Alice ちゃんさんが回答したシンガポールの質問

タクシー予約について

10月にライブを観にシンガポールに行きます。インドアスタジアムで22時頃終了でそのままチャンギ空港へ行き深夜便で帰るのですが、空港までのタクシーを前もって予約しておくことはできるのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

空港までのタクシー予約はできますがスタジアムからだとかなりの混雑が予想されます。 すぐに見つからない可能性もありますね。 そして、一番怖いのは予約していてもキャンセルされてしまうことです。 ...

空港までのタクシー予約はできますがスタジアムからだとかなりの混雑が予想されます。
すぐに見つからない可能性もありますね。
そして、一番怖いのは予約していてもキャンセルされてしまうことです。
お気をつけくださいね。とりあえず最寄りの駅から電車に乗って会場から少し離れた場所、例えば隣の駅とかから呼ぶというのがつかまりやすいかもしれないですね。

シンガポール在住のロコ、nekoneko_konekoさん

★★★★★
この回答のお礼

大混雑必至でタクシーと合流できるかも不安ですが、予約がキャンセルされる可能性もあるのですね⁈ 
そうならないことを願いますが、もしそうなった場合は落ち着いて一つ先の駅まで行ってトライしてみます。貴重なアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

子連れでの初シンガポール旅行おすすめ教えてください

9/26-30 シンガポールに家族旅行で行きます。
シンガポール市内中心部にホテルをとっているのですが
(9ヶ月の赤ちゃん、4歳、5歳、)子連れで
遊ぶところや、ご飯のおすすめ場所を知りたいです。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

お子様連れでの旅行は楽しめるといいですよね。 でも小さい子どもさんがいるとそんなに大きく移動することもできないでしょうし、また、シンガポールの暑さも日本の夏と同じです。 涼しくて動ける場所で...

お子様連れでの旅行は楽しめるといいですよね。
でも小さい子どもさんがいるとそんなに大きく移動することもできないでしょうし、また、シンガポールの暑さも日本の夏と同じです。
涼しくて動ける場所でお勧めは、サイエンスミュージアムはどうでしょうか?
また、市内には有料や無料のプレイグランドがあります。
屋内ですから雨が降っても遊べます。
おかあさんもちょっと休憩できますよ。

zaginshisuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
日本の夏と同じなんですね。
赤ちゃんにはしんどいと思うので
涼しく動ける場所のサイエンスミュージアム!調べてみます。

すべて読む

大晦日と元旦のUSSとアドベンチャーコーブウォーターパーク、パラワンビーチの営業について

年末年始に家族旅行で初めてのシンガポールへ行きたいと思っています。
日程を、12/28〜1/2もしくは1/1〜1/6で考えています。
前者の場合大晦日と元旦を含むことになり、訪れたいと思っているUSSとアドベンチャーコーブウォーターパーク、パラワンビーチが営業しているか心配です。
どこも公式ホームページにはまだ記載がありませんが、ネットで調べるとウォーターパークは12/29〜1/3は閉園とAIが回答しているのも見かけました。
昨年の例でも、もしご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。
また、この両日程ですとどちらが旅行にお勧めでしょうか。
「こちらの日程は閉園しているスポットが多い」「こちらの日程の方がどこも空いている」など教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

どちらもあまり変わらないと思います。 シンガポールでは、お正月は旧正月なので1月1日だけ休日です。 2日からは通常営業です。 イベントが見たいということであれば、年越しカウントダウンはいろ...

どちらもあまり変わらないと思います。
シンガポールでは、お正月は旧正月なので1月1日だけ休日です。
2日からは通常営業です。
イベントが見たいということであれば、年越しカウントダウンはいろんなところでやりますし、セントーサでも花火が上がったりしてにぎやかです。
飛行機代のことを考えると後者の方が良いのではないでしょうか?

この時期は雨期で雨がよく降ります。意外と寒かったりします。

年が明けてからの方が少しは人が少なくなるかもしれませんね。

harusoneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。
営業日に加え年末年始の様子や気候も教えていただきとても参考になりました。

すべて読む

チャンギ空港からのタクシー移動(夜)

初めてシンガポールに参ります。チャンギ空港に平日夜に到着する予定でおります。ジュロンイースト駅付近にホテルを予約していますが、入国時は地下鉄終電後の可能性があります。
そのためタクシー利用を考えておりますが、ガイドブックを見ると、いろいろ割増料金があると書いてあります。大体、どのくらいの金額を考えておけばよろしいでしょうか?長距離なので心配になりました。
また、支払いはクレカのタッチ決済を考えておりますが、やはり現金を用意しておくべきでしょうか?grabを入れましたが、空港で待機しているタクシーに乗る場合は意味がないでしょうか?
延々と質問し申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

空港からジュロンイーストまではかなりの距離ですが、日本の半分くらいとみておけば大丈夫です。 ちなみに現在夜中の12時過ぎですが、グラブだと42ドル程度です。 空港にはタクシーもたくさんありま...

