きにゃさんが回答したシンガポールの質問

NZ留学の宣伝ヘルプ

オークランド留学センターではシンガポール他東南アジア在住の日本人中高生を対象にNZ留学を紹介しています。

シンガポールにはオフィスがないため、チラシ配布や紹介など、宣伝活動のお手伝いをしていただける方を募集しています。
不定期なので発生ベースでの依頼となります。英語圏への留学経験のある方であれば性別や職業は問いません。
10/23-25にシンガポールに行きますので、直接お会いしてお話しできる方を探しています。初めての試みですので、話し合ってお互いがWINWINの形を作っていきたいと思っています。

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

Toshi様、 メッセージ拝見致しました。 私はアメリカで高校から大学院まで留学を経験し、その後はシンガポールやマレーシアの大学で研究と教鞭をとっておりました。 常々日本の学生...

Toshi様、

メッセージ拝見致しました。

私はアメリカで高校から大学院まで留学を経験し、その後はシンガポールやマレーシアの大学で研究と教鞭をとっておりました。

常々日本の学生さんはもっと海外を幅広く経験すべきだと思っており、お力添えになれる事があればと思い、連絡致しました。

幸い23−25日は予定が空いておりますので、お話を伺えればうれしく思います。

すべて読む

乗換時間の有効活用を教えてください

シンガポール滞在15時45分~22時45分の乗り換え時間で、女性2名のご飯と観光は可能ですか。
移動の場合は安い方法を教えてください。

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

yuka_1977さん、 yuka_1977さんのご予定だと、残念ながらギリギリで無料ツアーを利用する事が出来ませんね。 入管はスムーズですし、時間もそんなに取られないと思います。 ...

yuka_1977さん、

yuka_1977さんのご予定だと、残念ながらギリギリで無料ツアーを利用する事が出来ませんね。

入管はスムーズですし、時間もそんなに取られないと思います。

市街地へは地下鉄(MRT)が安くて(150円程度)便利ですが、タクシーの方が時間は節約出来ます。市街地へはタクシーで1000円くらいでしょうか。

シンガポールは安全ですので、女性2人だけでも問題ないと思います。

お目当てのお店などが分かっていれば、ピンポイントで訪ねて行けば、十分楽しめるのではないかと思います!

yuka_1977さん

★★★★
この回答のお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

シンガポールの和食のお店

日本の料理が美味しいオススメのお店がありましたら教えてください(^^)/よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

kemmyさん、 シンガポールでも他の国同様、「日本」というブランドにのっかって高いだけの料理を出す所が多く、日本料理屋にはあまり行かないのですが、以下のお店は大丈夫です! 「竹輪亭...

kemmyさん、

シンガポールでも他の国同様、「日本」というブランドにのっかって高いだけの料理を出す所が多く、日本料理屋にはあまり行かないのですが、以下のお店は大丈夫です!

「竹輪亭」のちらし寿司セットがオススメです。
http://www.chikuwatei.com.sg/main/

手堅いところでは、シャングリラホテルの「なだ万」。
お昼のセットはお得ですし、定番のだし巻き玉子は秀逸です。
http://www.shangri-la.com/jp/singapore/shangrila/dining/restaurants/nadaman/

オーチャードの ION 地下の「銀座梅林」のトンカツも外せません。
http://www.ginzabairin.com/shop/index.php

あと、チェーンの回転寿司屋「すし亭」も、悪くはなかったので以前は定期的に行っていましたが、最近クオリティーが落ちてきている様です。
http://www.sushitei.com/index/index.aspx

私の知っているのはこの程度です。

素晴らしいお店が見つけられるといいですね。

すべて読む

レストランを探しています

グループでシンガポールに行くのですが、食事の場所が分かりません。
旅行会社で聞いたら¥4,000から¥5,000位のレストランを紹介されました。 毎日の事で高すぎるので、ホテル(デイズ・ホテル)から徒歩で行ける、昼食・夕食の安く食事ができるレストランを探しています。 

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

gakki よしさん、 ホテルのある通り、バレスティアロード (Balestier Road) にはお店がいっぱいありますから、プラプラと歩いて良さそうなお店にふらっと入ってみるのも面白い...

gakki よしさん、

ホテルのある通り、バレスティアロード (Balestier Road) にはお店がいっぱいありますから、プラプラと歩いて良さそうなお店にふらっと入ってみるのも面白いかと思います。

