きたさんが回答したタイペイ(台北)の質問

観賞用エビの日本への輸入に関しまして

観賞用の淡水エビを日本国内で販売したいと考えております。
台湾で有名な店舗(企業?)を調べたところ
sky fish
https://skyfish-aqua.com/?lang=ja
というところまでは分かったのですが、ページに繋がらず価格等がさっぱりです。
どなたか観賞用のエビの価格等をご存知ないでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 お示しのURLで当方では確認できましたが一部写真が表示されなかったので、Googlechromeで検索したところ、スムーズに表示されました。 例えば、...

はじめまして、きたと言います。

お示しのURLで当方では確認できましたが一部写真が表示されなかったので、Googlechromeで検索したところ、スムーズに表示されました。

例えば、金蝦は30元、白雪姫は150元、SS級超級紅は300元、酒紅幽霊(パンダ)は18,000元などでした。
品種は5つに大別してあり、数もとても多くありましたのでプロの方が直接ご覧になられたほうが良いかと存じます。
ちなみに、会社HPでは日本語対応できるようになっていますが、ほとんど機能していないようです。

業者への問い合わせや、ネット情報を簡易なカタログに変換・作成するなど、何らかの方法でお手伝いすることは出来ます。
どうかご参考まで。

すべて読む

ぬいぐるみを購入したい

Zunyという会社?ブランド?のぬいぐるみを購入したいのですが、どこで売っているかわかりません。
台北市内のどこで購入できるか教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 Zunyブランドのぬいぐるみは、ネット購入も可能ですが販売しているのは「25TOGO WAVE」というショップみたいですね。 https://store....

はじめまして、きたと言います。

Zunyブランドのぬいぐるみは、ネット購入も可能ですが販売しているのは「25TOGO WAVE」というショップみたいですね。
https://store.25togo.com/search?type=product&q=Zuny

松山文創区の誠品生活松菸店にお店があるようです。
https://meet.eslite.com/tw/tc/store/20180220034

実物をご覧になりたい場合は、こちらへ足を運ばれてはいかがでしょうか。

ララさん

★★★★★
この回答のお礼

きたさん、はじめまして。
回答ありがとうございます。
URLまでありがとうございます。
松山文創区に行ってみたいと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの追記

評価いただきありがとうございました。

色々見ていますと、誠品以外にも「OLI」というお店にもあるようです。
https://olidshop.com/products-search-for-product.php?q=Zuny

旗艦店(≒本店)の西門町が品数が多いかもしれません。
https://olidshop.com/map.php

良い買い物ができれば良いですね。

すべて読む

台北で銀楼が集まっているところを教えてください

再来週に3泊4日で台北旅行をいたします。
24Kのブレスレットを買いたいのですが、銀楼がたくさん集まっているエリアをお教えください。
金の値段は日本と変わりませんが、加工料が台湾は安いと聞きました。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 台北市であれば、 1.延平北路銀樓街 2.衡陽路銀樓街 3.延吉街的銀樓街 4.中山北路晴光市場銀樓舖 5.夜市型的饒河街•通化街銀樓珠寶 ...

はじめまして、きたと言います。

台北市であれば、
1.延平北路銀樓街
2.衡陽路銀樓街
3.延吉街的銀樓街
4.中山北路晴光市場銀樓舖
5.夜市型的饒河街•通化街銀樓珠寶

他にもありますが、すぐに思いつくのはこのようなところです。
仲介的な通訳であれば当方も可能です。

すべて読む

買い物代行、郵送していただけますか

はじめまして
土日に行われている玉市で買い物をお願いできますか?
またパイワン族のとんぼ玉を探していただくことはできますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 土日の玉市は中国産の玉がほとんどで(しかも偽物もあります)、原住民のとんぼ玉があるかどうかは見てみる必要があります。 原住民の村や記念館などに行ったほ...

はじめまして、きたと言います。

土日の玉市は中国産の玉がほとんどで(しかも偽物もあります)、原住民のとんぼ玉があるかどうかは見てみる必要があります。

原住民の村や記念館などに行ったほうが本物が手に入りますよ。

ご予算と、どのような感じのものがご所望かおっしゃていただければ入手できます。

よろしければご検討ください。

むさしさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

【買付・購入代行依頼】台湾のいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・ストロー(素材はガラス、紙、バンブー)
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 台湾の雑貨の入手は誠品書店などが有名です。日本の東急ハンズのようなイメージです。雑貨がメインではありませんが、流行ものやファッション関係なども種類豊富です。...

はじめまして、きたと言います。

台湾の雑貨の入手は誠品書店などが有名です。日本の東急ハンズのようなイメージです。雑貨がメインではありませんが、流行ものやファッション関係なども種類豊富です。
最近オープンした店のURLです。
https://www.taipeinavi.com/shop/a/g8/

また、台北ナビでも雑貨関係は詳しく紹介していますよ。
https://www.taipeinavi.com/shop/a/g8/

当方、目利きには自信がありませんので
購入するものがある程度具体的に絞られると買物代行は出来ます。
どうかご参考まで。

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの追記

ご連絡ありがとうございました。

先般お送りしました情報につきまして、誠品書店のURLに誤りがありました。
私の失念でした。大変失礼しました。正しくは以下の通りです。
https://www.vogue.com.tw/feature/living/content-42929.html

これから来台予定とのこと、承知しました。
またお力になれることがありましたら、喜んでお引き受けします。

すべて読む

13名でバスチャーターし九份観光は可能でしょうか?

