kazumiさんが回答したパリの質問

休館日のルーブル美術館

ルーブル美術館は休館日でも三角形のところは、行けるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 休館日でもメインの入り口になっているガラスのピラミッドがある広場には入れます。また、地下の逆さピラミッドも行けますので、空いていて写真が撮りやすいですよ。

こんにちは。
休館日でもメインの入り口になっているガラスのピラミッドがある広場には入れます。また、地下の逆さピラミッドも行けますので、空いていて写真が撮りやすいですよ。

マツモトさん

★★★★★
この回答のお礼

逆さピラミッドもあるんですね!行ってみます!

すべて読む

パリ発ヘルシンキ経由便の免税手続きについて

フランス旅行へ今月行きます。
パリからヘルシンキ経由で日本へ帰国する場合、パリで購入したものでも免税手続きはEU最終の国でしなければならないとの記載を見ました。この場合ヘルシンキでしなければならないのでしょうか?
ヘルシンキでのトランジットの滞在時間が3時間程度のため、パリのシャルルドゴール空港で免税手続きをしたいです。パリでシャルルドゴール空港で免税手続きが可能かどうか教えてもらえると助かります。お返事よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

乗り継ぎでの帰国の場合はパリの空港で手続きできます。フランスの免税書類は機械でスキャンするだけなので簡単です(スキャンエラーが出た場合は有人カウンターでの手続きになりますが)。フランス以外のEU...

乗り継ぎでの帰国の場合はパリの空港で手続きできます。フランスの免税書類は機械でスキャンするだけなので簡単です(スキャンエラーが出た場合は有人カウンターでの手続きになりますが)。フランス以外のEUの書類がある場合は機械ではできないので有人カウンターに行くことになります。

すべて読む

Chloeの店舗について

パリ旅行の際にChloeで商品を購入したいと考えています。
ボンマルシェに行く予定があるのですが、Chloeの店舗はあるでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。ボンマルシェのサイトで見たところ、クロエの売り場はある様です。百貨店なので免税もできます。良いご旅行を。

こんにちは。ボンマルシェのサイトで見たところ、クロエの売り場はある様です。百貨店なので免税もできます。良いご旅行を。

すべて読む

パリ旅行中の発熱について

3/1ロンドンからパリに到着しました。
移動時から体調が思わしくなく熱が出てきました。
今3/3もまだ下がらなく、
こんな時どうしたら良いでしょうか。
日本から持ってきたロキソニンを1日2回朝と夜飲んでます。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

海外旅行保険には加入していらっしゃいますか?加入されてるのでしたら、その連絡先に電話してみてください。保険のきく病院を紹介してもらえるかと思います。 アメリカンホスピタル 電話 +331...

海外旅行保険には加入していらっしゃいますか?加入されてるのでしたら、その連絡先に電話してみてください。保険のきく病院を紹介してもらえるかと思います。

アメリカンホスピタル
電話 +331 46 41 25 25

こちらは英語が通じます。また日本人の医師もいますので、保険が適用されるなら旅行者の方にはお勧めです。予め予約をとって行くか、救急の場合はurgentの方に行きます。ただ診察料が高価なため、まずは保険会社に連絡されるのが良いかと思います。お大事に。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答ありがとうございました
保険会社に連絡し今返信待ちです
アメリカンホスピタルにも症状を連絡し返信待ちです
ありがとうございました

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの追記

早く良くなってパリを楽しめると良いのですが。お大事にされてください。

すべて読む

オペラガルニエのオンラインチケットについて

オペラガルニエの内部見学のオンラインチケットを購入いたしました。
ダウンロードする際に名前の入力を求められたのですが、誤って友人の分まで私の名前で入力してしまいました。
そのため、チケットが2枚とも私の名前が印字されております。
変更することができないようなのですが、こちら問題なく使用できますでしょうか。

公式サイトのFAQには、「Is it possible to change the names on the tickets?→No. However, tickets are not nominative. 」と記載されております。
「nominative(指名制)」の意味が理解できておりませんが、名前が違っても利用可能ということでしょうか?

ご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。not nominativeは無記名と言う意味になるかと思いますので、購入者の名前に関係無く誰でも使えるということになります。実際入り口で名前の確認は有りませんので、お持ちのチケット...

こんにちは。not nominativeは無記名と言う意味になるかと思いますので、購入者の名前に関係無く誰でも使えるということになります。実際入り口で名前の確認は有りませんので、お持ちのチケットで問題無いはずです。

58100423さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!安心しました!このまま使ってみます!

すべて読む

ルーブル美術館内 レストラン ブノワの予約

ルーブル美術館内にある Bistrot Benoit の予約をしたくて、色々調べたのですが予約方法がわかりません。
ご存知の方がいらしたら、ご教示いただけないでしょうか?

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 レストランのサイトから予約ができます。 https://widget.thefork.com/en-GB/ae31004f-580f-4845-9c97-11cfdf52f...

