
K's pageさんが回答したオークランド(NZ)の質問
【再質問】ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)
オークランドMacleans College 近辺の治安について
K's pageさんの回答
Bucklands beachやhalfmoon bayなどの海側は大丈夫だと思いますが、pakurangaあたりは治安が良くないかもですね。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうございます!
海側は大丈夫なのですね。学校区は海側なので一安心です。
生活する際は、Pakurangaあたりの治安はよくないかも、と頭に入れておきます!
カレカレビーチについて教えてください!!
K's pageさんの回答
時間的に問題無さそうです。 治安ですが、明るいうちに行けば大丈夫ですが、車上荒らしなんかもあるので、貴重品は車に置いておかない、施錠はもちろんのこと、ハンドルロックなんかもあればなお良いと思い...- ★★★★★この回答のお礼
迅速なご回答をありがとうございました。
日没を調べてみた所、11月は日本よりも長め(南半球だから当然ですよね💦)安全を第一に行くことにしました。空港から全ての荷物を積んだままカレカレビーチに行くのは心配なため、ビーチまでの道沿い(New WindsorかNew Lynnあたり)に宿を取り、荷物を預けてから行きたいと思います。参考になる情報をありがとうございました!
ニュージーランドで半年ほど海外生活がしたい!
K's pageさんの回答
1,入国可能です。ただ2週間の隔離生活があります。これは義務で、政府指定の施設で行うので、事前に予約が必要。費用が$5000ほどかかるようです。 2,一番簡単なのは学校に通うことです。語学...
NZの婦人服について
K's pageさんの回答
スーツをお探しなのでしょうか? それともドレス? 色あいはどのような感じがよろしいのでしょうか? お探しになっているお洋服のスタイルによってもおすすめのブランドは変わって来ますね。 Sm...- ★★★★★この回答のお礼
k‘s page 様、連絡ありがとうございます!友人の結婚式(レストラン)に着ていくものです。スーツで素敵なものがあればそれもありかなと。最近の結婚式は私が昔行ったような式というより、若干フォーマル度が落ちたような。(15年くらい前)。さきほど、別のロコ様からCOSをしょうかいしていただき、少しサイトをみてみましたが色合いと、デザインは試着してみたい感じでした。まずはNZのサイズもわからないので試着ですね。あといただいた2つも見てみます!
K's pageさんの追記
結婚式なんですね。
でしたらドレスもいいかもですよ。
お年がお幾つくらいかわかりませんが、NZの結婚式では中高年の方のほうが華やかな服装をされますね。
下記のサイトも素敵なお洋服がたくさんありました。https://kevinmooredesign.co.nz/wedding-wear/
若い方たちは一色のドレスでシックなことが多いです。
朝夕すこし寒くなってきましたが、楽しい結婚式になるといいですね。
ニュージーランドの自然を満喫できる場所
K's pageさんの回答
Abel-Tasman national parkはぜひリストに入れるといいですよ。 ただ、今年一年は国境封鎖されるたニュースでは言ってました。 なので観光目的では入国できないでしょうね。 ...
3月末のNZ旅行について
K's pageさんの回答
キャンセル出来るならされたほうがいいかと。 日本人は歓迎されないことはないと思いますが、NZでもコロナウィルスが確実に増えてきています。 今NZ政府は日本からの観光客を入国規制していませんが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
残念すぎることに、
今キャンセルすると20 万円くらい持っていかれちゃうんです。
なのでとても迷っています。
後1週間考えてみます。
またよろしくお願いします。
送迎依頼(オークランド市内→空港)
K's pageさんの回答
CityまでUberなら$50くらい、空港バスなら$18くらいで行けます
K's pageさんの回答
おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性):north shoreが比較的安全です。
・物価(最新の生活費や食費など): 日本の1.5~2倍
・英語力(どの程度の英語力が必要か):IELTS 5.5は必要
・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など): 英語力がないならまずこちらの企業に就職は難しいかと思います。
・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ):まず日本企業の駐在でなければ、最初から現地企業に就職して即Work visaは基本ないので、30才を過ぎていなければworking holiday visaを取得して1年間NZでの生活をしてみることをおすすめします。その場合はワンちゃんは日本でどなたかにお世話してもらうほうが良いと思います。
・移住までにかかった期間:n/a
・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)n/a
・一か月あたりの生活費: 住む場所や物件にもよりますが、家賃の予算を$750~$1000/週くらいで考えると良いと思います。
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
:NZへのペット持ち込みの検疫で調べられたら良いと思います。
色々手続きがあります。
NZに入国しても一旦検疫のために何日〜週間隔離されて菌などがないか調べられます。
飛行機での海外への移動を承る業者がありますのでそれも調べられたら良いかと思いますが、基本短頭犬の飛行機での移動は受け付けている業者は少ないです。なぜなら移動途中で具合が悪くなることが多々あるからです。
・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです):賃貸で犬を飼える物件は少ないです。
予算が限れているならアパートや古い一軒家になると思います。郊外なら車は必須ではないでしょうか。ガソリンは$3/リッター前後です。