
最終ログイン・1ヶ月以上前
マナッチさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海・松江区について
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました
駐在に帯同する妻の立場だと、不便もありそうなのですね
会社がどこまで面倒を見てくれるのか不明ですが、その交渉からやってみたいと思いました
すべて読む
東浦空港の出口について
マナッチさんの回答
川本と申します。 私もあまり詳しくないですが、Hは1階です。地下の駐車場ではないようです。 到着ロビー二階からエスカレーター又はエレベーターで降り向かって左側がHエリア、左側がGエリアです。...- ★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
すべて読む
買付代行の募集です!
マナッチさんの回答
中国でのブランド品は増値税が16%掛かっており高い購入となります。それでも良いのであれば引き受け可能です。偽ブランド品は違法となりますので引き受け不可です。
すべて読む
浦東空港から無錫への送迎サービス
マナッチさんの回答
日本からであれば上海虹橋空港着が便利です。新幹線で50分で着きます。浦東空港から車チャ-タ-で600前後、新幹線グリーン車で200元弱となります。ご参考まで、新幹線は10分〜15分おきにあります。- ★★★★★この回答のお礼
情報、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 マナッチさんの追記
新幹線利用される場合には、チケット購入方法など説明しますので再度投稿して下さい。
すべて読む
上海でおすすめの飲食店を教えてください
マナッチさんの回答
無難なお店は 1.避风塘 2.千秋小馆 牛肉麺(20元前後) バイキングスタイルで 好きなおかずを取り出口で精算といったロ-カル食堂も増えています。 安くて美味しいです。 上記の1...
すべて読む
南京東駅→莘庄駅→浦東国際空港の移動について
マナッチさんの回答
2号線南京東駅からひと駅人民広場駅で1号線に乗り換えます。南京東駅から華庄駅まで約40分掛かります。従って8時30分過ぎに南京東駅電車に乗って下さい。土曜日の朝はタクシー混まないと思いますが少し...- ★★★★★この回答のお礼
わかりやすいアドバイスをありがとうございます。帰りのタクシーだけは、2時間という人もいるし、12時に華庄をでたほうがいいという人もいて、微妙ですね・・・
すべて読む
浦東空港でのトランジット
マナッチさんの回答
リニアは空港から終点まで約7分で地下鉄を乗り継いで豫園まで約一時間です。豫園で散策に一時間くらい、その後、新天地で小籠包食べ早目の夕食後、最後外灘を歩いて地下鉄とリニアで空港に帰るといった予定で...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
今やりとりしているロコさんとの話がまとまらなかったらご連絡させていただきます^ ^ マナッチさんの追記
年末はスリ、ひったくりが多発する時期なので気をつけて下さい。特に観光客は狙われやすいので!
すべて読む
半日上海アテンド希望
マナッチさんの回答
未だ決まってなければ明日アテンド可能です。
すべて読む
上海雑技のチケット手配
マナッチさんの回答
上海在住の川本です。曜日、人数指定頂ければ代理購入しますよ!私は雲峰劇院は見た事ありませんが、どうせ観るなら馬戯城のダイナミックな演出をお薦めします。場所は少し遠く価格も3割程度高いですが。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
せっかくご返答いただいたのに申し訳ないのですが、他で手配をいたしました。
ありがとうございました。 マナッチさんの追記
了解しました。上海旅行楽しんできてください。
すべて読む
上海両替所・お勧めオーダーメイド・お勧めバー
マナッチさんの回答
上海在住の川本です。 ス-ツ、コ-ト、革ジャンの仕立てですが 安いお店と高いお店があり中間のお店は知りません。安いお店は延安西路x虹梅路の角にニセモノのお店が多く入っているビルの4階に仕立て...- ★★★★★この回答のお礼
川本様
お返事どうもありがとうございます!
仕立てやさん、試してみます!
どうもありがとうございました。
山木
すべて読む
マナッチさんの回答
川本と申します。私も今月に上海市内から松江近くに引っ越しました。住まれる準備、事前調査も会社の駐在員としてか?それ以外で住まれるのとでは大きく変わります。松江は地下鉄9号線で上海繁華街まで40分前後で利便性が良く、大学も多く居住環境は良い所です。万达広場という大きなショッピングモールもあり上海市内と遜色ありません。ショッピングモールに近い松江大学城という地下鉄の駅近くに住まれるのがお薦めです。駐在員であれば会社で銀行口座開設、住居手配、アイ手配などしてくれます。語学学校もあります。生鮮食材、野菜、飲料、食事の出前などスマホから注文出来30分前後で届けてくれ本当に便利です。日本食品は松江で売っているか不明です。上海の古北地区のAPITAというス-パ-で購入可能です。就業しない方の銀行口座開設は難しいので注意してください。不明な点ありましたら再度投稿して下さい。