クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichan

返信率

morichanさんが回答したクアラルンプールの質問

トランジットの過ごし方について

プーケットへの乗り継ぎでクアラルンプール空港を利用します。空港には17時ごろ到着するのですが、出発は次の日の朝なので、入国し観光するか、入国せずにトランジットホテルで過ごすか迷っています。夕方の時間帯に到着する場合、観光は可能なのでしょうか?(1番見てみたいものはツインタワーです)また入国する場合、クレジットカードのみで過ごせるでしょうか?よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

早くて20:00 遅くて21:00ごろにはツインタワービルに着けるかと思います。 トライする価値はあるのではないでしょうか。 空港入国手続き約1時間-2時間? 空港からツインタワービル...

早くて20:00 遅くて21:00ごろにはツインタワービルに着けるかと思います。
トライする価値はあるのではないでしょうか。

空港入国手続き約1時間-2時間?
空港からツインタワービルまで30分ほど余裕をみて電車利用で約2時間。

ツインタワービルショップの営業時間22時まで。
ツインタワービル展望台営業時間21時まで。

ホテルは電車乗り継ぎ駅のKLセントラル付近のツインタワービルを眺望できる高層ホテルを予約されたら良いかと思います。
クレジットカードは利用出来ます(但し一部の店ではjcbがつえないかもしれません。又屋台は現金のみの所が多いです。)

Risaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答いただきありがとうございました。とても参考になりました^^

すべて読む

ノートパソコン購入の件

先月末、息子がセギ大学に留学しました。
しかし新型コロナ感染拡大に伴い大学はもちろん、
外出の規制が始まり寮からほとんど出られない状態のようです。
授業に関してはインターネットにて行われているようですが
スマホとiPadしか持って行かせておらず一部の課題が出来ないようです。
どなたか現在の状況でパソコンの手配方法をご存知の方はいらっしゃませんでしょうか?
中古品でもかまいません。
ご教授をお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

Lazada 等のネットショップで買われたら良いかと思います。 例えばこんなノートパソコンが売られています。 https://www.lazada.com.my/products/hp-...

Lazada 等のネットショップで買われたら良いかと思います。

例えばこんなノートパソコンが売られています。
https://www.lazada.com.my/products/hp-14-cm0119au-notebook-scarlet-red-7ew60pa-hp-14s-dk0106au-silver-8ds83paamd-a4-912514in4gb128gb-ssdamd-radeon-r3win10free-hp-wireless-mouse-random-color-mouse-pad-mobile-gadgets-set-mystery-gift-i523252892-s2125146837.html?spm=a2o4k.searchlistcategory.list.7.2c25524bbBrFsJ&search=1

tesayutofuさん

★★★★
この回答のお礼

morichanさま

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

現地でのおすすめ医療保険を教えてください。

息子が先月末より大学留学しました。
現地で契約できるおすすめの医療保険を教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

追記 ネット申し込み時に引き当て銀行口座も登録すると簡易書留で届くようです。 http://choro.asia/hoken/mi-card-banks.htm 因みに私は、Mic...

追記
ネット申し込み時に引き当て銀行口座も登録すると簡易書留で届くようです。

http://choro.asia/hoken/mi-card-banks.htm

因みに私は、Micard gold とリクルートカードで保険期間を6ヶ月伸ばしてます。
Micard は実際に日本出発3ヶ月後に利用して治療しました。

tesayutofuさん

★★★★
この回答のお礼

morichan様

ご回答ありがとうございます。
3件ほどクレジットカード会社に連絡したのですが、同じ回答でしたので諦めていました。
早速、連絡してみます。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの追記

早速連絡してみます...クレジット会社にですか?

クレジットカード加入の条件はあくまでも日本居住者です。

お知らせしたブログをまずよく読まれてからクレジットカード会社にご相談されたと... 思います。

すべて読む

【再質問】先月末に留学した息子の医療保険について

先月末に留学した息子19歳の医療保険を検討しております。
当初、2~3ヶ月毎に約1ヶ月大学が休みになりますので、
定期的(3ヶ月毎)に日本へ帰国させ、クレジットカードの付帯保険(90日)で
対応しようと思っておりました。
しかし新型コロナが猛威を奮っており、韓国・イタリア・イランの入国制限が始まり
日本への帰国、もしくはマレーシアへの再入国が困難になるかもしれませんので
医療保険を考えております。

https://sekai-ju.com/life/mys/life/malaysia-hospital/

↑ こちらに書かれている保険会社を探しています。
高齢者の方で12,000RM/年(32万円)、10歳前後だと1,300RM/年(35,000円)くらい。
この料金は加入後、一生涯変わりません。(確か90歳まで適用可能だったと思います。)
ご存知の方、教えてください。もしくは、他に良い保険会社があればご教授をお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

