クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ノートパソコン購入の件
先月末、息子がセギ大学に留学しました。
しかし新型コロナ感染拡大に伴い大学はもちろん、
外出の規制が始まり寮からほとんど出られない状態のようです。
授業に関してはインターネットにて行われているようですが
スマホとiPadしか持って行かせておらず一部の課題が出来ないようです。
どなたか現在の状況でパソコンの手配方法をご存知の方はいらっしゃませんでしょうか?
中古品でもかまいません。
ご教授をお願いいたします。
2020年3月25日 11時28分
Nanakoさんの回答
オンラインショッピング ShopeeやLazadaで購入されてはいかがですか?
この閉鎖中に、いろいろなものを購入していますが、全て、通常の配達の日数で届けられております。どちらも、支払いは決済と同時に運営会社に支払われますが、商品を受け取って、購入者がナットクして初めて、運営会社が、販売会社に支払いをリリースしますので、騙されたりすることはありません。
お急ぎでしょうから必ずマレーシア国内の販売社から買われることです。国外(主に中国)の販売社もありますので、今回は配送日数や中国のコロナ関連での発送遅延(かなり改善されています)を念頭に避けられた方がよいと思います。
購入前にチャット機能で在庫の有無を必ず確認なさってください。在庫がないのに揚ているお店もありますので。
郵便や配送会社も通常どおり動いており、いろいろ注文していますが、国内でコロナの影響での遅延がありません。
販売社がこの外出制限期間中に発送をしてくれるかという問題もありますのでチャット機能で問い合わせなさってください。
この期間中に、犬猫の餌、日曜大工品、シャンプーやリンス類をShopeeで注文しましたが、翌日翌々日で受け取れています。
パソコンは購入したことがないですが、携帯電話は、4台ほど購入したことがありますが問題はありませんでした。
中古の扱いもありますが、現品を確認されるべきですし個人的にはリスクがあるので、お勧めしません。お子様がパソコンのスペックなどにお詳しければ別でしょうけれど
2020年3月25日 11時58分
この回答へのお礼

Nanakoさま
ご回答ありがとうございます。
Shopeeも調べてみます。
また細やかなアドバイス、本当にありがとうございます。
2020年3月25日 12時4分
この回答へのお礼

山ちゃんさま
ご回答ありがとうございます。
調べさせてみます。
2020年3月25日 11時48分
退会済みユーザーの回答
セギ大学のそばに住んでいる者です。
本日ロックダウンの延長が発表されました。
先週からたくさんの日本人が帰国しています。
こちらではしばらくの間本当に何もできないので、パソコンの入手も含めて一時帰国されることをお勧めいたします。KL空港行きの車は警察の許可があるものはまだ移動できますので。
2020年3月25日 23時12分
この回答へのお礼

Shinさま
ご回答ありがとうございます。
帰国も検討します。
2020年3月28日 11時23分
morichanさんの回答
Lazada 等のネットショップで買われたら良いかと思います。
例えばこんなノートパソコンが売られています。
https://www.lazada.com.my/products/hp-14-cm0119au-notebook-scarlet-red-7ew60pa-hp-14s-dk0106au-silver-8ds83paamd-a4-912514in4gb128gb-ssdamd-radeon-r3win10free-hp-wireless-mouse-random-color-mouse-pad-mobile-gadgets-set-mystery-gift-i523252892-s2125146837.html?spm=a2o4k.searchlistcategory.list.7.2c25524bbBrFsJ&search=1
2020年3月25日 19時28分
morichanさん
男性/70代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2012/8から
詳しくみる
この回答へのお礼

morichanさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月28日 11時23分
TomSnowさんの回答
はじめましてtesayutofuさん
Tomです。Shopee やlazadaなどのオンラインショッピングで手配してはどうでしょうか?配送関係は動いていますよ
2020年3月25日 13時32分
この回答へのお礼

TomSnowさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 13時47分
Morganさんの回答
大変な時期にマレーシアに入られ、親としてご心配されていることと思います。つい今しがた、マレーシアの首相が活動制限令を2週間延長し、4月14日までとすると発表されました。
この活動制限令下においても物流は制限除外事業として扱われておりますので、オンラインでPCを注文されてはいかがでしょうか。
Lazadaですとか、Shopeeといった通販ポータルにて注文すれば届けてもらえるはずです。日本のように通販の方が店頭で買うより安いというものばかりではありませんが、購入はできるはずです。
2020年3月25日 16時5分
この回答へのお礼

Morganさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 17時56分
ニシカズさんの回答
はじめまして。
ECのサイトにアクセスして、通販で購入するのはいかがでしょうか。
https://shopee.com.my/search?keyword=laptop
物流は動いてますので、店舗は閉店中でも大丈夫だと思います。
または、大学側にパソコン貸与の個別相談をする。ベタですが。
ご検討ください。
2020年3月25日 14時0分
この回答へのお礼

ニシカズさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 15時47分
この回答へのお礼

ヘーゼル様
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 12時53分
ワセイさんの回答
tesayutofuさん
.
お問い合わせありがとうございます。
。
オンラインでも購入出来ます。
日本の中古品も在ります。
当方は
Shoppe,
Lazada,
の2社が
国内向けのネットの最多利用です。
。
今後共にマレーシアをご贔屓に
宜しくお願い申し上げます。
.
ワセイ
2020年3月25日 12時47分
この回答へのお礼

ワセイ様
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 12時48分
退会済みユーザーの回答
Lazada やShoppeeなどオンラインにて購入可能ですよ。自宅まで届けてくれます。
2020年3月25日 15時46分
この回答へのお礼

ベニさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 15時47分
鍋ぽんさんの回答
https://www.lazada.com.my/
上記のような、オンラインショップであれば、コロナの制限下でも、問題なく注文可能です。
当局も、実店舗での買い物ではなく、このような通信販売の利用を奨励しています。
なお、お住いのコンドミニアムなどによっては、宅配業者の入館を制限しており、建物の玄関やセキュリティゲートまでご自身で受け取りに行かなければならないケースもあるようです。
なので、配達業者さんが入館できるかどうか、お住いの施設の管理者に確認いただいたほうが良いと思います。
2020年3月25日 12時27分
この回答へのお礼

鍋ぽん様
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 12時54分
この回答へのお礼

プリンズ様
ご回答ありがとうございます。
調べてみます。
2020年3月25日 12時6分
この回答へのお礼

hiroさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 11時55分
ヨシさんの回答
tesayutofuさん
投稿有り難う御座います。
購入代行可能です。
興味があれば小職サービスページより改めてお問い合わせ戴ければ幸いです
Tq regards
2020年3月25日 12時35分
この回答へのお礼

ヨシ様
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 12時49分
退会済みユーザーの回答
tesayutofuさん
入学早々このような状況になり、心配ですよね。
PCは、Lazadaというオンラインショッピングから購入することが可能で
食料以外のデリバリーも一応はできてはいるようです。
ただ、この状況下なので、どのぐらいの時間がかかるかが分からない部分はあります。
Lazada:
https://www.lazada.com.my/shop-laptops/?spm=a2o4k.home.cate_1.2.75f82e7ekIFs5v
うちの子どもと同じ学校ですので、もし何かお困りのことがあれば
直接ご連絡いただければ、子ども同士で情報交換できるかと思います。
2020年3月25日 11時44分
この回答へのお礼

まりっさ様
ご回答ありがとうございます。
Lazada、調べさせます。
お子様が同じ学校とのことですので情報交換が出来ればと思います。
直接のご連絡はどのようにすればよろしいでしょうか?
2020年3月25日 11時54分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、tesayutofuさん
息子さんが遠く離れた地域で困難な状況で居ても立っても居られない状況お察ししたします。
マレーシアで外出せずに手軽にパソコンを購入するのであれば、日本同様ネットショップで購入するのがいいかと思います。
以下に紹介させていただくものをご参考にしていただければと思います。
■Lazada■
シンガポールに拠点を置く大手ショッピングサイト。
商品数も多く、お好みの商品もお手頃価格で見つかるかと思います。
<デメリット>
日本のクレジットカードが利用できない場合がありますので、日本のクレジットカードが利用できない場合は一度マレーシアに送金してマレーシアのカードにて決済するかマレーシアのセブンイレブンで決済するかになります。
パソコンが日本語表記ではないので、ご自身で日本語の設定をする必要がある。
偽物等もあるので、評価などを充分に確認の上自己責任にて購入してください。
https://www.lazada.com.my/shop-computers-laptops/?spm=a2o4k.pdp.breadcrumb.1.33661cfbAb0Gmk
■ZenMarket■
ZenMarketは、日本の通販サイトやオークションサイトでの購入代行と海外発送を行うサービスです。
日本のクレジットカードなどの決済も利用可能。
日本の物を購入できます。
<デメリット>
商品到着までに日数がかかる。
手数料は安いが送料が割高。
輸入禁止品目の場合は商品が手元に届かない場合もある。
https://zenmarket.jp/ja/
上記内容をご参考にしていただき問題解決のお手伝いが出来れば光栄です。
1日でも早く安心できる環境ができるといいですね。
2020年3月25日 13時5分
この回答へのお礼

きよし様
ご回答ありがとうございます。
また細かなご説明ありがとうございます。
ZenMarket、調べてみます。
2020年3月25日 13時26分
退会済みユーザーの回答
LAZADAという通販サイト(東南アジアに浸透してる通販サイトです)
「LAZADA Malysia」で検索して出ます。
で販売しています。配送は通常通り行われておりますが、
国内に在庫が無い場合かなり時間がかかる可能性があるので
納期を確認して購入されるとよろしいと思います。
2020年3月25日 14時40分
この回答へのお礼

タカコさま
ご回答ありがとうございます。
2020年3月25日 16時7分