香さんが回答したベネチアの質問

祝祭日の店や観光地について

6/2にベネチアに旅行に行こうと思うんですが、
祝祭日は、どこも閉まってるのですか?

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

yahigeさん ベニスは1月1日だけが全休日と成り、祭日こそが商い時とばかりにお店は 開いています。ホテルは11月前後に連休を取るのが通例です。 レストラン、切りピッツア店等は火曜...

yahigeさん

ベニスは1月1日だけが全休日と成り、祭日こそが商い時とばかりにお店は
開いています。ホテルは11月前後に連休を取るのが通例です。
レストラン、切りピッツア店等は火曜日を週休とする所が多いです。
又、他に、特別に知りたいと言うことがありましたらご連絡お待ちして居ります。
では、次の機会がありましたら! 香でした。

ヤヒさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!開いてるので楽しめそうです(^ν^)

すべて読む

「美食」目的のおススメ都市を教えてください。

はじめまして。sonoriteと申します。
下記の条件で、素敵な提案をしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか。

時期:年末年始もしくは3月下旬~4月上旬にかけての約10日間(現地で10泊)ほど
家族構成:大人2名+女子高校生1名(ひととおりのマナーは身につけています)
目的:おいしいものを食べたい

旅行経験:イタリア5回目です。旅行者としての英語と、ほんの少しのイタリア語単語しか話せません。
行ったことがある都市:ミラノ・ヴェローナ・パドヴァ・ベネチア・フィレンツェ・ピサ・ボローニャ・ローマ・ナポリ・シチリア島
希望:
・ミラノもしくはローマでin/outしたい(in/outともにどちらか一方でも問題ありません。)
・美術や歴史、買い物にさほど強い興味はなく、ただただおいしいものを食べることが好きです。
・今まで行っていない都市に「イタリアならではのものを食べるため」にイタリアに行きたいです。
・大都市を拠点にして日帰りでランチを食べに行く小旅行を繰り返してもよいですし、小さな都市に数日間滞在していろいろなお店に行ってみるのも良いと思っています。
・鉄道もしくはバスでの移動は問題ないですが、車の運転はできれば避けたいです。

もしご自身のご家族・ご友人が来たらここに一緒に食べに行く、ここに一緒に旅行する、といった、とびっきりの10日間のご提案があるようでしたら、教えていただきたいです。
もちろん、10日間かけてまわる複数の都市の情報は持ち合わせていないけれど、この都市はおススメだよ!という1都市だけのご紹介も大歓迎です。

家族内で、「もう一度イタリアへ行く」か、「他の国へ行く」か、もめているところです。
イタリアイチオシの私に加勢してください!

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

sonoriteさん 初めまして香と申します。 買い物等にあまり関心がないと言うところに好意を覚えました。(笑) 先ずは、このベネト地方のTrevisoと言う小さな地方都市をお薦めしま...

sonoriteさん

初めまして香と申します。
買い物等にあまり関心がないと言うところに好意を覚えました。(笑)
先ずは、このベネト地方のTrevisoと言う小さな地方都市をお薦めします。
この町はベニスから電車で30分弱、昔からベニスの一番豊かな田舎道と称
されました。それ故豊富な青物、内陸で有るにも関わらず新鮮な海の幸を
様ような形で食べられるのは悦に尽きる事でしょう!それとこの地方は
proseccoの有名な産地で食事をしながら心ゆくまで堪能するのも旅の情でしょう。
勿論、上質な肉類、それも色々と選ぶのに苦労する位、数が有ります。
cacciagione等も季節によってはメニューに入っています。
ではでは、簡単ですがお役に立てれば嬉しいです。
ご希望の旅が叶いますようお祈り致します。 香

sonoriteさん

★★★★
この回答のお礼

香さん、ご回答くださってありがとうございます!
そうなんです、「買い物に関心がない」というよりも、「たいていのものは日本でも買える、それよりかは日本で食べられない食材や味付けを楽しみたい」と思ってしまうのです…物欲より食欲、という野生児なのかもしれません…
Trevisoはproseccoの有名な産地なのですね。泡(proseccoやスプマンテ)好きの私は、心が躍ります♪
「私がproseccoを楽しみたいの!」と強引に説得してみます。ありがとうございました!

