バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツ

返信率

コマツさんが回答したバンコクの質問

タイ国鉄でフアランポーン駅からスワンナプーム空港まで。

フアランポーン駅からスワンナプーム空港まで移動したいと思います。せっかくなので、タイ国鉄のローカル線で移動したいと考えております。自分が調べたところでは「Lat Krabang」という駅がスワンナプーム空港の最寄り駅であることが分かりました。読み方は、「ラッカバン」「ラットクラバン」と2通りの記載がありましたので、どちらが正しいかは分かりません。こちらの駅まで、フアランポーン駅から1本で行くことは可能なのでしょうか。なお、タイ国鉄の時刻表を確認しましたが、こちらの駅を見つけることが出来ませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

バンコク駅(フアランポーン駅)から一本で行けます。 https://komasan.net/thailand/latkrabang/ このサイトに時刻表が有ります。 タイの電車はなかなか時...

バンコク駅(フアランポーン駅)から一本で行けます。
https://komasan.net/thailand/latkrabang/
このサイトに時刻表が有ります。
タイの電車はなかなか時間通りではありません。
ラートクラバン駅

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

早速、ありがとうございます。ラートクラバン駅と読むのが正しいのですね。スワンナプーム空港からのフライト前に利用する予定ですが、時間にはかなり余裕を持った方が良さそうですね。

すべて読む

ホテルのチェックイン

家族3人でバンコクに7日間滞在します。ホテルには私と娘だけ先に到着して夫だけ3日後の早朝に到着するのですが、同じ部屋に時間差で別々にチェックインすることは可能でしょうか。予約サイトから大人2人+子供1人で予約しておきますが、パスポートを見せる際に3人揃ってないとチェックイン出来ないとは言われないでしょうか?

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

まったく問題ないですね。 基本的には海外は一部屋として予約なので、 お子様の年齢がわかりませんが、チェックインの際に夫は@日に来る事を伝えておくとベストですね。

まったく問題ないですね。
基本的には海外は一部屋として予約なので、
お子様の年齢がわかりませんが、チェックインの際に夫は@日に来る事を伝えておくとベストですね。

すべて読む

9月初めのバンコクの天気について

9月から世界一周旅行の予定です。その旅行の始まりとして、バンコクに9/2〜4で観光を計画していますが、
この時期、大雨になる様なネット情報を見ました。この時期、ルートから外すべきでしょうか?

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

特にバンコクの雨季は晴れ時々雷雨で9月は夕方が多いですが1時間から2時間雷雨になるだけで、後は晴れか薄曇りですね。

特にバンコクの雨季は晴れ時々雷雨で9月は夕方が多いですが1時間から2時間雷雨になるだけで、後は晴れか薄曇りですね。

すべて読む

レンタルキッチンはありますか?

コンドミニアムのキッチンが、
IHなことが多く、
比較的しっかりしたキッチンを探しています。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

バンコクのコンドミニアムでは、IH40%と電気コンロが60% 大体使用2カ所ですね。 IHコンロが着いているコンドミニアムは建てられて10年以内。 家賃が高めのコンドミニアムですね。 部...

バンコクのコンドミニアムでは、IH40%と電気コンロが60%
大体使用2カ所ですね。
IHコンロが着いているコンドミニアムは建てられて10年以内。
家賃が高めのコンドミニアムですね。
部屋を借りるなら、内覧しないと難しいと思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@コマツさん
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

沖縄への直行便について

タイから沖縄への直行便に乗りたいのですが、ベトジェットエアーの予約の仕方がわかりません。検索しても沖縄の選択肢がでてこないのですが、予約のとりかた知ってる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。ちなみに今年8月上旬あたりに搭乗を予定しています。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

バンコク在住 バンコクから沖縄はタイの旅行会社TOURLADFAHがチャーター便でのツアーでベトジェットを使いますが、一般的なチケットは今無いようです。 今後はわかりませんが。 TOURL...

バンコク在住
バンコクから沖縄はタイの旅行会社TOURLADFAHがチャーター便でのツアーでベトジェットを使いますが、一般的なチケットは今無いようです。
今後はわかりませんが。
TOURLADFAHとベトジェットの会社にタイ語で確認しました。

仙台在住のロコ、うずさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざご確認いただきありがとうございます。一般的なチケットないんですね。7月か8月にタイから沖縄に行く予定なので、他の方法考えてみます!ありがとうございました。

すべて読む

電車移動の時間教えてください

10月にバンコクを訪れます。
ルンピニー駅からGaysorn Village Shopping Mallに行く方法を教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

MRTルンピニー駅からスクンビット駅 スクンビット駅から地上に出るとBTSアソーク駅が有ります。 BTSアソーク駅からチットロム駅 ルンピニー駅から乗り継いで30分ぐらい。 チットロ...

