コイさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海ビジネス視察のアテンドについて

こんにちは。
上海にて、最新のビジネスやテクノロジー利用を見学したいと思っており、旅程組みやアテンドをお願いすることはできますでしょうか。日本にはない技術やサービスがあればぜひ体験や見学をしたいと思っています。
人数は5~6名程度になる予定です。
ご相談可能なようでしたらご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

旅アレンジとアテンドは可能ですが、具体的な見学したい分野、テーマを教えてください。 宜しくお願いします。

旅アレンジとアテンドは可能ですが、具体的な見学したい分野、テーマを教えてください。
宜しくお願いします。

すべて読む

タオバオ個人輸入代行

タオバオで正規品の折りたたみ傘を安く購入して日本へ国際郵便で安く送ってくれる方

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

出来そうですが、ブランド名と数量と希望単価を教えて頂ければ、さらに検討しますが。 よろしくお願いします。

出来そうですが、ブランド名と数量と希望単価を教えて頂ければ、さらに検討しますが。
よろしくお願いします。

すべて読む

上海空港のホテルから日本まで携帯電話の引き取り発送代行

数日前に上海のホテルに携帯電話を忘れてしまいました。
ホテル側は自分で配達業者を手配して引き取りに来るか、友人に引き取りに来てもらうのみとのことだったので(友人はいません。。。)
ホテルに携帯電話を引き取りに行って郵便等で日本まで発送して頂く場合の料金等が知りたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

小泉です 月一個頻度、東京に行きます。 良ければ、東京に持っていき、 宅急便でそちらの指定場所へ 送るが如何。 2万円は如何。 宜しくお願いします

小泉です
月一個頻度、東京に行きます。
良ければ、東京に持っていき、
宅急便でそちらの指定場所へ
送るが如何。
2万円は如何。
宜しくお願いします

デヴォン在住のロコ、rabichanさん

★★★★★
この回答のお礼

小泉さん
お願いする時にはよろしくお願いします

すべて読む

中国への送金について

日本から中国への彼女への送金をしたいです。期限が迫っているため大至急です。日本から中国への送金に関して詳しく教えてくれる方や、立て替えなどしてくれる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

僕の日本の銀行口座に日本円を入れて、中国サイドでお友達の銀行口座に相当する人民元を送金します。 為替レートはその日の銀行レートです 幾らですか

僕の日本の銀行口座に日本円を入れて、中国サイドでお友達の銀行口座に相当する人民元を送金します。
為替レートはその日の銀行レートです
幾らですか

すべて読む

中国のサイトでの買い物サポート

中国のあるサイトで買い物をしたいのですが、質問や決済等がうまくできずこまっています。
代わりに質問等をお願いできますか?
その場合の料金は?どれくくらいですか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

どんな質問ですか? 聞いてあげます

どんな質問ですか?
聞いてあげます

すべて読む

上海在住の方、どなたか継続的にブランド品の買付をお願い出来ないでしょうか?

こんにちは!
この度、上海にてブランド品の買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
1件 3000円
オンライン買付
1件 2000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひどなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃるとより嬉しいです。
よろしくお願い致します!

chii

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

お知らせを頂きありがとうございます。 基本的に問題無く対応出来ますが、 これから進める為の詳細を教えてください。 宜しくお願いします。

お知らせを頂きありがとうございます。
基本的に問題無く対応出来ますが、
これから進める為の詳細を教えてください。
宜しくお願いします。

すべて読む

商品の在庫確認と買い付けにつきまして

初めまして。
買い付け代行のお仕事をお願いしたいのですが、まず在庫確認のお仕事として請け負っていただけないでしょうか。
現在HP上在庫のある店舗が確認出来てはいるのですが、中国の地理的なものが全く分からないため、もしお近くでしたら在庫確認と手配をしていただきたいと思っております。 (おそらくオンラインでの購入が出来ないので、店舗まで行っていただく必要が生じます)
現在確認出来ている店舗は以下となります。

1.HANGZHOU TOWER
2.SHENYANG MIXC
3.DALIAN TIMES SQUARE
4.HARBIN CHARTER
5.NANJING DEJI PLAZA
6.WUHAN INTERNATIONAL PLAZA
7.NINGBO HEYI PLAZA
8.GUANGZHOU TAIKOO HUI
9.CHANGSHA IFS

在庫確認は電話での確認ですので少額での
依頼となりますが、在庫があるようでしたら買い付け依頼をさせていただきたく思っております。

お時間が許すようでしたらご返信いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ai

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

お知らせを頂きありがとうございます。 応募しますが、連絡方法をお待ちしています。

お知らせを頂きありがとうございます。
応募しますが、連絡方法をお待ちしています。

すべて読む

教えてください。上海初心者です。

出張で上海に行く事になり、フライトの都合上、金曜日夜と土曜日がフリーになりました。スケジュールをとりあえず、金曜仕事後: Hyatt のルーフトップバーVue?。
土曜は昼 The bund/Yu Garden観光、 夜はCommune social/m on thé bund /Pelikan (どこか空きがあるところ)で食事後、Bar rouge (夜景)そしてThe Nest へ行こうと思ってます。これらのお店でお一人様でも浮きませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

お一人は大丈夫です。

お一人は大丈夫です。

シンガポール在住のロコ、Girlshavefunさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

中国でのQRコードしはらいについて

年に数回中国(主に上海近郊)に来ますが、現地銀行口座がないためWeChatやAliPayが使いにくく困っています。
現在は中国人の友人に送金してもらって使っています。
中国に定期的にくるけど銀行口座を持たない日本人が利用する良い方法があれば教えてほしいです。
またパスポートだけで銀行口座が作れるのでしょうか。もし銀行口座を作りに行く場合、通訳兼ねて同行いただける方がいると嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、コイさん

コイさんの回答

確かに中国現地に銀行の口座が無いと大変不便です。 銀行へ口座を開設し、小額の外貨の現金を両替し、銀行口座に入金しておけば大丈夫です。 銀行の口座開設はパスポートでできます。

確かに中国現地に銀行の口座が無いと大変不便です。
銀行へ口座を開設し、小額の外貨の現金を両替し、銀行口座に入金しておけば大丈夫です。
銀行の口座開設はパスポートでできます。

すべて読む