すべて読む

ベネチアガイドについて

2月22日(水)午前ベネチア市内を案内していただける方を探しています。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

わかばさんへ 初めまして香と申します。 私はこの水の都 ベニスをこよなく愛するが故 市の中心に永らく在住している者です。何かしら宝庫の様な素晴らしくスペシャルなこの街を楽しむのにはやはり...

わかばさんへ

初めまして香と申します。
私はこの水の都 ベニスをこよなく愛するが故 市の中心に永らく在住している者です。何かしら宝庫の様な素晴らしくスペシャルなこの街を楽しむのにはやはりその術が必要なポイントに成りますね。
が、もう見つけられましたか? … それとも 未だと言う事で、もし 私で宜しかったら、
数々の素敵な処へご案内して差し上げましょう。
それではご連絡お待ちしてしております。 ? 香

すべて読む

商品の荷受、転送の依頼

初めまして。

日本在住のteshi5198と申します。

当方はアパレル商品を日本に輸入しており、現在ヨーロッパのブランド品の
荷物転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していことで、
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

teshi5198様 こちらこそ 初めまして、香と申します。 興味があり、配信させて頂きました。 私はヨーロッパ在が長く、現在は水の都ベニスに在住して居ります。 90年代の後半に輸出...

teshi5198様

こちらこそ 初めまして、香と申します。
興味があり、配信させて頂きました。
私はヨーロッパ在が長く、現在は水の都ベニスに在住して居ります。
90年代の後半に輸出入の事務所を持ちマネージャーとして仕事をしておりました。
仕事の上でのヨーロッパ人との接触は微妙に難しいものですが、幾多の経験を経て
よく心得て居ります。
先ずは、仕事の内容を可能な限り教えて下されば幸いです。
それではご連絡まで。

すべて読む

イタリア温泉の取材に同行してくださる方を募集します。

初めまして。
私は現在、日本、世界の温泉をブログサイトでまとめており、今度イタリアへ取材に行きます。
当方、イタリア語が話せない上に、初めてのイタリアですので、現地でのガイドと、通訳などをお願いできます方を探しております。

報酬については、別途ご相談させてください。個人事業ですので相場を超える金額は難しいと思いますが、そのぶん入浴料や交通費はこちらで負担いたします。
取材は入浴を伴います。イタリアの温泉が好きな方、興味のある方は特に大歓迎です。

日程と訪問地は以下のようになっております。
①【日程】2/24 金
 【場所】モンテカティーニ・テルメ

②【日程】2/26 日
 【場所】アバノ・テルメ、モンテグロット・テルメ

私の運営しているサイトや、スケジュール、取材の詳細などは個別にご連絡させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

だいや様 初めまして、香と申します。 温泉郷への訪問との事ですね。私は現在ベニス在住ですが、必要とあればどちらへでもお供致します。ガイドと通訳という事ですが、イタリア語の微妙なニュアンス...

だいや様

初めまして、香と申します。
温泉郷への訪問との事ですね。私は現在ベニス在住ですが、必要とあればどちらへでもお供致します。ガイドと通訳という事ですが、イタリア語の微妙なニュアンス等も
良く心得ておりますのでお力に成れると思います。ただ、現在車は運転致しません。
質問です。
取材は入浴を伴う事の、仔細を良く知りたいのですが?
お支払いの件についてはトラベルロコ社を通す事がロコ依頼への条件と成りますが?