こんにちは。
レストランのサイトから予約ができます。

https://widget.thefork.com/en-GB/ae31004f-580f-4845-9c97-11cfdf52fcc1?utm_source=benoit-paris.com

右上の言語のところをEN 英語にすればわかりやすいかと思います。

すべて読む

RER B線について

CDG空港からの移動について教えてください。
朝7時半くらいにCDG空港に到着して、そのままモンパルナス近くのホテルに荷物を預け、アウトレットに行こうと思っております。
その際、ZONE1〜5で使用できる1日券を買って、その日1日利用できたらと思ってますが、空港からスーツケースを持ってRER B線とメトロを利用する事になります。
一応大人4人ですが、RER B線は治安の良くない所を通るとの事ですので、やはり空港からはタクシーを利用するべきでしょうか。
海外は安全をお金で買うべきとの事で、余り冒険?しない方が良いでしょうか。ご教示下さい。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

こんにちは。 私は自分で空港往復する際、スーツケースがある場合はタクシーかUberにしています。スーツケースを持ってメトロの階段を登り降りするのが大変だからです。 朝の7時半にフライトが...

こんにちは。
私は自分で空港往復する際、スーツケースがある場合はタクシーかUberにしています。スーツケースを持ってメトロの階段を登り降りするのが大変だからです。

朝の7時半にフライトが到着ですと、平日なら電車が混んでいる時間帯に乗ることになるので大変なのでは?と思います。スーツケースが小さい場合、またご到着日が土日であれば大丈夫かとは思いますが。

タクシーの場合は4人だと2台になる可能性が大です。これも荷物のボリューム次第ではありますが。平日で混んでいるとホテルまで時間がかかりますが、空港からパリ市内までのタクシー代は定額ですので安心です。

どちらの方が絶対良いとは言いきれませんが、個人的にはタクシーをお勧めします。空港のタクシー乗り場から乗り(客引きしているのは無視)、乗る前に金額の確認と、カード支払いできるかの確認をしておけばより安心です。

ミュンヘン在住のロコ、ヨーダさん

★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
パリに到着するのは平日です。
タクシーは渋滞するかな?と思いましたが、やっぱりタクシー利用の方が安心ですね。カード払いできるかどうか、確認しないといけないですね。教えていただきありがとうございます。
大人4人ですので1台に乗れれば良いのですが…。

すべて読む

Navigo Découverte について

昨年、Navigo Découverteを購入し
今月も使用予定ですが
購入時からガッチリしたプラスティックのケースに入っており、中のカードだけを取り出すことができません。
このケースに入った状態でも駅の機械でのチャージは可能なのでしょうか?
ご存知でしたら、ご教示くださいませ。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

ケースに入っていてもそれでタッチしてメトロに乗れるのであればチャージもできるので大丈夫です。

ケースに入っていてもそれでタッチしてメトロに乗れるのであればチャージもできるので大丈夫です。

beramiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。
いくら調べても情報が見つからず
困っておりました。
これでようやく安心して渡仏できます。
改めて感謝申し上げます。

すべて読む

オーガニックアロマClimaromeを購入できるところ

現在パリにいて、Docteur Valnet Organic Climarome Respiratory Tracts Spray 50ml を探しているのですが、
パリの薬局に数件聞いて、まだ見つけられていません。
パリで購入できるところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

既にいらっしゃったかも知れませんが、Citypharmaのサイトに在庫有りとなっているので店舗にもあるかも知れません。 CITYPHARMA 26 rue du Four 75006 ...

既にいらっしゃったかも知れませんが、Citypharmaのサイトに在庫有りとなっているので店舗にもあるかも知れません。

CITYPHARMA
26 rue du Four
75006 Paris

サンジェルマンデプレ地区にある人気の薬局です。その他ネットで買えるサイトはいくつか有りますが、ご旅行中だと難しいですよね。

comimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!無事に購入できました、

すべて読む

CDG空港、ディズニー駅付近のプリンター

ディズニーランドパリへ行くのでskiptaxをダウンロードしましたが、別のEU国を経由して帰るため
免税フォームを印刷してスタンプを押してもらう必要があります。
ディズニー翌日にCDG空港へ向かうため、
CDG空港にプリンターが設置していたら教えて頂きたいです。なお、ラウンジには入れません。
それかマルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー駅付近にあれば
そちらでも構いません。
ご回答お待ちしております。

パリ在住のロコ、kazumiさん

kazumiさんの回答

駅や空港でプリントアウトは難しいかと思います。お泊まりのホテルのフロントで頼むのが良いのではないでしょうか?無料で使えるプリンターが無い場合は、大抵ホテルのアドレス宛に送付してプリントアウトして...

駅や空港でプリントアウトは難しいかと思います。お泊まりのホテルのフロントで頼むのが良いのではないでしょうか?無料で使えるプリンターが無い場合は、大抵ホテルのアドレス宛に送付してプリントアウトしてもらうといった方法で対応してもらえると思います。

すべて読む