susumeさんが回答したバンコクの質問

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

タイ人は半数は傘を持ちません。スコールが来ると、傘では間に合いません。1時間ほど雨宿りをします。傘が役立つのは、スコールの終わりころの小雨。たまにはある小雨くらいです。 折りたたみ傘、日よけ兼...

タイ人は半数は傘を持ちません。スコールが来ると、傘では間に合いません。1時間ほど雨宿りをします。傘が役立つのは、スコールの終わりころの小雨。たまにはある小雨くらいです。
折りたたみ傘、日よけ兼用ですと役立ちますね。UV対策の傘、安価に売られてます。
レインコートは、拷問です。暑い国には必要ありません。
靴は雨でぬれることを想定したものがおススメです。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

日よけ兼用の折りたたみ傘だと確かに便利ですね。レインコートは蒸れて暑そうですね。ありがとうございます。

すべて読む

スーツケースを郵送する場合の郵便料金

こんにちは!現在シドニーに留学しており、もうすぐ帰国します。日本に帰る前に東南アジアを旅するのでスーツケースを先に日本に送りたいのですが、オーストラリアの郵便代はとても高いので困っています。したがって、最初に寄るバンコクから送ろうと考えているのですが、バンコクから東京にスーツケースを送った場合日本円でいくらくらいかかりますか?

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

10kg で1万円ほどです。タイ、EMS 料金で検索すると出てきます。 ちなみにFedexでは1万6千円ほどです。 私は海外に30年近くいますが、スーツケースは必ずチェックインします。別送し...

10kg で1万円ほどです。タイ、EMS 料金で検索すると出てきます。
ちなみにFedexでは1万6千円ほどです。
私は海外に30年近くいますが、スーツケースは必ずチェックインします。別送したことはありません。

すべて読む

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

私も勤め人でないので、またバンコクについていろいろ情報もっていますので、お役に立てるかと思います。 2時間ほどお話すれば十分かと思います。どこかでお会いしましょう。都合の良い日をお知らせください。

私も勤め人でないので、またバンコクについていろいろ情報もっていますので、お役に立てるかと思います。
2時間ほどお話すれば十分かと思います。どこかでお会いしましょう。都合の良い日をお知らせください。

こういちさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バンコクでのゴルフなども楽しそうですね。
みなさんの一通りのプロフィールを拝見させて頂き、また改めてご相談させてください。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの追記

ゴルフもお供できますよ。予約、お迎え、など。市内3つのコースのメンバーです。
ただ、週末は混んでいて待ち時間も長いのでゴルフしません。

すべて読む

バンサイ文芸文化村について

バンサイ民芸文化村について
本やインターネットで知りました。いろいろな工房が集まってできているらしいのですが、行ったことのある方がいれば、感想を聞かせてください。(日本ではまだあまり情報がありません。)よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

アユタヤへ行く途中にありますから、ぜひ寄りましょう。 取り急ぎ。

アユタヤへ行く途中にありますから、ぜひ寄りましょう。
取り急ぎ。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます‼とても嬉しいです。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

はい 一時的なスコールです。 タイ人は概して、傘を持ち歩きません。スコールが来れば2時間ほど雨宿りしています。 ホテルには大きなサイズの傘を貸し出しています。 折り畳み傘は、スコールの最中...

はい 一時的なスコールです。
タイ人は概して、傘を持ち歩きません。スコールが来れば2時間ほど雨宿りしています。
ホテルには大きなサイズの傘を貸し出しています。
折り畳み傘は、スコールの最中は雨が強すぎてあまり用をなしません。
日よけ用折り畳み傘を持って、スコールの終了間際、雨脚が弱くなったところで傘を使い、晴れたら、日中の強い日差しを避けるようにしたいですね。
Golf場は日本と違って貸し出し用傘はありません。日よけ用の大きめな傘を持参しなければなりません。レンタルクラブならついてきます。ゴルフ、スコールが来ると、およそ2時間中断します。
午前中のプレーのほうが安心ですね。

きららさん

★★★★★
この回答のお礼

バンコクの雨事情と傘事情がよく分かりました。
朝スタートなので、安心かな・・って思いますが
念のために、ゴルフの傘を持っていきます。
有難うございました。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

ご長男さん、初めての海外、ご心配も無理はありませんが、頼もしいですよ。 タクシーが便利です。以前はシステムが悪く、長蛇の列でしたが今は比較的スムースです。 ホテルの名前住所を書いた紙、あ...

ご長男さん、初めての海外、ご心配も無理はありませんが、頼もしいですよ。
タクシーが便利です。以前はシステムが悪く、長蛇の列でしたが今は比較的スムースです。

ホテルの名前住所を書いた紙、あるいはGoogle Mapで位置を示したスマホを用意します。
到着し、イミグレを出て、左に歩いて3分くらいのところにタクシー乗り場があります。ここで整理券発行機がありますので番号札をもらいます。表示に自分の番号が現れたらカウンターへ行き、行先を告げます。カウンターの係りがタクシー運転手に旅行者を案内します。
この時に、タクシーの番号が書かれた紙片が渡されますので、忘れ物などした時、連絡できます。
手数料として50バーツ、市内までメーターで、200バーツ、高速道路使い100バーツくらいです。途中で何か聞かれるのは高速を使うかどうかですから100バーツ現金をそこで支払いください。英語が通じません。到着しましたらメーター料金+50バーツを支払います。一桁の端数は切り上げてチップです。

市内まで早朝なら30~40分。7時くらいから渋滞で、1時間少しかかります。
電車もありますが利用したことありません。新しい高架鉄道が待ち遠しいです。
わかりにくいこと、ほかに知りたいことありましたらお知らせください。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

観光のサポートをお願いします。

アユタヤと寺院観光をしたみたいのですが
初めてのタイ旅行ですのでわからないことだらけです。
寺院は
ワット・アルン/ワット・ポー/ワット・プラケオ
アユタヤ観光は
ワット・ヤイチャイモンコン
ワット・マハタート
ワット・ラーチャブラナ
ワット・ロカヤスタ
ワット・プラシーサンペット
ワット・チャイ・ワッタナーラーム
を希望しております。
どなたかサポートしていただきたいと思っております。できればホテルまでの送迎、昼食の案内をしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

日程はいつですか? 予定がなければ、アユタヤ観光をサポートできます。 朝、車でホテルまで迎えに行きます。 ワットアルンなどは、車の渋滞がひどい上、駐車場の空きが少ないので、すみません、サポー...

日程はいつですか? 予定がなければ、アユタヤ観光をサポートできます。
朝、車でホテルまで迎えに行きます。
ワットアルンなどは、車の渋滞がひどい上、駐車場の空きが少ないので、すみません、サポート難しいです。

すべて読む

プラニー工房見学援助してくださる方募集

9月12~17日 主人と一緒にバンコクを訪れることになりました。チョンブリ、シラチャの方のプラニー工房をじっくり見学したいので、行ってみようと思います。ハイヤーで行こうと思うのですが、どこの会社がいいでしょうか?ご存知でしたら教えてください。もしくは、連れていっていただける方がもしいらっしゃれば、費用などもあわせて教えてください。

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさんの回答

ホテルに車でお迎えに上がります。 私も見学したいので、無料で構いません。

ホテルに車でお迎えに上がります。
私も見学したいので、無料で構いません。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む