KMさんが回答したブレーメンの質問

日本人サークルについて

初めてこちらを利用するので勝手がわからず失礼があれば申し訳ありません。
1~2か月後にブレーメンに渡航する予定なのですが、日本人サークルのようなものはありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けましたら幸いです。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

こんにちは。ブレーメンにはご家族でお越しでしょうか? もし、お子さんがいらっしゃるようでしたら、日本語補習校、あとは幼児さサークルがあります。 大人の方でしたら、和太鼓グループがあると聞いて...

こんにちは。ブレーメンにはご家族でお越しでしょうか?
もし、お子さんがいらっしゃるようでしたら、日本語補習校、あとは幼児さサークルがあります。
大人の方でしたら、和太鼓グループがあると聞いております。

ブレーメン在住のロコ、zpndさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。情報ありがとうございます!
家族(大人2名+幼児1名)です。幼児サークルに行ってみたいと思っています。

すべて読む

夜のひとり歩きについて

来年1月12日にTheater Dortmundの バレエ公演を娘が一人で観に行く予定で、公演の終わりの時間が21:45分です。
宿泊先はDortmund hbfの近くにする予定らしいのですが、夜遅くにTheater からDortmund hbfまで歩くのは大丈夫なのでしょうか? 
現地のタクシー事情なども教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

こんにちは。私はもうドルトムンドには在住しておりませんが他の会員様とのお仕事で来年2月まではドルトムンドで登録しております。バレエはおそらくOpernhausオペラハウスだと思いますので22時ご...

こんにちは。私はもうドルトムンドには在住しておりませんが他の会員様とのお仕事で来年2月まではドルトムンドで登録しております。バレエはおそらくOpernhausオペラハウスだと思いますので22時ごろそこから町の中心を通って駅まで行くのは大丈夫だと思います。ちょうど円形に駅とオペラハウスを結ぶ場所がなっていて対照的に位置していますが、町を横切って直線でHansastraßeを歩かれたほうが人通りは多いと思います。Königswallを円に沿って歩くのは車は沢山走っていますが人通りは多くなく帰って危険です。又はすぐそばのStadtgartenから地下鉄で2駅で中央駅です。多分バレエのお客さんで駅まで乗るのは安全だと思います。ただし、ドイツではどこでも駅の周辺は治安があまりよくありませんので(最近は取り締まりが強化されていますが)駅にはあまり長居はしないようがいいと思います。

シエラさん

★★★★★
この回答のお礼

KMさま
詳しい回答をありがとうございます。
地図を見てドルトムントの道を確認し、夜でも大丈夫との事で安心しました。
KMさまのくださった回答を娘に伝えます。
ありがとうございました!

すべて読む

ピョンチャンオリンピックのチケット 代理購入

ピョンチャンオリンピックのチケットがドイツで売られていますが、フィギュアスケートの代理購入お願いできますか?
お譲りいただいたチケットで日本人が入場可能かも教えてください。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

マカロン様 こんにちは。ドイツでのチケット購入は可能です。チケット購入の際チケットを実際使用する人の氏名を届けないといけなく転売禁止のサインもさせられます。私は実際オリンピックを観戦したことな...

マカロン様
こんにちは。ドイツでのチケット購入は可能です。チケット購入の際チケットを実際使用する人の氏名を届けないといけなく転売禁止のサインもさせられます。私は実際オリンピックを観戦したことないので分かりませんが、実際名前がチケットに記載されている人物とパスポートとかで入場チェックがあるのか分かりません。もし、ご本人様のチケットでしたら問題ないと思います。

すべて読む

ドルトムントのサッカーチケットについて

2017年2月3日~5日開催予定のドルトムント対ライプツィヒ戦を観戦したいと思っています。
ブンデスリーガの観戦は初めてなのでチケットの販売時期や購入方法などが知りたいです。
ドルトムントは人気クラブなので一般販売にチケットが出回ることがほとんどないと聞いたりしますが、一般販売で購入するのは難しいものなのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

Kurikoさん、こんにちは。 ドルトムンドは大変人気のあるチームで正規のチケットオンラインショップでは買えません。 年間でチケットをおさえている地元ファンが多く正規の値段で買うのは困難です。...