利用付帯保険の付いたクレジットカードを利用されたら良いとおもいます。 私は下記ブログを参考にクレジットカードを作りました。 http://choro.asia/creditcard.htm

利用付帯保険の付いたクレジットカードを利用されたら良いとおもいます。

私は下記ブログを参考にクレジットカードを作りました。

http://choro.asia/creditcard.htm

tesayutofuさん

★★
この回答のお礼

morichan様

ご回答ありがとうございます。
クレジットカードは本人が日本で申請し、本人が日本で受取りをしないといけないようなのです。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの追記

基本はそうですが、
リクルートカードの場合
ネット申し込み
簡易書留でカードは届くようですので日本にいなくても大丈夫です。

下記ブログから引用
審査完了メールから5日後、ついに三菱UFJニコスからリクルートカードが到着!予告通りゆうメール簡易書留でした。
https://cre-0927.com/ricruitcard_new_guide/

すべて読む

クアラルンプール1日観光案内

はじめまして、2月27日に1日観光案内をしていただける方を探しております。
初めてマレーシアに行く40才の男性、一人です。

1日で行ける範囲の観光名所、夜のKLCC公園の噴水を見てみたいです。
他にもオススメがあれば教えていただきたいです。

ホテルは空港近くのSama Sama Hotel KLIAです。

どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

始めまして リタイア後クアラルンプールを拠点にして海外生活をしています。 2/27 下記観光はいかがでしょうか バトウ洞窟ーチャイナタウンーKLCC公園ーKLCC噴水 費用 ガ...

始めまして
リタイア後クアラルンプールを拠点にして海外生活をしています。

2/27 下記観光はいかがでしょうか
バトウ洞窟ーチャイナタウンーKLCC公園ーKLCC噴水

費用
ガイド料5000円+ 交通費(ガイド分含む)及び食事代は実費
又は
ガイド料交通費 12000円 、食事代は実費
でいかがでしょうか

移動は鉄道、バス、タクシー利用します。

ロメオブルーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討させていただきますね。

すべて読む

午後の自由時間の観光先について

午前中ツアーの市内観光(昼食込)の後、バトゥー洞窟またはブルーモスクの観光は可能でしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

ブキビンタン(市内)から片道1:30も見ておけばどちらも行ますので帰りの時間さえ気にしなければ午後観光可能でしょう。 ただ、ブルーモスクは入場時間等の制約がありますのでバトゥ洞窟ヘかれるのをお...

ブキビンタン(市内)から片道1:30も見ておけばどちらも行ますので帰りの時間さえ気にしなければ午後観光可能でしょう。
ただ、ブルーモスクは入場時間等の制約がありますのでバトゥ洞窟ヘかれるのをおすすめします。

コミューターのバトゥ洞窟駅行きは
KLSENTRAL か BankNegara 駅 がいいでしょう。

nagi1010さん

★★★★
この回答のお礼

初めてロコタビを利用します。質問が唐突で失礼しました。
2月末に初マレーシアです。曜日は月曜か火曜の予定です。
旅行会社からの詳細案内がまだなので、届いたら具体的に検討したいと思います。
ご回答いただいてありがとうございました。

すべて読む

観光案内と屋台街での食事

2月5~8日まで、初マレーシアを一人旅する50代男性です。主要観光名所への一日案内と屋台街にも行きたいので夕食を屋台街で一緒にして頂ける方探しています。いずれ妻と移住するかもしれないので、女性側の話も聞ければと思い 男性・女性問いません。2万円ぐらいで考えています。ホテルはブッキャブタンです。ご返事宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの回答

yasu 様 2/6-2/8の間は空いてます。 1日観光の案 バツー洞窟ーピンクモスクー中華街ーアロー通り(屋台) で一日お終わると思います。 2/6(木)でしたら私が、以前通って...

yasu 様

2/6-2/8の間は空いてます。
1日観光の案
バツー洞窟ーピンクモスクー中華街ーアロー通り(屋台)
で一日お終わると思います。
2/6(木)でしたら私が、以前通っていた語学学校で学生同士の交流会(無料)が17:00頃からありますのでこれもご案内できます。

yasuさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご返事ありがとうございました。

クアラルンプール在住のロコ、morichanさん

morichanさんの追記

どういたしまして

すべて読む