以上、御希望の意とは少し異なりますが、御了承の上、お願い致します。

だいやさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました!ご連絡が遅くなりましてすみません。

今回、ちょうど現地在住のロコさまにご連絡がつき、その方にお願いすることができました。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの追記

だいや様
評価とご返事有難う御座いました。
ご希望の方が見つかり、ますますのご活躍をお祈り致します。
再び、機会が有るのならばその折には、此方こそよろしくお願い致します。
???

すべて読む

アッシジのガイドを探しています

2017年3月にローマに滞在します。その日に日帰りでアッシジに行きたいと思っています。イタリア語ができないので、当日アッシジをガイドしてくださる方を探しています。可能な方、ぜひご連絡ください。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

yamakyonさん今日は! ガイドと通訳をお探しですか? イタリア語はもう30年の経歴を持っていますので、ヘルプ出来ると思います。 訪ねる所はアッシーシ(トスカーナ地方)ですか? それと...

yamakyonさん今日は!
ガイドと通訳をお探しですか?
イタリア語はもう30年の経歴を持っていますので、ヘルプ出来ると思います。
訪ねる所はアッシーシ(トスカーナ地方)ですか? それともアッシジとはわたくしの
知らない場所でしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。 香

すべて読む

イタリア、鉄道ストの回避

来年の5月下旬に、ミラノからベネッチア周辺を公共交通機関を使用して計画してます
心配事①頻繁に発生するとされる"鉄道スト"が心配です、
旅行前に日本でチケットは購入の予定ですが
a.ストが発生しにくい、曜日は有りますか?
b.時間帯で避けた方が良いのは? 昼間とか、夕方とか
c.全ての列車は止まらないとの事ですが、フレッチャロッサとリージョナル、どちらを選んだ方が、ストに会う確率少ないですか?
のんびり電車で旅したいのですが、良よろしくおねがいいたします。 シゲ

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

シゲさんへ こんにちは! 余り嬉しく無い答えに成りますが少しでもお役に立てばと思い 配信します。 イタリアにおいての鉄道ストは普通 ストをする前、24~12時間位の間にメディア ...

シゲさんへ

こんにちは! 余り嬉しく無い答えに成りますが少しでもお役に立てばと思い
配信します。
イタリアにおいての鉄道ストは普通 ストをする前、24~12時間位の間にメディア
を通して公表されます。現在全ストは殆ど行われていない様ですがその時々によって
異なります。開通本数は通常、朝に1~2本、昼間1本、夕方 夜間に1~2本というところでしょうか。フレッチャ- ロッサァの場合 他国との繋がりも有りますのでストする事は 十 中 ハ 九、は少ない筈です。レジョナーレの方が 上記の本数に当てはまると思います。 特に昼間は待つ人々が多く、避けた方が賢明とお見受けします。
それでは、お元気で 良い お旅を満喫して下さい。?? ベニス・香より

シゲさん

★★★★★
この回答のお礼

香 さん、連絡ありがとうございます。
フレッチャロッサで移動の計画で進めます、ベネチアてはフェニーチェオペラの予定です、ベニチアに訪問の際は、宜しくお願い致します。 シゲ

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの追記

シゲさんへ

早速、評価して下さって有難うございました。
何らかお役に立てれば嬉しいです。
因みに、2017年5月のプログラムをお知らせしましょう。
テアトロ フェニーチェが2017年5月開催するのは "La bella addormentata "
-眠りの森の美女- の唯一・一作のオペラとなります。開催日は
2017年5月10/11/12/13/14 の5日間となります。
チャイコフスキーの音楽で、舞台装置がジャン-ジェローム-バート、指揮者は
デビッド-コールマン。
それでは、ベニス訪問の際の依頼は4週間位前にお知らせ下されば幸いです。
今日の日本はかなり低温の様ですがベニスは15度前後を保っています。
では お元気でお過ごしください。??

