けんちゃんさんが回答したロサンゼルスの質問

オンタリオ空港からの移動

オンタリオ空港を利用する予定ですが、ダウンタウン等までの行き方がわかりません。Uberだとどのくらいかかるでしょうか?またロコさんの中でオンタリオ空港送迎をしている方はいらっしゃるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

オンタリオ市在住です(正直、日本人はほとんど住んでいないエリアです)。 オンタリオ空港からダウンタウンLAやオレンジカウンティーといった観光エリアまでは、Uberや自家用車以外の手段はなか...

オンタリオ市在住です(正直、日本人はほとんど住んでいないエリアです)。

オンタリオ空港からダウンタウンLAやオレンジカウンティーといった観光エリアまでは、Uberや自家用車以外の手段はなかなかないかもしれません。

日時等によっては送迎をお受けできる可能性がありますので、よろしければご相談ください。

トウエン(桃園)在住のロコ、Mayさん

★★★★★
この回答のお礼

オンタリオに住まわれてるんですね!やはり結構距離があるようですね。参考になりました。ありがとうございます^ ^

すべて読む

新婚旅行で初めてのアメリカ本土訪問

11月22日に日本発ロサンゼルス3泊アナハイム2泊で、新婚旅行の予定です。夫も私も英語には自信がなく、その状態でロサンゼルスでどのような行程が楽しめるか悩んでいます。
1日は、自然を感じれる近郊へのツアー参加、もう1日は、中心地での買い物等、夜はグリフィス天文台を考えていますが、おすすめの行程等を教えていただければ幸いです。
4日目、5日目は、ディズニーで楽しむ予定です。その際、パークホッパーチケットにするかどうかのアドバイスも頂ければ嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

ひーさん 新婚旅行でロサンゼルス・アナハイムへのご旅行、楽しみですね! ディズニーの部分だけのお答えになりますが、2日間であれば、基本的にはパークホッパーはなしで1日1パークでも問題...

ひーさん

新婚旅行でロサンゼルス・アナハイムへのご旅行、楽しみですね!

ディズニーの部分だけのお答えになりますが、2日間であれば、基本的にはパークホッパーはなしで1日1パークでも問題ないかと思います。
ただ、複数回見たいエンターテイメントがある(夜のショーや花火など、公演の限られているもの)といった場合は、パークホッパーを付けておけば両日見ることも可能です。
両パークの入り口が向かい合っているため、パークホッパーが数分ででき、移動は非常にしやすい立地になっています。

もしより詳細ご相談に乗れることがありましたらぜひお知らせください!

すべて読む

ハロウィン期間のディズニーについて

来年の初夏か秋口にカリフォルニアディズニーに行こうと思っています。
しかし秋の場合、閉園時間が18時までになると小耳に挟んだのですが、ハロウィン期間は全ての日において両パークの閉園時間が18時になるのですか?

18時以降は競争率の高いイベントチケットが必要だという情報もあり、それなら初夏に行くのが良いのかなとも思ってみたり。(ただ秋口の方がかなり費用が抑えられるので捨てがたく…)
もしくは18時までなのは特定の曜日とアドベンチャーパークのみで、隣のランドは通常通りだったり…?

来年も同じとは限りませんが、あまりにもディズニーハロウィンの情報が少ないので、今までの傾向として知りたいです。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

現在のイベントが始まった2019年から今年までと同様だと、特別イベント(Oogie Boogie Bash)があるのはカリフォルニアアドベンチャーパークのみ、また期間中毎日ではなく週2~3回(火...

現在のイベントが始まった2019年から今年までと同様だと、特別イベント(Oogie Boogie Bash)があるのはカリフォルニアアドベンチャーパークのみ、また期間中毎日ではなく週2~3回(火曜・木曜・日曜)の開催です。

ディズニーランドパークは通常通りの営業ですので、イベント開催日はディズニーランドに行く、またはパークホッパーを付けて両パーク行けるようにしておけば、午後6時以降もパークで遊ぶことは可能です。

ただし、当然6時以降はアドベンチャーパークから出されたゲストがディズニーランド側に移動するので混雑する可能性が高いです。

また、ハロウィン期間中でも特に9月は閑散期と認識されており(費用が抑えられるのはこういった理由です)、通常のエンターテインメントが少なく、特に平日はパレードや花火などが実施されない場合もあります。乗り物を重視されるのでしたらそれほど大きな影響はないかもしれませんが、エンターテインメントを見たいのであれば、9月(特に平日)ですと物足りなく感じられる可能性はあります。

coco16cさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
開催の曜日が火木日と特定されていること、また閑散期ゆえにエンタメが少ないこと、承知しました。
私も同行者もディズニーが好きなのでショーパレが無かったらちょっと寂しいですね…。
しかも割と高頻度でイベントが開催されているので、日程を避けるのも難しそうです。
頂いた内容を同行者に共有し、擦り合わせていきたいと思います!
詳しくご教示くださり非常に助かりました。ありがとうございました!