Kurikoさん、こんにちは。 ドルトムンドは大変人気のあるチームで正規のチケットオンラインショップでは買えません。
年間でチケットをおさえている地元ファンが多く正規の値段で買うのは困難です。
他のチケットショップで買うしかないのですが、色々調べてお安いサイトを紹介します。
http://www.viagogo.de/Sport-Tickets/Fussball/European-Premier-Leagues/1-Bundesliga/Borussia-Dortmund-Karten
チケットの残り3%ですのでお早目の購入をお勧めします。

kuriko_22さん

★★★★★
この回答のお礼

KMさん、こんにちは。お返事が遅くなりすみません。
やはりドルトムント。。人気があるのは承知でしたがHPからの購入は無理なのですね。
チケットショップのURL、調べていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
お忙しい所ありがとうございました。

すべて読む

25日のハノーバーメッセ会場で通訳をお願いできないでしょうか

急な話で誠に恐縮ですが、来週25日に開幕になるハノーバーメッセの会場で通訳をお願いできないでしょうか?
当方は取材にて日本から現地に赴く者で、ドイツで通訳を頼むのは初めてです。
もう、時間もないのでこのサイトを利用させていただくことにしました。
25日の午後、ブースをめぐって話を聞く際に通訳をお願いしたいのです。
大規模見本市ですので、皆様お忙しいとは存じますが、手伝ってもいいよという
方がいらっしゃったら、是非ご連絡ください。お待ちしております。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

Uonome様、 25日の午後でしたら都合はつきます。 当方、ドイツ語日常会話は全く問題ありませんが、専門知識用語などが必要な通訳でしょうか!?

Uonome様、
25日の午後でしたら都合はつきます。
当方、ドイツ語日常会話は全く問題ありませんが、専門知識用語などが必要な通訳でしょうか!?

すべて読む

アウトレットモールでのリサーチのお手伝いをしてくださる人を探しています。

初めまして。
日本でアパレル品の並行輸入業を営んでおりますmiです。
アウトレット近郊にお住いの方で、商品リサーチのお手伝いをしていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただきたく思い、この場をお借りしております。

リサーチしていただきたいアイテムは日本人に人気なブランド品、例えばプラダなどのバッグ、お財布などになります。
(プラダに限りませんが、一例としてあげさせていただきました)
リサーチ内容としては、どのような商品が売られているか、いくらか、などです。
写真撮影もお願いしたいと考えています。

時給はアウトレットモールへのアクセスにかかる時間を含め、1000円程度でお願いできればと考えております。
例えば片道30分、リサーチ時間3hの場合は合計4hとし、4000円のお手当てが発生することになります。
ご興味のあります方は、
お近くのアウトレットモール、モールまでのアクセス所要時間、どのようなブランドのリサーチが可能か、
を、お知らせくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

Miさん、こんにちは。 私の住んでいるブレーメンにもアウトレットはありますが、ドイツ人の若者が好む庶民的なブランドがほとんどで、日本人が行くとしたらTommyHilfigerぐらいです。変わっ...

Miさん、こんにちは。
私の住んでいるブレーメンにもアウトレットはありますが、ドイツ人の若者が好む庶民的なブランドがほとんどで、日本人が行くとしたらTommyHilfigerぐらいです。変わったところで、スイスのチョコレートメーカー
Lindtやドイツのバス用品メーカーKneipp、ドイツ調理器具メーカーWMFがありますがアパレル品ではないですね。
デュッセルドルフから片道約1時間のオランダ側にプラダ、グッチ、エスカーダ、ドルチェ&ガッバーナ、アイグナー、Hugo Boss、Michael Kors、Monclerなどが入っているアウトレットがありますが私の別宅のドルトムンドからだと往復3時間かかってしまいます。

miさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました^^

すべて読む

ツヴィッカウへ行く予定なのですが

6月にツヴィッカウへ行こうと思っています。初めてなのですが、ライプチヒから列車で行くのがとても心配です。(切符の買い方や乗り方など全くの初めてのため)
また、ツヴィッカウではピアノのコンクールを受けるつもりですが、通訳をしてくださる方やライプチヒから列車で同行して下さる方なども探しています。
宜しくお願い致します。

ブレーメン在住のロコ、KMさん

KMさんの回答

みささん、こんにちは。6月にライプチヒからツヴィッカウに行かれるとの事。まず、電車を調べてみましたが、ライプチヒからツヴィッカウまでは乗り換えなし約1時間半で行けます。電車もほとんど30分おきに...

みささん、こんにちは。6月にライプチヒからツヴィッカウに行かれるとの事。まず、電車を調べてみましたが、ライプチヒからツヴィッカウまでは乗り換えなし約1時間半で行けます。電車もほとんど30分おきに出ていますので問題ないと思います。しかし、私の住んでいる場所からライプチヒは約400キロ離れていますので同行となると私の交通費、宿泊代などみささんに余計な負担がかかってしまいますのでライプチヒ在住、または近郊のドレスデン在住のロコさんに相談することをお勧めします。見つからない場合は又ご相談下さい。

みささん

★★★★
この回答のお礼

30分おきぐらいでしたら、安心ですね!
調べてくださりありがとうございます!ライプチヒ近郊の方に相談してみようと思います。ありがとうございました!

すべて読む