ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケ

返信率
本人確認済

コウスケさんが回答したブリスベンの質問

国際空港からRydges World Square hotelまでの行き方

空港から宿泊先のRydges World Square hotel までどうやって行こうか(1人です)、悩んでいます。初めてシドニーに行きます。
費用の問題と英語が分からないため、タクシーと路線バスは考えていません。
荷物が重いので、荷物を持って階段を移動することは難しいです。
手段としては、リフトがあるtown hall駅から大きなスーツケースを押しながら歩くか、複数のホテルをまわるシャトルバスを使うか頭を痛めています。(最寄り駅のミュージアム駅は、リフトやエスカレーターがないと聞いたことがあります。)
george street が工事中とのことですが、大きなスーツケースや荷物を持って歩ける感じなのでしょうか?

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさんの回答

こんにちは。 ホテルによっては無料もしくは有料で送迎をしてくれるところもあるのですが、今電話で確認をしましたがRydges World Square hotelは送迎サービスはやってないそうで...

こんにちは。
ホテルによっては無料もしくは有料で送迎をしてくれるところもあるのですが、今電話で確認をしましたがRydges World Square hotelは送迎サービスはやってないそうです。
そうなりますと、tabiさんの状況と希望に沿う手段はやはりシャトルバスを利用するのが最良だとわたしは思います。
調べてみましたが、シャトルバスは片道AU$16とありましたので費用的にもお値打ちでしょう。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさんの回答

私はブリスベンに住む永住者ですが最初にオーストラリアへ来た時にはワーキング・ホリデー制度でシドニーに行きました。 他国にワーキング・ホリデーメーカーとして住んだ経験がありませんので経験からの比...

私はブリスベンに住む永住者ですが最初にオーストラリアへ来た時にはワーキング・ホリデー制度でシドニーに行きました。
他国にワーキング・ホリデーメーカーとして住んだ経験がありませんので経験からの比較はできませんが居住者の印象として、短期の仕事をワーキング・ホリデーメーカーとして見つけることは容易にできると思いますよ。
ただし容易に探せる職種は日本食レストランウエイター、お土産店店員、農場でのフルーツピッキング、清掃員などだと思うます。また仰る通り、地域によっても難易度が変わって来ますし、例えば美容師であるなど専門技術所持者、経験者であれば更にオプションが拡がるでしょう。

すべて読む

ブリスベン国際空港での買い物

明日、ブリスベンから娘が帰国します。アクティビティで忙しく、買い物する時間が足りなかったようなのですが、空港でイソップやジュリークの商品を購入することは可能ですか?

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさんの回答

こんばんは。 ブリスベン国際空港出発ターミナル内に JR/DutyFree という免税店があります。 ジュリークはここでも販売しているようですのでご搭乗の時間まで少し余裕があれば購入可能でし...

こんばんは。
ブリスベン国際空港出発ターミナル内に JR/DutyFree という免税店があります。
ジュリークはここでも販売しているようですのでご搭乗の時間まで少し余裕があれば購入可能でしょう。
http://jrdutyfree.com.au/brand/JURLIQUE/JURLIQUE

Aesopについてはウェブサイトから調べてみましたが、ブリスベン空港内のショップでは扱っていないようです。

今井

mohtaniさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。早速娘に伝えます。

すべて読む