空港からジュロンイーストまではかなりの距離ですが、日本の半分くらいとみておけば大丈夫です。
ちなみに現在夜中の12時過ぎですが、グラブだと42ドル程度です。
空港にはタクシーもたくさんあります。

シンガポールのタクシーはメーターで換算します。
日本と違うのは走っている時のメーター料金に合わせて降車時に空港入場料や深夜料金などが加算されるのでお金を払うときにポンと値段が上がります。
私の知人もタクシーに降りるときになって、ぼったくられた!と勘違いしていました。

それに対してグラブはその分も含めての料金が表示されると思います。
たまに高速利用料金が加算されたりしますが!

グラブはタクシー乗り場と場所が違うのでそれを間違わないのであればグラブを呼んでもいいと思います。

しかし、グラブが常にタクシーより安いとは限りません。
グラブの方が高くなる時もあります。ご注意ください。

あと、タクシーでも現金しか利用できないタクシーがありますので、乗る前に確認が必要です。
案内しているおっちゃんがいるのでカードで支払うからと、言ってください。
多分青いタクシーか、黄色タクシーだと問題なくクレカで支払えます。
現金はなくても大丈夫です。

hs_st5さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。メーターは降車時にまとめて表示なのですね。クレカ使用も事前に確認したいと思います。ありがとうございます。

すべて読む

シンガポールの気候について。

シンガポールの天気などについて知りたいです。
シンガポールへ旅行に行きたいのですが天気のことが詳しくハッキリとは分からずいつ行くのがベストなのか決めれずに迷っています。
子供がいるので、寒くなくプールに入りたいです。

クリスマスの雰囲気を味わいたく12月に行こうかな?と思っていましたがネットで調べると、11月頃〜雨季です と書いてあります。
雨季といっても、スコールが1日に1、2回降るくらいなのか、スコールが何度も降るのか、はたまた割としっかり雨が降るのか。

・みなさんが考える旅行にベストな時期はいつですか?
・湿度もとてもきになります。シンガポールの湿度は年間を通して変わるのでしょうか?(雨季は湿度がすごいなど)
・日本の湿度と同じような感じでしょうか?

皆さんのご意見をお伺いしたいのでもし宜しければ回答をお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

毎年、お正月が過ぎると涼しくなります。 クーラーなしでも過ごせる夜もあります。 昼間だとプールに入るのには問題ないと思いますが、雨が降ると一気に気温が下がってしまうので、どうでしょうね? ...

毎年、お正月が過ぎると涼しくなります。
クーラーなしでも過ごせる夜もあります。
昼間だとプールに入るのには問題ないと思いますが、雨が降ると一気に気温が下がってしまうので、どうでしょうね?
しかし、日本は冬ですから、その時期やはりシンガポールは夏ですけどね。
お正月すぎると寒いと思い時に長袖のシャツを着たりします。

ソラマメさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
シンガポールでもクーラーなしで過ごせる時があるんですね!
やはりスタンダードの旅行時期は乾季ですね。
ありがとうございます^^

すべて読む

シンガポール国立大学を観光したい

7/30-8/2で高校生の子供と一緒に初めてシンガポール旅行します。
シンガポール国立大学を見てみたいのですが、普通にブラブラしても構わない場所でしょうか。

学食やグッズ店はこの時期営業していますか?
訪れるならベストな時間帯は何時頃でしょうか。
見ておいた方が良いおすすめの場所などありますか。

アクセスも、敷地が広いためどこを目指せば良いのかわかりません。(バスが良いのか、grabで「シンガポール国立大学」のどこかを指定した方が良いのか)

アドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

誰でも入れますが、夏休みの時期だとあまり誰も人がいないです。 また、敷地がいくつもに分かれています。 ご興味のある学部などがあれば明確にしてから、見学先を選定されるのが良いと思います。 ...

