タカさんが回答したジャカルタの質問

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ(インドネシア)

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
インドネシアの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は3社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がインドネシア企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが3社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

了解です。お早めに連絡ください

了解です。お早めに連絡ください

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をいただきまして、どうもありがとうございます。
詳細が決まりましたら、改めてご連絡を差し上げたいと思います。

すべて読む

ジャカルタからバンドンの鉄道旅券予約をお願いしたいと思います。

12月25日、Gambir (GMR) Bandung (BD) までの鉄道旅券の予約をお願いしたく思います。ticket.comで予約しようとしたのですが、デビットカードのところでできませんでした。大人2人、昼間の便が希望です。旅券は現地で代金と引き換えにお渡し頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

ハイ!手配します。 早めに連絡ください

ハイ!手配します。
早めに連絡ください

キューカンバーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。今回は他の方にお願いしました。またよろしくお願いいたします。

すべて読む

現地視察(12月)の同行(コーディネート含む)依頼

はじめまして。
私は日本で主に日本の食料品等の海外輸出(現在は主に韓国向け)を手掛けているものです。
この度、韓国以外にも販路を拡大したいと考えており、その中でインドネシアに大変興味を持っています。
しかしながら、私自身はインドネシアへの渡航経験がなく、外国語もほとんど話すことができません。
そこで今回の視察について下記の条件に当てはまる方を探しています。

<条件>
・12月中旬頃に対応可能な方
・日本語と現地の公用語(インドネシア語?)が話せる方(※ビジネスレベル)
・ジャカルタに詳しく、また現地視察に同行可能な方
・現地の食料品等の販売店(ショッピングモール~小さなお店も含む)を複数店舗案内できる方
・現地の伝統や文化、ライフスタイル、どのような食事を好むのかに詳しい方
・今後は食料品以外でも輸出を検討したいと考えているので、インドネシアで需要がありそうな日本製品の情報やアドバイスができる方

以上が最低限必要な条件となります。
また、当面は日本の食料品の輸出がメインになると思いますので、もし現地のネットワークなどで日本の食料品の輸入等に興味をお持ちの方がいらっしゃればご紹介いただけると大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

色々お伝いさせてください。

色々お伝いさせてください。

すべて読む

ジャカルタの女性のファッションについて

はじめまして。ジャカルタの女性の日常ファッションについて、撮影・簡単な調査をお願いしたいと思います。

ご関心のある方がいらっしゃいましたら、条件等の詳細をご相談させてください。
どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

関心有ります。当方男子ですが、友人女性経由等、色々可能です

関心有ります。当方男子ですが、友人女性経由等、色々可能です

すべて読む

ラグビーワールドカップ2019

ジャカルタで、10月20日ラグビーワールドカップ、日本vs南ア戦を見ながら呑めるバー、居酒屋等々を探しています。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

ジャカルタ市場の店は見えますよ

ジャカルタ市場の店は見えますよ

cantatamomoさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

再)インドネシア 出入国の持ち物について

すみません、まだ一件相談中ですが追加で質問させていただきます。

シンガポールではビールを買って帰りたいと思っております(シンガポール国内でしか流通していないものです)
酒の量は1リットルというのは調べてわかったので、320mlのビールをお土産に6本(旅行は2人で行きます)持って帰ってきたいのですが、お酒は320mlでも1本なのでしょうか?それとも1リットルに間に合えば大丈夫なのでしょうか?

また、出国でも心配です… JALのHPでは
持ち出し制限:酒類2リットル(開栓済、21歳以上)
とあるのですが、開栓済とはどういうことでしょうか?ビールは開けられないので、やっぱり持って帰ってくることはできないのでしょうか?

買い付け等の予定で行くわけではないです。その他お土産にはバラマキ用の石鹸、タイガーバーム、お菓子なんかを買う予定です。あと、入国時の機内販売でも買い物をしたいです。

さっきの質問では入国のことをメインで聞いていましたが、出国も心配になってきました。
何度もすみませんが、もしよければお教え頂きたいです…!

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

その辺りの細かい事は憂慮されません。従って2人で2本になるとも考えた方が良いです。ただ心配は杞憂に終わり持ち込める場合がほとんどです。

その辺りの細かい事は憂慮されません。従って2人で2本になるとも考えた方が良いです。ただ心配は杞憂に終わり持ち込める場合がほとんどです。

すべて読む

ジャカルタにトランジットで入国する際の手荷物について

こんにちは。
シンガポールに旅行をする予定があるのですが、わけあってインドネシアを経由します。その際一度入国して、行きはすぐシンガポールに行き、帰りはインドネシアで一泊してから日本に戻ります。

そこで質問です。インドネシアはさまざまな物品の持ち込みが厳しいというのはネットで知っていたのですが、シンガポールで買ったお土産の持ち込みも厳しいのでしょうか?
インドネシア内で他人にあげることはもちろん、販売することもありません。全て自分用です。
しかしネットを見ると持ち出しは100万ルピアまでとあります。これは海外から持ち込んで、そのまま持ち出す品も含まれるのでしょうか?それかもしくは、100万ルピアというのはインドネシア国内で買ったものに限られるのでしょうか?

持ち込みはインドネシアから持ち出すものに限り、1人250us$かひと家族1000us$となっているので、持ち出しが100万ルピアまでだと計算が合いませんよね…?やっぱり国内で買ったものだけが100万ルピアということなんでしょうか?

すごく心配です。税関は厳しいとか、賄賂を要求されるとか色々な話も見かけるので…ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

ジャカルタは厳しくはないかと。 お酒が1本になっており、若干の厳しさは有りますが。 金額はほぼ関係ないかと

ジャカルタは厳しくはないかと。
お酒が1本になっており、若干の厳しさは有りますが。
金額はほぼ関係ないかと

すべて読む

仕入先との通訳業務☆彡

はじめまして。
私は日本でセレクトショップを運営しております。

今回、そちらの地域の仕入先(洋服)との交渉をしたいと思い、
通訳をしていただける方を探しております。

お電話で現地に電話をいたしますので三者間通訳をお願いできればと考えております。
※通訳のスタッフが長期お休みの為、今回は緊急の依頼となります。。。

通訳していただく内容は
①商品を日本へ送っていただけるか?
②送料はいくらになるか?
などです。(5分で終わると思います。)

可能であれば一度お打ち合わせできれば幸いです。
※詳細などをお伝えいたします。

どうぞよろしくお願いいたします!

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

はい、喜んで!連絡下さい

はい、喜んで!連絡下さい

すべて読む