
こうへいおんまさんが回答したチョンジュ(全州)【全羅北道】の質問
韓山苧麻(ハンセンモシ)の手織り職人との出会いを求めて
韓国通販サイトでの海外向けオーダーについて
こうへいおんまさんの回答
まりさん サイトを確認してみました。 掲示板に配送希望の住所と確認可能なメールアドレスを書き込むと送料等の確認メールが来るらしいです。注文出来るといいですね。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
新泰仁に行きたいのですが・・
こうへいおんまさんの回答
新泰仁(シンテイン)は全羅北道 井邑(정읍:チョンウプ)市のシンテイン村になります。全州に来てからバスで移動、または龍山駅(용산:ヨンサン)からシンテイン駅まで電車で3時間30分くらいです。 ...
全州の昔の住所から。
こうへいおんまさんの回答
http://www.juso.go.kr/openIndexPage.do 韓国では現在、道路に名前がついていて住所から道路名を検索できるホームページです。 ハングルか英語で住所を検索でき...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございました。
昔の住所は、
全洲府大正町二丁目53番地となります。
宜しくお願いします。 こうへいおんまさんの追記
http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=singunji&logNo=220802232444
上のブログに大正町の写真がありました。今はウェデイングの通り(전주웨딩거리)として結婚準備のためのお店が並んでいます。
(旧)全州郵便局から華僑たちが住んでいた跡地(チャイナタウン)までの通りになります。
日帝時代に日本の商人たちがお店を構えていたと説明があったので間違いないと思います。
中国人も住んでいたようなので全州の中で外国人が住んでいた地域のようです。
韓国/朝鮮半島の干支について
こうへいおんまさんの回答
正確な事は分かりませんが一般的には韓国では新暦で干支が変わっていると思います。 2017年は赤い酉年だそうです。 未は日本と同じく羊ですが猪はこちらでは豚です。 2007年は黄金の豚の年で...- ★★★★この回答のお礼
こうへいおんまさん
ご回答いただきありがとうございます。
なるほどよく分かりました。ということは、韓国ではもうすでに日本と同じように酉年ですね。
中華圏では今、赤ちゃんが生まれると、まだ申です。
こうへいおんまさんの追記
中華圏ではまだ申年なのですね。私の知人が韓国で住んでいてこの度日本に帰国されたのですがお子さんが小学四年生だったのですが早生まれだからということで今度六年生になるそうです。日本では四月一日が区切りですが韓国では新暦一月一日が区切りだからそんな事になったようです。似ているようでお国柄により違いますね。
こうへいおんまさんの回答
yuyashiokawa 様
ハンサンは忠清南道の地名でこちらでのモシの織り手の方なら知っています。ソウル周辺での撮影をご希望のようでしたらお手伝いが難しいです。