以下のお店など参考までに。

<<< ホテルの近く >>>

- Toast Box @ Zhongshan (中山) Mall (ホテル隣接の中山モール内)
チェーンのカフェです。シンガポール名物のコピ(ミルクコーヒー)とカヤ、ラクサ(麺)などが美味しいです。
http://www.toastbox.com.sg/food.html

- Thai Express (ホテル隣接の中山モール内)
少し高めになりますが、安心クオリティーのタイ料理屋です。
http://thaiexpress.com.sg/

<<< ホテルから西側 >>>

Whampoa Keng Fish Head Steamboat
フィッシュヘッド(魚のアタマ、アラ)の鍋の有名なお店です。
https://www.tripadvisor.com.sg/Restaurant_Review-g294265-d5431010-Reviews-Whampoa_Food_Street_Keng_Fish_Head_Steamboat_Eating_House-Singapore.html

<<< ホテルから東側 >>>

- Boob Tong Kee 文東記 (Balestier Plaza バレスティアプラザ 斜め前)
チキンライスで有名なお店です。オススメです。
http://boontongkee.com.sg/commended-dishes/
https://www.tripadvisor.com.sg/Restaurant_Review-g294265-d782754-Reviews-Boon_Tong_Kee_at_Balestier-Singapore.html

- Hong Kong Street Chun Tak Tee (Balestier Plaza バレスティアプラザのすぐ横)
魚の切り身のはいった麺などがおいしかったです
https://www.tripadvisor.com.sg/Restaurant_Review-g294265-d1198608-Reviews-Hong_Kong_Street_Chun_Tat_Kee-Singapore.html

- Tandoori Corner (Balestier Plaza バレスティアプラザ一階)
インド料理を試されたい時はここを。
http://www.tandooricorner.com.sg/
https://www.tripadvisor.com.sg/Restaurant_Review-g294265-d1580656-Reviews-Tandoori_Corner_Balestier_Road-Singapore.html

- Founder’s Bak Kut Teh (Shaw Plaza ショープラザの向かい)
シンガポールスタイルの肉骨茶(バクテー)という、胡椒の効いた豚肉の薬膳スープといったものです。一度お試しあれ。
http://www.founderbkt.com.sg
https://www.tripadvisor.com.sg/Restaurant_Review-g294265-d5425505-Reviews-Founder_Bak_Kut_Teh-Singapore.html

また、最終手段としては、ショープラザにはマクドナルドや KFC もあります。

gakki よしさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
多数のお店をおしえて頂き尋ね歩くのが楽しみです。
やはり地元の方が行くシンガポールの料理を食したいです。

すべて読む

VINCCIがシンガポールでも買えますか?

初めてまして、VINCCIを買いたいのですが、オーチャード地区でショップが探せずにいます。現地の方ならご存知かと思い質問させてもらいました^o^

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

maikoh様、 お探しの VINCCI のお店ですが、 (1)MRTノース/サウスライン(赤色)のノビナ(Novena)駅の上にある、スクエア2 Square2 とよばれるモールの...

maikoh様、

お探しの VINCCI のお店ですが、

(1)MRTノース/サウスライン(赤色)のノビナ(Novena)駅の上にある、スクエア2 Square2 とよばれるモールの1階(店番号 #01-134/135)

と、

(2)MRTイースト/ウェストライン(緑色)とダウンタウンライン(青色)が交差するブギス(Bugis)駅の近くのブギスジャンクション(Bugis Junction)というモールのビクトリアストリートを隔てた向かいにあるブギスビレッジ(Bugis Village)というところの中(住所は 3 New Bugis Street)

にあるようです。

説明が下手で申し訳ありませんが、分からない所があればおっしゃって下さい。

お店、上手く見つかるといいですね。

では、シンガポールでの楽しいショッピングをお楽しみください。

すべて読む

夕方シンガポール着で、ジョホールバルへの移動。シンガポールから日本への帰国。

シンガポール・ジョホールバルへ急遽、旅行にいこうと思っています。下調べができていないのですが。メインはジョホールバルです。
質問は、現地時間19時頃にシンガポールの空港に着いて、その日にジョホールバルのホテルへ移動するのは可能でしょうか?
また、日本への帰路、日付が変わる深夜にシンガポール発で戻ろうと思うのですが、そんな深夜までどこかで時間をつぶす場所などあるのでしょうか?難しいなら、翌日朝一にシンガポール発の方が良いのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

ジョホールバルはシンガポールほど治安が良くないので、出来れば荷物を持っての深夜の移動は避けた方が安全かとは思います。 シンガポールージョホールバルのバスも真夜中ちかくまで走っていますが、バ...

