ヨッシーさんが回答したバンコクの質問

自動車部品(アルミホイール)のタイ国内販売について

私は日本で自動車の部品(アルミホイール)を販売する会社を持っています。
これからタイの企業や個人にも販売したいと考えております。
私は今タイに住んで1年になりますが、タイ語はもちろん英語もあまり話せないのと、タイで人脈も無いため、タイ国内で販売のお手伝いをして頂ける方を探しております。
自動車関連の人脈をお持ちの方、マーケティングが得意な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

バンコク在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさんの回答

初めまして吉澤と申します 1984年タイに会社を設立2022年日本に戻ってきました家内もタイ人ですBOI の工場を経営従業員も1000人を超えてました(27年間)最終的には会計法律事務所に1年...

初めまして吉澤と申します
1984年タイに会社を設立2022年日本に戻ってきました家内もタイ人ですBOI の工場を経営従業員も1000人を超えてました(27年間)最終的には会計法律事務所に1年半お世話になって日本に帰国してきました何かお手伝い出来ると良いのですが英語とタイ語日常会話レベルです自動車関連の人脈も無いことは無いです

パタヤ在住のロコ、SHOさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
連絡したいのですが、サービスを提供していないと出ていて、連絡手段がありません。
1度ご確認頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさんの追記

失礼しました
私のメールアドレスです
kiichiyoshizawa@gmail.com
宜しくお願い致します

すべて読む

タイへの電化製品持ち込みについて

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさんの回答

空港タクシーがお勧めです あまり悪質なのもいなくなりました。

空港タクシーがお勧めです
あまり悪質なのもいなくなりました。

すべて読む

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

バンコク在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさんの回答

オサム さん タイはタクシーが安いのでお勧めです。 ぼったくりもいますので営業番号撮影する格好だけでも必須

オサム さん

タイはタクシーが安いのでお勧めです。
ぼったくりもいますので営業番号撮影する格好だけでも必須

すべて読む

チャイナタウンで高くないフカヒレ食堂

12月にバンコクに行きます。
チャイナタウンであまり高くないフカヒレレストランはありますか?
有名店をやチェーン店を紹介されたのですが、名もなき「名食堂」を教えてください。
汚い屋台もどきでも構いません。

念のため夜ではなく昼間(ランチ)ですのでその点も考慮してください。
営業時間の問題があります。

バンコク在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさんの回答

はじめまして バンコクで私が25年間利用しているふかひれ専門店が有ります。(チャイナタウンではないですが) 値段もリーゾナブル一番安い土鍋入りふかひれスープで400バーツ高いものは、50...

はじめまして

バンコクで私が25年間利用しているふかひれ専門店が有ります。(チャイナタウンではないですが)
値段もリーゾナブル一番安い土鍋入りふかひれスープで400バーツ高いものは、5000バーツ味は、一緒です。他にもいろいろ料理が有ります。
ランチオープンしています。一度行かれたお客様は、2度目も必ずリーピートが入ります。車が有りますので送迎可能です。

RENKさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む