すべて読む

フェニーチェ劇場での観劇

イタリアに母娘で初めての旅行です。11月14~17日でフェニーチェ劇場でのオペラ観劇をしたいと考えていたのですが、公式ホームページを見たところ、その時期は他の劇場での公演しかないようにみえます。オペラやクラシックを見たいというよりは、あの荘厳な建物の雰囲気を味わいたいと考えていたので、他の劇場で観劇するか、フェニーチェ劇場の入館見学のみか迷っています。その期間は本当にフェニーチェでの催しはないのか、また他にお勧めのプランがあったら教えて頂きたいです。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

saori様 私用に追われまして、少し遅れましたがお返事させて頂きます。 調べましたところ 2016年11月、フェニーチェでのオペラ公演は 唯一。''aquagranda'' (アクワグラ...

saori様
私用に追われまして、少し遅れましたがお返事させて頂きます。
調べましたところ 2016年11月、フェニーチェでのオペラ公演は 唯一。''aquagranda''
(アクワグランダ)だけです。上演期間は次の通りです。11月4/5/6/8/9/10/11/12/13。
フェニーチェは確かに古典様でありながら音響に置いては世界一とまで謳われたテアトルですが、17世紀風に花模様等で飾りが施され、こじんまりとした内装は荘厳な感じとは少し掛け離れている様です。因みに荘厳な建物を味わいたいのでしたら、16世紀、バロッコ調の物をお探しになりましたら宜しいかと思われます。例えば パイプオルガンなどが有る教会など等がおしゃられる雰囲気を味わって頂けると存じます。
では、では、素晴らしいご旅行を願って止みません。??? 香でした。

すべて読む

空港からの送迎をお願いします

はじめまして。
12月25日から娘と二人旅、ベネチアは初めてです。
12月25日夜遅くに空港に到着します。夜遅く、心配なので、ベネチア島のホテルまで送迎していただける方を探しています。
また、翌日のガイドもお願いしたいと思っています。こちらは何も決まってないのでご相談ですが・・・

クリスマスの夜なので、どなたもいらっしゃらないかも?と心配ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

トラベルロコへようこそ‼︎ 初めまして、香と申します。 今年のクリスマスの日々は、ベニスで過ごす予定でおりましたので、もし 私でよろしかったら、トレンドを指示して頂ければ 喜んでお引き受け致...

トラベルロコへようこそ‼︎
初めまして、香と申します。
今年のクリスマスの日々は、ベニスで過ごす予定でおりましたので、もし 私でよろしかったら、トレンドを指示して頂ければ 喜んでお引き受け致します。
私は 海外生活が日本よりも長く、特にベニスは第2の故郷と言っても申し分のない程ながく住んでおりますので、きっとご安心してこちらの滞在を楽しんで頂けると思います 。
もし、お決まりに成りましたら 詳しい時間帯やご希望の事などをお知らせ頂ければ
幸いです。
どうぞ風邪など召しません様に❗️ ご連絡をお待ちしております。???

mikaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
後ほどご連絡させていただきます。

すべて読む

日本人カメラマンさん

はじめてトラベロコを利用します。
10月にナポリで撮影をしたいのですが、
イタリア在住(ナポリ近辺だとベストです)の
日本人カメラマンさんをご存知ではないでしょうか?
できれば動画・スチール両方撮影できる方だと嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、香さん

香さんの回答

初めまして香と申します。 私は北イタリア在なのですが、知り合いや友人の力を借りて只今 日本人カメラマン を捜索しておりますが、そのうちで質問が出ました。それは、大体の日程時間や 日曜日を含...

初めまして香と申します。
私は北イタリア在なのですが、知り合いや友人の力を借りて只今 日本人カメラマン
を捜索しておりますが、そのうちで質問が出ました。それは、大体の日程時間や
日曜日を含むか否かと言う事です。そして少しの概要も含めてお返事頂けると幸いと存じます。 それではご返信をお待ちしております。

ハナさん

★★★★
この回答のお礼

香さん

ご回答ありがとうございます。
詳細はメッセージさせていただきます!

ハナ

すべて読む