2019年1月に、4家族合同13名で台北旅行を予定してます。九份観光を考えておりまして総勢13名で、バスをチャーターして観光する事は可能でしょうか?また、その場合幾らくらいかかるか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして、きたと言います。 昨年、知人の家族・親戚(12名)を九份はじめ台北市内各地の観光案内しました。 その際、休日に10時間自由にどこでもバスで移動してくれるハイヤーを定額1万元...

はじめまして、きたと言います。

昨年、知人の家族・親戚(12名)を九份はじめ台北市内各地の観光案内しました。
その際、休日に10時間自由にどこでもバスで移動してくれるハイヤーを定額1万元で利用しました。もちろんガソリン代や高速代込みです。
利用時間も行先もすべてこちらで決められるので、公共交通機関のようなタイムラグもなく満足でした。
どうかご参考まで。

まこさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます?
タクシー貸切し分乗で話を進める事にいたしました。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの追記

お返事ありがとうございました。
ご都合がついて何よりでした。楽しいご家族旅行となることをお祈りいたします。

すべて読む

(再度)植物農園(ナーセリー)の同行・通訳依頼

こんにちは。
こちらの情報不足等で改めてのロコさんを探しております。
(前回 台中・台南・高雄で探しておりますがなかなか思うようなロコさんに出会えず台北エリアの方まで広げて質問させて頂きます。

来月9/30(日)に1日かけて植物のナーセリーを2つか3つ回る予定です。
そこで同行して下さるロコさんを探しております。
待ち合わせ場所は未定ですが、おそらく高鐵彰化站になると思います。
ですので台北駅で待ち合わせをして一緒に 高鐵に乗り向かう形を考えております。
駅から農園の方が車で迎えに来てくれますので、車の手配などは必要ありません。

植物の知識は必要なくても大丈夫です。 (因みに蘭ではありません)シダ系です。
私の日本語を忠実に中国語にして下さり、農園の方の中国語を忠実に日本語に訳して頂けたらいいだけです。
(今年 GWにタイに行った時にお願いしたロコさんは全く条件と違い、選び抜いた方でしたが、タイ語があんまり出来ずで困りました)

もし商談・仕入れの条件が合えば、当方が仕入れに行けない時も同じロコさんに手配などの通訳をメールや電話でお願いしたいので、長くお付き合いできる信頼のおける物腰の柔らかいロコさんを探しております。

長いお取引を考えて、1時間日本円で2,000円以下で引き受けて下さる方が厚かましいですが、嬉しいです。
台南などは台北と比べて倍くらいの時給を提示されて、正直予算オーバーでして台北までエリアを広げてしまいました。
お人柄やキャリアを色々教えていただけましたら反対に時給をご提示いただけたらと思います。

当日、スーツを着てきて下さいとの縛りもありません。
あんまり難しい内容でとらわれず、「植物好きだし、中国語も流暢に話せるし、興味あるからやってみようかな」という感じで大丈夫です。

スケジュールの合う方がいらっしゃればお願いします。
おそらく9/30の日曜のみになると思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして。きたと言います。 昨日、台北のロコに登録したばかりで過去の質問を閲覧しているうちに拝見しました。 9月台湾滞在はいかがでしたでしょうか。 今回はあいにく間に合いません...

はじめまして。きたと言います。

昨日、台北のロコに登録したばかりで過去の質問を閲覧しているうちに拝見しました。

9月台湾滞在はいかがでしたでしょうか。
今回はあいにく間に合いませんでしたが、私の妻でしたらご希望の趣旨に叶うと思います。日本語は問題なく、台湾人ですので各地の事情もご要望に合わせてリサーチすることは容易いと思います。

今は育児休暇中で時間を持て余していますので、難しい内容でなければ指示通りに商談に介することは可能だと思います。

妻は農家出身の娘で、昔から自然、花や植物に馴染みがあります(私の知らない植物の日本名なども割と詳しいようです)。こういう仕事に少しでも関われるならと、期日を過ぎても恐れながらご連絡差し上げました。

最後まで読んでくださり有難うございます。また次の機会にご縁がありましたら幸いです。

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、きたさん

きたさんの回答

はじめまして。きたと言います。 蝶豆花茶などいかがでしょうか。これは青い(または紫色)ハーブティーで、最近台湾人女性の間で流行っているようですよ。 赤い色をした洛神花茶と一緒に買うと、見...

はじめまして。きたと言います。

蝶豆花茶などいかがでしょうか。これは青い(または紫色)ハーブティーで、最近台湾人女性の間で流行っているようですよ。
赤い色をした洛神花茶と一緒に買うと、見て楽しめるお土産になると思います。(こちらはやや酸味があるので好みにもよりますが)

4日日中は妻が空いていますのでご用向きの際はご連絡ください。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
蝶豆花茶、良さそうです!

すべて読む