すべて読む

ディズニーとロサンゼルス観光について

2月に新婚旅行でカリフォルニアディズニーへ行くのですが、パークに行く日付を悩んでいます。
2/9〜2/12の間の2日で1日ずつそれぞれのパークへ行く予定です。
やはり土日だと混雑しますでしょうか?
また、1日はロサンゼルス観光をしたく、
費用を抑えたいのでUberを使って自力でなんとか巡ることも考えています。
(宿泊はすべてアナハイムです。)
ざっくり計算で、かかっても3万程かなと思っているのですが、英語がまったくできないアメリカ初心者に現実的に可能でしょうか?💦
ご回答いただけると大変助かります。よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

nanahira様 こんにちは。新婚旅行でカリフォルニア、楽しみですね! ディズニーの方のご質問お答えさせてください。 最近ですと、正直曜日による混雑はあまりありません。 ...

nanahira様

こんにちは。新婚旅行でカリフォルニア、楽しみですね!

ディズニーの方のご質問お答えさせてください。
最近ですと、正直曜日による混雑はあまりありません。

それよりも、この時期注意したほうがいいのが、上記に書かれている期間中ですと、
2月12日に「スイートハートナイト」というスペシャルイベントが行われることです。
この日は、ディズニーランドパークの方は午後6時以降、一般チケットの方は入れなくなりますので、ディズニーランドパークに滞在できる時間が短くなり、またその時間以降カリフォルニアアドベンチャーのほうが混雑することが予想されます
(ディズニーランドパークから追い出された人たちがパークホッパーをするため)。

ですので、2月12日は避けられるのがお勧めです。

nanahiraさん

★★★★★
この回答のお礼

けんちゃんさん

大変参考になる情報をありがとうございます!!
9.10日で行くのが無難な気がしますね!
ありがとうございました(^ω^)

すべて読む

ロコさんへのチップについて

ガイドが終わるタイミングでロコさんにはチップを渡す方か多いのでしょうか?
失礼な質問ですいません

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

こんにちは、ロコをしているものです。 過去5回ほど現地でのご案内をしていますが、チップをいただいたのは1回ですね。 チップって、もともとは給料の低いレストランなどサービス業の方の給料...

こんにちは、ロコをしているものです。

過去5回ほど現地でのご案内をしていますが、チップをいただいたのは1回ですね。

チップって、もともとは給料の低いレストランなどサービス業の方の給料補助なので、
自分で値段設定をして案内をしている我々ロコへのチップは「義務」とは思わなくていいと思いますよ!

いただいた1回は、予定していた時間より少し長めになったことや、内容を気に入っていただいて、本当にご厚意でいただいた感じでした。

サービスをしている側としてはもちろんいただけたら、「予想以上のものを提供できたんだな」と嬉しくなりますが、最初から期待しているということはありません。

他の方の考えは分かりませんが、ご参考まで!

tss_1689さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
チップについて詳しく教えて頂きありがとうございました
参考にさせていただきます

すべて読む

ディズニーランドでスタウォーズキャラクターとの遭遇について

ロコの皆様
来月にロサンゼルスに行った際に、日本にはないアトラクションを体験したいと思いディズニーランドに行くことを検討しています。
カルフォルニアディズニーランドのスターウォーズのタイムラインはシリーズ8.5に厳格に時代設定されていて、1~6のキャラクターにはランド内では遭遇できないのでしょうか?
また、トゥモローランドのローンチ・ベイは休館中でディズニーのVISAカードがあれば、グリーティングできるのでしょうか?
グリーティングできたとして、社会保障番号がない日本人にはこのカードは作ることはできないものでしょうか?
https://disneyland.disney.go.com/entertainment/#/character-experiences/sort=alpha/
また、チケットなしでダウンタウンホテルからアナハイム往復送迎、(スーツケース預かり空港近くのホテルでドロップオフ)2名で312ドル(チップ込み)は相場感としてどんなものでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、スターウォーズ・ディズニーランド内のことに詳しいロコの方がいればぜひ、教えてくださると幸甚です。

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

こんにちは。 ディズニーランドのスターウォーズについてですが、ギャラクシーズエッジで常時出てくるキャラクターは、レイ・カイロレン・ストームトルーパー・チューバッカです。今はマンダロリアンと...

こんにちは。

ディズニーランドのスターウォーズについてですが、ギャラクシーズエッジで常時出てくるキャラクターは、レイ・カイロレン・ストームトルーパー・チューバッカです。今はマンダロリアンとフェネック・シャンドも出ていますが、これからずっと出てくるのか、期間限定なのかは公表されていません。(この二人は8.5でもありませんが…)

以前はローンチベイに、ダースベイダーやボバフェットなどが出ていましたが、今は閉まっており、グリーティングは行っていませんので、エピソード1~6のキャラクターは実質誰も出ていない状況です。

ディズニーVisa特典の写真も、確かキャラクターに会えるわけではなく、スターウォーズの背景の前で写真が撮れて、そこに合成でXウィングなどが出てくるだけのものだったと思いますので、ご希望されるものとはイメージが違うかもしれません。

上記のようにそもそもこちらもグリーティングではないので下記の情報は不要かもしれませんが…
ソーシャルセキュリティーをお持ちでないと、クレジットカードを作ることはまずできません(クレジットヒストリーがないとまず通りません)し、ChaseのDebitカードもソーシャルセキュリティーがないと作れないかと思います。

ディズニーランドを専門でガイドなどしておりますので、もし来られる予定があればぜひご連絡くださいませ!