ジョホールバルはシンガポールほど治安が良くないので、出来れば荷物を持っての深夜の移動は避けた方が安全かとは思います。

シンガポールージョホールバルのバスも真夜中ちかくまで走っていますが、バス停からホテルまでの移動が心配です。

一番安全なのは、タクシーを利用することでしょうか。ミニバンサイズのタクシーで SGD 130 程度、行程は約1時間くらいの様です。夜遅くなると、超過料金をとられるかもしれません。

ここのサービスを見ました。
http://www.limousinetransport.com/reservations/

なお、マレーシア側はクレジットカードが使えないところもありますので、200 リンギット程度現金を用意しておいた方がいいです。

帰国の際は、チャンギ空港はお店も多く、深夜まで営業しているので、時間つぶしは問題ないと思います。

xitianさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
治安は、あまり良くないのですね…
リンギット両替の件など、アドバイスありがとうございます!

すべて読む

オススメの場所について

近々、14時半にチャンギに着いて
家族4人(子供は4歳と1歳)で
ホテルはビーチロードあたりで宿泊するのですが、
18時頃まで間で
ここを見ておくといいというオススメの場所がありましたら
教えていただけますと幸いです。

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

ビーチロードあたりは詳しくないのですが、市街地近くのほうのホテルなら、ラッフルズホテルやラッフルズシティー(ショッピングセンター)、チャイムズ(Chijmes)、あと少し離れますがサンテックシテ...

ビーチロードあたりは詳しくないのですが、市街地近くのほうのホテルなら、ラッフルズホテルやラッフルズシティー(ショッピングセンター)、チャイムズ(Chijmes)、あと少し離れますがサンテックシティー(ショッピングセンター)辺りを散策するのが手頃でしょうか。

チャイムズ(Chijmes)は、古い教会をレストラン街に作り直したもので、食事をせずふらっと覗くだけでも面白いと思います。

すべて読む

ナイトサファリの後の移動手段

ナイトサファリに行こうと思っているのですが、
終わった後の帰りの移動手段はどういったものがあるのでしょうか。
※タクシーがつかまるのかどうかが気になってます。
タクシー以外の移動手段もあるのかがわかれば嬉しいです。

ホテルはビーチロードあたりです。

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

sk430360さん、 ナイトサファリ/動物園と市街地間の交通オプションについてですが、一番利用しやすそうなのは、シンガポールアトラクションエクスプレス Singapore Attract...

sk430360さん、

ナイトサファリ/動物園と市街地間の交通オプションについてですが、一番利用しやすそうなのは、シンガポールアトラクションエクスプレス Singapore Attractions Express (SAEx®) が運営している送迎サービスではないでしょうか。

英語ですが、以下のページに詳しくあります。

サファリのホームページ内
http://www.nightsafari.com.sg/visitor-info/singapore-attractions-express.html

シンガポールアトラクションエクスプレスのホームページ内
http://www.saex.com.sg/attraction/details?id=ODQ=

5.38pm と 6.38pmに、ビーチロードのショータワーズ前バス停出発の様です。帰りは 9.15pm、9.45pm、10.00pm、10.15pm、10.30pm、11.00pm、11.30pm にサファリ出発のバスが出る様です。ページには明記していないのですが、おそらくサファリ行きバスの乗場の近くのバス停に停まるものだと思います。

行き片道大人6ドル、子供3ドル、帰り片道大人5ドル、子供3ドル、往復は大人10ドル、子供5ドルのようです。

このページから、予約出来る様です。

http://www.saex.com.sg/transfer

先程試してみたのですが、"From" に Shaw Towers、"To" に Night Safari と入力し、日付を選びます。次に表示されるメニューで、片道なら One Way Transport を選択、往復を利用するなら Both Way Transport を選択、そしてバスの時間を選び Add to Cart をクリック。そうすると、さらに別のメニューが表示されます(ちょっと面倒ですね)。One Way Transport を選択した場合、大人2名、子供1名、赤ちゃん1名を入力し、少し上にスクロールして No Pass を選択します。Both Way Transport を選択した場合、出てくるウィンドウの下までスクロールし「2 way transport (往復)」を選び、大人2名、子供1名、赤ちゃん1名を入力し、下の Add to Cart をクリックするとカートに予約が入る様です。トータルで片道のみだと、往復だと25ドルのようです。

