
ぱあこさんが回答したホーチミンの質問
ホーチミンの市場で買い付け
- ★★★★★この回答のお礼
ぱあこさん、回答ありがとうございます。ベラさんのお店のぞいてみます!
タンソンニャット空港の入国審査(ビジネスクラス優先)について
ぱあこさんの回答
タンソニャットでは入国審査時は皆さん一律で並びpriprty laneはありません。ただビジネスだとダッシュすれば早く列に並べるのでエコノミーの後ろに比較すると30分以上違ってきます。車イスレー...
タンソンニャット空港到着からロビーにでるまでの時間
ぱあこさんの回答
lililiy_bellさん こんにちは。ホーチミンのタンソニャット空港の出入国はいつでもカオスです。最低30分待ち長くて1時間です。出国されるときはラッキーで5分15分当たり前、混雑時は一時...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは、観光の情報もありがとうございます。ムイネーも1泊する予定です!
早くムイネーに行ければ長めに観光できるかなと思い質問しました。
噂通り入国審査が長いことがわかりましたので、色々と利用してうまく観光できるよう頑張りたいと思います。
タンソンニャツト空港で夜中の両替
ぱあこさんの回答
0410-19さま SIMも両替も一応24時間対応ですが明け方はスタッフが仮眠をとってることが多く不在な飛ばないと起きてこないかもです。AM1時ならまだ大丈夫かと思います。入国審査前後であるの...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
安心しました!
【急募】EMS日本行き便の投函
ぱあこさんの回答
郵便物の投函ということなら DHL Express Service Point (Điểm Dịch Vụ DHL Express - Tân Bình) DHL Express Serv...- ★★★★★この回答のお礼
DHL、21時まで営業しているんですね!有益な情報、ありがとうございます!次回、参考に致します。
12月末にホーチミンに行く予定
ぱあこさんの回答
yama2023さま ホーチミンの気温は28-32度平均にて十分プールに入れます。最近はやや暑い日が続いています。晴れならなおよし、曇りなら肌寒いのでお気をつけてください。曇り時班半屋外プール...
ハノイ観光にかんして
ぱあこさんの回答
Ganaさま トラブル回避のためツアーは事前に予約することをお勧めします。 ハロン湾日帰りツアーでは弾丸スケジュールなので可能なら1泊をお勧めします。 ずばり高い金額の船は設備がいいですが...- ★★★★★この回答のお礼
助かりました!参考にさせていただきます。ありがとうございます😊
9月18日~21日にはじめてのベトナム・ホーチミン旅行を計画しています
ぱあこさんの回答
1.市内中心部の見どころは大聖堂、オペラハウス、市庁舎など徒歩圏内ですがやや離れていますが、大聖堂近くのインターコンチネンタル、その周辺は便利かと思います。ホテルが多いのはレタントン通りやドンコ...- ★★★★★この回答のお礼
ぱあこさん、詳細なコメントありがとうございます
日中はアテンド難しいとのこと残念です
アオ・ショー、マッサージについて
ぱあこさんの回答
AO showは https://book.luneproduction.com/gw/booking/information.htmlで直接チケット取れます。早めのほうがいい席確保できますよ。...- ★★★★★この回答のお礼
大変詳しい情報ありがとうございます。
AO showのチケットは何とか取れそうで助かりました。
マッサージはオススメのmiumiuspaを何とか頑張って予約したいと思います。
仰る通り、実際行ってみれば英語が通じなくても何とかなるものでしょうね。
やはり日本とは違うということに気を付けつつ、ベトナムの旅を楽しみたいと思います。 ぱあこさんの追記
お礼ありがとうございました。ホーチミン旅行楽しんでください。ちなみにチェーはタンデイン市場(向かって右端)のフードコート(露店)で常に売っています(100-150円)。氷(ダー)いるかときかれてはい(ホーチミンではヤー)というとプラスチックバックに目いっぱい氷を入れてくれます。
オーダーメイドスーツ、土産、バーなど
ぱあこさんの回答
中年王子1204さま オーダーメイド何を作るかにもよりますが、可能です。記事は仕立て屋さんにあるものを使えば楽ですが、こだわりがあれば、①仕立て屋さんに相談し、何メートル生地がいるか確認②急い...- ★★★★★この回答のお礼
ぱあこさん、色々と有益で詳しい情報をありがとうございます。
ダンデイン市場の場所を確認しました。ピンクの教会の近くですね。
生地選びとばらまき土産を買うついでに行ってみます。
まずはUsagi Tailorに行って色々と相談してから決めたいと思います。
Grab bikeがお勧めなのですね…一度試してみて難しくないようでしたらタクシーの代わりに使おうと思います。
レンタサイクルは私にはハードルが高そうですが、現地で情報集めてから、使えそうならばこちらも試してみます。
ぱあこさんの回答
ミヤさま
タンディン市場近くに住んでいるぱあこです。ベンタン市場の方がお店が多く種類も豊富だと思います。ベンタン市場732番のお店はベラさんという日本語英語喋れるお姉さんのサンダルスリッパのお店があるのでのぞいてみはったらいかがでしょうか?よいご旅行を!