MRTルンピニー駅からスクンビット駅
スクンビット駅から地上に出るとBTSアソーク駅が有ります。
BTSアソーク駅からチットロム駅

ルンピニー駅から乗り継いで30分ぐらい。
チットロム駅から高架下(スカイロード'を歩いて250mぐらいです。

ルンピニー界隈のホテルならタクシー🚕でも70バーツぐらいです、

sumiyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
渋滞も覚悟でタクシーですね。
タイは初めてなので1から勉強です。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの追記

タイ在住ですが、是非安全に楽しいタイ旅行をしてください。
追伸
雨が降らなければ渋滞でもタクシーで15分ぐらいと思います。

すべて読む

給与からバンコクの生活水準感を教えてください

初めて質問させていただきます。バンコクかシラチャに転勤になるかもしれません。
給与は月85,000バーツで、年に2ヶ月分のボーナスが支給され、住宅費用は会社持ちです。

三人家族の場合、ある程度、余裕のある生活はできるのでしょうか。

ネットでは一人暮らしでも70,000バーツはないと...と書いてあるので、正直とても不安です。
もしお時間ありましたらご教授ください。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

タイ在住者です。 価値観の違いが有り、何を重視するかですが、私は妻と2人ですが、5万バーツで楽しく暮らしています。 衣食住で、衣類はTシャツで済むのであまりかかりません。 食事は、自炊なの...

タイ在住者です。
価値観の違いが有り、何を重視するかですが、私は妻と2人ですが、5万バーツで楽しく暮らしています。
衣食住で、衣類はTシャツで済むのであまりかかりません。
食事は、自炊なので、週に1500バーツぐらいです。日本にいた頃と同じ食事ができます。
タイ料理が慣れるば安く終わります。
ただ、日本料理等外食は日本と同じか高いです。
住居はもんだいないですね。
ちなみに我が家は、
食費 6000バーツ
外食 10000バーツ
電気 1500バーツ エアコン一
   日中、一台
水道 80バーツ
携帯等 1200 2台とWi-Fi
日用品 1000バーツ
交通費 2000バーツ
上記で日本とほぼ同じ暮らしです。
タイにはバンコクやシラチャに5万人日本人が居て、日本料理店が2000件有り、コンビニは日本より多く、困りません。

住居費が無ければ、5万バーツでゆっくり暮らせます。

すべて読む

バンコク市内で小学生が楽しめる場所

遊具のある公園など、お金がかからない遊び場を探しています。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

WEBサイトで(バンコク子供の遊び場)で詳しく沢山出ています。 有料も有るので確認は必要です。

WEBサイトで(バンコク子供の遊び場)で詳しく沢山出ています。
有料も有るので確認は必要です。

ベルリン在住のロコ、奈奈さん

★★★★★
この回答のお礼

親切なご回答をありがとうございました。3月末にバンコクへ行く予定なので、いただいた情報を元に調べてみようと思います。

すべて読む

(バンコク市内の観光について)

バンコク市内の観光についてです。

社会勉強として、タイ滞在中にゴーゴーバーに行ってみたいと思いました。
ただ、ぼったくりなどのイメージがあります。

バンコク市内でぼったくりがなく、それなりに規模もあり楽しめるゴーゴーバーはありますでしょうか?
地域や、もしご存知でしたら、お店の名前を教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

バンコクには有名な場所が3カ所有ります、 ソイカーボーイ ナナプラザ ハッポン 遊びですので、どこまでがぼったくりかは、個人的な物になりますが、YouTubeで沢山載っているので近況の情...

バンコクには有名な場所が3カ所有ります、
ソイカーボーイ
ナナプラザ
ハッポン
遊びですので、どこまでがぼったくりかは、個人的な物になりますが、YouTubeで沢山載っているので近況の情報は1番間違え無いと思います。
どこも怖い人が出てくる様な事は無いです、又最初にシステム料金確認できます。
大概の高い料金になるのは、女の子の飲み物代で知らぬ間に女の子が増えるので、ダメな物はダメと言いましょう。
(バンコク移住者です。)

すべて読む

自動車購入とその手続きについて伺いたいです

現地で車を購入されたことがあるかたはいますか?

・前提としてビザは必要か
・新車・中古車の違い(車検ついてくるかなど)
・自賠責・車検・ナンバー取得はどうなっているか
・上記以外に必要な手続きはあるか

などについて伺いたいです。

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさんの回答

1.タイでの車購入に必要な書類に、居住証明書が必要です、基本的に何かしらのVISAが必要です。 2.タイは日本で言う車検はないです。日本と同じで新車ディーラー、中古車販売店はいっぱいあります。...

1.タイでの車購入に必要な書類に、居住証明書が必要です、基本的に何かしらのVISAが必要です。
2.タイは日本で言う車検はないです。日本と同じで新車ディーラー、中古車販売店はいっぱいあります。個人間は辞めた方が良いです。
3.自分でナンバーや手続きはタイ語を知っていても面倒です。

タイは80%は日本車で新車、中古車も日系企業が有るので、手続き等、保険(自賠責は強制、年一回)
任意保険は、お店に任せた方が良いと思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@コマツ様
ありがとうございます。

すべて読む