てんしょくさん

★★★★★
この回答のお礼

けんちゃん さん
インスタなどでカリフォルニアディズニーでダースベイダーと撮影している写真がアップロードしている方がたくさんいて、ベイダーと写真が撮りたかったのですが。。。
公式HPみるとローンチベイが一時休館していて、クレジットが作れるならと思ったのですが、どうも作れないようですし、そもそもグリーティングでもないとなると残念です。
けんちゃんさんは、ディズニーに詳しいようですので、また個別に連絡させていただくかもしれません。その時はどうぞよろしくお願いします。

すべて読む

アナハイムディズニーについてです

11月後半にカリフォルニアのディズニーランドと
アドベンチャーパークに2dayで行きます
チケットはディズニー公式サイトの方で
取得してあります。予約の際に
1日目ディズニーランド、
2日目アドベンチャーパークを指定してます
この場合、事前の入園予約は
必要になるのでしょうか?
また2人で行くのですが
チケットは購入者が2人分持ってて
入園できるのですか?
分配が必要な場合のやり方等ありましたら
教えていただきたいです😰

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

こんにちは。 ディズニーランドのチケットですが、 「1日目ディズニーランド、2日目アドベンチャーパークを指定してます」 とおっしゃっておられますので、こちらの時点で事前の入園予約が済んでい...

こんにちは。
ディズニーランドのチケットですが、
「1日目ディズニーランド、2日目アドベンチャーパークを指定してます」
とおっしゃっておられますので、こちらの時点で事前の入園予約が済んでいることになります。

1日1パークのチケットでしたら指定したパーク、
パークホッパーが付いたチケットでしたら午後1時以降はどちらのパークでも、自由に行き来が可能です。

また分配ですが、最初の入園の際に紙のチケットも渡されるはずですので、それをそれぞれお持ちになれば、例えば別々に行動されたい等あっても問題ありません。

また、お二人ともディズニーランドのスマホアプリをダウンロードして、お手元にあるチケットをスキャン、チケット番号を入力、当日受け取ったチケットをスキャン、のいずれかの方法で、お二人ともが、お二人両方のチケットを持つことも可能です!

mari77さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
不安だったのでお返事いただけて
とても嬉しいです!

すべて読む

カルフォルニアディズニーのファストパス

初めてカルフォルニアディズニーへ行きます。3日間のホッパーチケットを購入しています。MAXpassを購入してファストパスを利用したいと思います。ファストパスがすぐになくなるアトラクションがあるようで戸惑っています。ファストパスがあるアトラクションは制覇したいと思っています。早くとった方が良いアトラクションを、ランド、アドベンチャー、それぞれ教えてください。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、けんちゃんさん

けんちゃんさんの回答

もう行かれてしまったかもしれませんが…。 下記、各ファストパスのなくなっていく順番です。 ランドパークでは ※ホーンテッドマンションホリデー マッターホルンボブスレー ハイパー...

もう行かれてしまったかもしれませんが…。

下記、各ファストパスのなくなっていく順番です。

ランドパークでは
※ホーンテッドマンションホリデー
マッターホルンボブスレー
ハイパースペースマウンテン
インディージョーンズ
※イッツ・ア・スモール・ワールドホリデー
スターツアーズ
ビッグサンダーマウンテン
ロジャーラビット
※ホーンテッドマンション通常
バズ・ライトイヤー
※イッツ・ア・スモール・ワールド通常
(スプラッシュマウンテンは気温によって売れ具合が全然違います)

アドベンチャーパークでは
カーズ
トイストーリーマニア
ガーディアンズオブギャラクシー
ソアリン
インクレディコースター
グーフィーのスカイスクール
(グリズリーリバーランは気温によって売れ具合が全然違います)

の順でなくなっていくのが一般的なパターンです。
(もちろん日によって多少入れ替わりますが。)

アドベンチャーパークはファストパス対応アトラクションが少ないので、
全体としてなくなるスピードが早いです。
ただ、東京ディズニーと比べればはるかにゆっくりで、
夕方、日によっては閉園近くまで残っているものがあることも珍しくありません。

また、夜のショーの「ファンタズミック」「ワールドオブカラー」は、
ライドとは連動しておらず、同時に取得が可能です。
鑑賞されたい場合は、この2つは入園してすぐに取るのがおすすめです。

すべて読む