ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキ

返信率
本人確認済

ユキさんが回答したホンコン(香港)の質問

12/4か5で食事同行者募集

12/4の14時以降と12/5の16時以降予定がないので食事やショッピングなど出来る方いませんか?
香港に行くのは4回目です。
12/2に沖縄でダイビング、12/3に那覇マラソンを走ったあとの予定なので疲れてはいると思いますが旅の面白話ならできると思います。
モンコックの先達広場というところに行きたいです。
先日テレビでやってたんですが、香港では出前一丁を使ったメニューだらけのお店があるそうで、どこなのかわからないんですが行ってみたいなと思っています。
どなたか場所を知ってる方がいましたら教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

本日ですがまだ決まってなければ・・同行します。連絡お待ちします。

本日ですがまだ決まってなければ・・同行します。連絡お待ちします。

さちさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。今回はほかの方にお願いしました。

すべて読む

12月8日空港からホテルまで送迎

12月8日の夜に香港に着きます。
香港は2度目で日本語しか話せません。
なんとかなるかなと思っていましたが、ここにきて少し不安になってきてしまい…
急な日程なので難しいでしょうが、誰か空港からホテルまで同行していただける方いませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

はい、香港滞在4年目の51歳男性です。空港には何時ころの到着でしょうか? またホテルはどちらに?出迎えと送迎(車はありませんから、タクシーまたはバス、早い時間なら電車も可能)時間はあります。連...

はい、香港滞在4年目の51歳男性です。空港には何時ころの到着でしょうか?
またホテルはどちらに?出迎えと送迎(車はありませんから、タクシーまたはバス、早い時間なら電車も可能)時間はあります。連絡をお待ちします。

Daiさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。ごめんなさい。
他の方にお願いしました。返信ありがとうございました。

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの追記

いえ、香港を楽しまれてください

すべて読む

香港に住む友達を募集します!

香港に行きたいので、香港に住む友達が欲しいです!

ご連絡くださいo(>◡<)o

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

私でよければ・・・喜んで!

私でよければ・・・喜んで!

い〜ちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ユキさん
返信ありがとうございます☆

とても嬉しいです!

ぜひ仲良くしてください☆

すべて読む

オクトパス購入と返金について

香港へ着いたらオクトパスカードが便利と聞きました。
1)購入はどこでできますか?
2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?
3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?
4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

オクトパスは地下鉄駅で購入できます。チャージはコンビニや地下鉄駅で。払戻しは地下鉄駅のみ、購入の際保証金がかかります。確か150ドルで新しいカードが購入。保証金が50ドル。利用可能額100ドル。...

オクトパスは地下鉄駅で購入できます。チャージはコンビニや地下鉄駅で。払戻しは地下鉄駅のみ、購入の際保証金がかかります。確か150ドルで新しいカードが購入。保証金が50ドル。利用可能額100ドル。この所、小さな店舗でも利用出来るようになってきてます。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

香港蝋人形館への行き方

8月11~14日の香港旅行のいずれかに蝋人形館に行きたいと思っています。ホームページにはバス路線が書いてありますが、うまく乗れるか不安です。シェラトン香港ホテル&タワーズに滞在しますが、オクトパスカードなるものをコンビニで購入してバス停を探すのと、タクシーを使うのとどちらが良いでしょうか?土日を避けて行った方が良いでしょうか?教えてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

香港のタクシーは料金は日本に比べやすいですが、ドライバーの態度に問題あり、です。シェラトンからならバスでもいいですが、タクシーをお勧めします。オクトパスは便利ですが、カード購入の際に保証金が入る...

香港のタクシーは料金は日本に比べやすいですが、ドライバーの態度に問題あり、です。シェラトンからならバスでもいいですが、タクシーをお勧めします。オクトパスは便利ですが、カード購入の際に保証金が入るので短期滞在の場合、公共の交通機関を3-4回は乗らないと勿体ないかも?但し、地下鉄は切符を買うのに並びますし、バスなどはお釣りの用意がないので、小銭を準備したりすることを考えるとあれば便利なカードです。コンビニ(セブンイレブン サークルK)でも利用出来るし、小売店でも使える場所が増えてきてます。地下鉄は時間に正確ですが、バス タクシーは渋滞が朝夕ヒドイので移動は効率よくされることをお勧めします。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

銀行口座の解約および保険解約の手続き同行・通訳の依頼

8月の中旬ごろ、上記の手続きをしに香港へ行く計画をたてたいと思っています。
銀行口座の解約だけでなく、保険の解約もお願いしたいのですがお力をお貸しいただける方を探しています。
今回の渡航ですべての手続きを終えたいのと、海外旅行や香港にも疎く経験が少ないため手続きの経験等のある方にご助言をいただき、ご同行願いたいと思っているのですがお助けいただけないでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

口座解約及び保険解約の場合、各会社でどのような契約をされているかで 英語または広東語(北京語)の能力が必要と思います。一般的な解約手続きなら 簡単な英語で難しいことはないと思いますが、特殊な...

口座解約及び保険解約の場合、各会社でどのような契約をされているかで
英語または広東語(北京語)の能力が必要と思います。一般的な解約手続きなら
簡単な英語で難しいことはないと思いますが、特殊な契約の場合はかなりの語学力
または専門知識が必要になると思います。このような場合は国際弁護士などを間にいれて
手続きすることをお勧めします(素人では不可能でしょう)
私の知識ではお手伝い出来かねます。申し訳ありません。ただこちらで何か役に立てることがあればできる限り協力致します。ご確認下さい。

gensekiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご助言いただけて、嬉しいです。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

MRTでは階段等が有るので

油麻地からシティーバスで、スターフェリー乗り場に行くには何番のバスに乗車すれば良いですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの回答

スターフェリー乗り場は尖沙咀でいいのでしょうか?色々なバスが行きますが、代表的なバス番号「9」 また尖東方面行きなどのバスもスターフェリー乗り場まで歩ける距離まで行きます。彌敦道を進むバスで「...

スターフェリー乗り場は尖沙咀でいいのでしょうか?色々なバスが行きますが、代表的なバス番号「9」
また尖東方面行きなどのバスもスターフェリー乗り場まで歩ける距離まで行きます。彌敦道を進むバスで「中間道」バス亭から徒歩圏です。

ayumu0921さん

★★★★
この回答のお礼

ユキさん初めまして
早速の回答にお礼申し上げます
これを御縁に8月香港訪問までに質問が、有る時には宜しくお願いします

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

ユキさんの追記

いいえ、私でわかることならいつでもどうぞ。

すべて読む