他のバスの送迎サービスは以下のページにも載っています。

http://www.nightsafari.com.sg/visitor-info/safari-gate.html

サファリゲート Safari Gate という送迎バスがあるようです。サンテックシティーとフライヤー(これらのバス停は「サファリゲートシティー」という特別な名前をつけています。場所はページ最下部の地図にあります)やラッフルズシティー、メジャーなホテルに停車するみたいです。停車ポイントはページの最初の青地の表です。夕方の5時半ごろから6時半ごろのあいだ、3便運航している様です。片道7ドルだそうです。また、他のメジャーなモールやホテルから、「サファリゲートシティー」バス停への無料シャトルも出ている様です。これはページ中程の黄色と赤の表に停車場と時間が記されています。

sk430360さんに一番関係のある情報が最後になりましたが、同様の市街地に戻る送迎バスが、Night Safari Transfer to City という名前でナイトサファリから21:30、21:45、22:00、22:30(22:30便は金、土、祝日のみ)に出ているそうです。色々なホテルに停車しつつサンテックシティーまで運行している様です。ビーチロードは通らない様ですが、sk430360 様のホテルの近くに停まるようであれば、使えるかもしれません。停車ポイントは上記のページ最下部(マップのすぐ上)に載っています。

最後にタクシーですが、最近ナイトサファリに行った事が無いのではっきりした事は言えないのですが、ナイトサファリ観賞後の時間でも乗場で捕まえられるのではないかと思います。

長々と、要領を得ない説明となってしまいましたが、参考になれば嬉しく思います。

すべて読む

カウントダウンライブの詳細について

こんにちは!年末年始にシンガポールでカウントダウンを迎える予定です。マリーナベイサンズあたりのカウントダウンが一番良いと聞いたのですが、カウントダウンライブの詳細がわかりません。ビッグバンが出るらしいのですが、どなたかわかる方詳細教えていただけませんか? チケットの代行もお願いするかもしれません。あと年末年始とかはお店はほとんど営業していますか?

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

モコさん、 個人的には参加した事はないのですが、遠くからでも花火が見えますから、かなり盛大なイベントだと思います! 今年のカウントダウンパーティーについての詳細は来月まで明らかにしな...

モコさん、

個人的には参加した事はないのですが、遠くからでも花火が見えますから、かなり盛大なイベントだと思います!

今年のカウントダウンパーティーについての詳細は来月まで明らかにしない様です。じらせますね。

確かに去年はビッグバンが出演したイベントがあったようですね。そのチケットはS$28, S$68, S$128 だったようです。今年はどうなるのでしょうか。

また、去年の他のイベントでは、400人からのドラムのパフォーマンスがあったり、様々なお店が集うバザーが開かれたり、マリーナベイサンズの近くのマーライオンとフラートンホテルでプロジェクションアートが披露されたりもしたようです。有料のパーティーやライブなど以外にも無料で楽しめるものも沢山あるようです。

シンガポールは日本と違い、中国暦に沿うので、正月2日から通常営業です(我々は仕事に行かねばなりません...)。ですので、年末年始に渡ってお店などが閉まって静かになることはありません!逆に、旧正月(2月ごろ)の1週間近くはどこもかしこも閉まってしまいますが。

中途半端な情報ですが、モコさんのプランニングの参考になれば嬉しく思います。

すべて読む

シンガポーリアンの普通の生活とは…

こんにちは
普通のシンガポーリアンの日常生活とはどんなものなのでしょうか? 多民族なので中華系でしぼった場合、彼らがどんな日常を営んでいるのか不意に興味がありますが、いかがでしょうか?
そんな日常をシンガポールに行った際に経験してみたいのでそんな場所、スポットあれば教えてください。

シンガポール在住のロコ、きにゃさん

きにゃさんの回答

休みはショッピングモールに出かける事が多いと思います。なので、どこのモールもかなり混雑します。最近は”郊外”にも大きなモールがいくつが出来ているので、オーチャード通りなどの中心部の人ごみが少し解...

休みはショッピングモールに出かける事が多いと思います。なので、どこのモールもかなり混雑します。最近は”郊外”にも大きなモールがいくつが出来ているので、オーチャード通りなどの中心部の人ごみが少し解消された様に感じます。

あと、シンガポールの日常の定番は、やはりホーカーセンターで食事(夕食)をする事だと思います。オーダーの仕方とか、慣れないと戸惑う部分も多いかもしれませんが、経験する価値はあると思います。

すべて読む