誰でも入れますが、夏休みの時期だとあまり誰も人がいないです。
また、敷地がいくつもに分かれています。
ご興味のある学部などがあれば明確にしてから、見学先を選定されるのが良いと思います。

場合によっては事前に許可を取らなければいけないこともあります。
見学の目的や行きたいところを明確にされたほうが良いと思います。

今の時期、日本から同じような目的で見学に行かれる方が多いですよ。

すべて読む

運河沿いで深夜軽くお酒が飲める場所を探しています

8月27日にシンガポールに行きます。飛行機の到着が深夜23時半頃になってしまうため、中心地への移動が0時〜1時くらいになってしまいそうです。

はじめてのシンガポール、短時間の限られた旅行なので、初日も軽くでも、シンガポールの雰囲気を楽しめたらと思っています。

シンガポール川沿いのテラス席、2時、3時までなど、深夜の時間帯までお酒を飲める場所、ありますでしょうか?
ボートキー・
せっかくなのでシンガポールの夜の雰囲気、外の空気の中で楽しめたら最高なのですが。。。

クラークキーなど、あの辺りになるのでしょうか。

中心地(マーライオン公園などの近く)でホテルを取る予定です。

お知恵をお借りできたら大変助かります。
宜しくお願い致します

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

川沿いをぶらぶら歩いて気に入ったお店に入るというのができると思います。 一人でもグループでも気軽に入れるのでいいと思いますよ。

川沿いをぶらぶら歩いて気に入ったお店に入るというのができると思います。
一人でもグループでも気軽に入れるのでいいと思いますよ。

なちさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなってしまって失礼しました。ありがとうございます!川沿いブラブラすると入れそうなのですね!ありがとうございました

すべて読む

プラナカン雑貨の買えるお店を教えてください

こんにちは。
7月末に初めてシンガポールに行きます。
ガイドブックで見たプラナカン雑貨が可愛いのでお土産に買いたいのですが、ガイドブックに載っていたメリッサというお店が閉店していることに気づきました。
カトンに行く予定はないので、ラッフルズ周辺かマリーナベイサンズ周辺でそのようなお店はありますでしょうか。
食器ではなく、刺しゅうの入った巾着やバッグなどを買いたいと思っています。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

メリッサと似たようなもうちょっとリーズナブルなお店があります。 オーチャードの高島屋の道向かいにラッキープラザというビルがあり、その3階にチョーさんのお店というのがあります。 店主のチョーさ...

メリッサと似たようなもうちょっとリーズナブルなお店があります。
オーチャードの高島屋の道向かいにラッキープラザというビルがあり、その3階にチョーさんのお店というのがあります。
店主のチョーさんは日本語もできますのでお買い物も安心です。

お土産用の小物グッズがいろいろとそろっていますので、そこでまとめてばらまき用なども購入できますよ。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
やはりチョーさんのお店が有名なのですね。
日本語もできる方なら安心です。
情報をいただき、ありがとうございます。

すべて読む

ジョホールバルへの同行

12月17日(土)の早朝にチャンギ空港に到着します。ホテルに荷物を預けてから午前中にジョホールバルを往復したいと思っております。同行ガイドをお願いできますか。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

路線バスでもありますが、午前中での移動ならいけないことはありませんが、土曜日のことですので渋滞に巻き込まれるとちょっと厳しいかもしれないですね。

路線バスでもありますが、午前中での移動ならいけないことはありませんが、土曜日のことですので渋滞に巻き込まれるとちょっと厳しいかもしれないですね。

すべて読む

エスプラネード駅付近から深夜に空港に行きます。どのような交通手段がありますか?

友人より一足先にJWマリオットに宿泊して、深夜0時チャンギ空港着の友人を迎えに行きます。(到着口に出てくるのは1~2時でしょうか。)
会ってからはタクシー乗り場からタクシーに乗車しようと思います。
ホテルから空港まではこの時間だとタクシーしか手段はないでしょうか。
バスは比較的遅くまで運行していると書いてありましたが、詳しいことがわかりません。
タクシー以外で空港に行く方法があれば教えてください。
もしくは、この時間にホテルと空港の往復の送迎のサービスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさんの回答

バスを利用されるとタクシーを利用されるのとではタクシーの倍の時間が必要となります。 深夜でのことですからタクシーの方がさらに時間が短縮されます。 安全なシンガポールと言っても慣れていない方で...

バスを利用されるとタクシーを利用されるのとではタクシーの倍の時間が必要となります。
深夜でのことですからタクシーの方がさらに時間が短縮されます。
安全なシンガポールと言っても慣れていない方ですとタクシーを利用される方が良いと思いますよ。

ベリーさん

★★★★★
この回答のお礼

Alice ちゃんさん、ご回答いただきありがとうございます。
電車よりタクシーの方が随分早くつくのですね。
確かにシンガポールは安全と聞いていますが、終電に近い時間帯は避けた方がよいのですね。
タクシーで行くことも考えてみたいと思います。
いいアドバイスをいただきありがとうございました^^

すべて読む