プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイ

返信率

カニダイさんが回答したプノンペンの質問

カンボジアの銀行について

カンボジアでは非居住者でも銀行口座を開設できますか?

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

銀行によります。 以前は出来ましたが、最近は住民票などを求められる場合もありますので、難しくなっております。

銀行によります。
以前は出来ましたが、最近は住民票などを求められる場合もありますので、難しくなっております。

すべて読む

建設重機の販売代行のお願

お世話になります、早速ですがカンボジアで建設重機を販売したく思っています、現在日本に在庫は1000台以上あり、ご協力出来る方がいれば、是非ご協力お願いしたいと思っています、宜しくお願い致します

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

仲介という形で宜しいのでしょうか?

仲介という形で宜しいのでしょうか?

コウシュウ(広州)在住のロコ、ヤマトさん

★★★★★
この回答のお礼

カニダイさん
ご返信ありがとうございます
カンボジア地区は2回ほど調査で行ったぐらいで、現在未開拓で右も左もわからない状況です、販売の形は正直売れれば何でも良い感じです、宜しくお願い致します

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの追記

はい、わかりました。
需要は確かに多いと思いますが、確実にお金を受領出来ることが大事だと思いますので、確かな話がありましたら、在庫リストなどをお願いするかもしれません。
今後とも宜しくお願い致します。

すべて読む

カンボジア国内間での荷物輸送事情

3月にベトナムから陸路でプノペンまで行き3日間プノペン滞在した後、飛行機でシェムリアップまで行こうと考えております。

そこで質問なのですが、スーツケースのみプノペンからシェムリアップの滞在ホテルまで荷送りして、手軽な状態で飛行機に乗りたいと考えているのですが、そもそも、外国人がカンボジアでこの様な事は可能なのでしょうか?

もしも可能な場合は平均的な値段なども教えていただけると嬉しいです。

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

あまりお勧めしません。 バス会社から、バス便で送る事は可能でしょうが、シェムリアップで受け取ってホテルまで、運んでくれる人が必要になる場合がほとんどです。

あまりお勧めしません。
バス会社から、バス便で送る事は可能でしょうが、シェムリアップで受け取ってホテルまで、運んでくれる人が必要になる場合がほとんどです。

すべて読む

旧正月はお店は開いてないのですか?

14.15.16日にプノンペンに行きます。旧正月で街がガラガラと知らずに、自分の都合でこの日を選んでしまいました。メコン川の船とかレストラン、セントラルマーケットなど休みですか?

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

休みが多いですね。 地元系ではなく、外資系のAEONなどはやっていますが、とても混むと思われます。

休みが多いですね。
地元系ではなく、外資系のAEONなどはやっていますが、とても混むと思われます。

すべて読む

カンボジアのビザ取得について

はじめまして。中国在住のロコ、やまだと申します。

4月中旬に初めてカンボジアに行く予定です。空路で(中国から)入国する予定ですが、現在でも空港でビザ申請をすることは可能でしょうか?それとも事前にビザを取得しておいた方が良いのでしょうか?写真のサイズや料金など、ビザ取得の最新の情報を教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

空港は新しくなりましたが、入国審査へ行く反対側のカウンターで取得可能です。 「現在でも」と仰っているので、経験者ということで詳細は省きますが、観光用は、$30になりました。 親切なエアライン...

空港は新しくなりましたが、入国審査へ行く反対側のカウンターで取得可能です。
「現在でも」と仰っているので、経験者ということで詳細は省きますが、観光用は、$30になりました。
親切なエアラインなら、機内で用紙を配ってくれます。(一週間前のNH817では、CAの方が審査書類と共に配っていました。)

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。情報を参考に現地(空港)でビザを取得したいと思います。

すべて読む

3才娘+母でのプノンペンの楽しみ方

はじめまして、東京のnaomiと申します。

3才娘と3月末にプノンペンに数日間滞在します。初カンボジアとなりますが、とても楽しみにしております。

3才と母(わたし)の2人組なのであまりアクティブなことはできないと思っていますが、ローカルなカンボジアライフが楽しめる1 day tourに参加する予定です。また、ほかにもキリングフィールドやトゥールスレン博物館にも行きたいと思います。1day tourはプライベートなので問題ないかと思いますが、それ以外の観光などどうするべきか悩ましいところもあり、以下質問がありますので、ご回答をいただけましたらとてもうれしいです。

1)キリングフィールドと博物館の組み合わせはトゥクトゥクなどで個人で回るのはどう思われますでしょうか? 暑さがネックになりそうです。。
2)ボートツアーに参加したいのですが、オススメはありますでしょうか? のんびり、楽しく、安全で食事などもできればいいなぁと思っています
3)プノンペン周辺のインターナショナルスクールを見学したいと思います。みたいのは、小学生以上の学校ですが、オススメの学校などはありますでしょうか。また、できれば娘をプリスクールに少し体験入園させたいのですが、そのような受け入れは可能なところがあれば教えてくださいませ

たくさんの質問となり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

初めまして。 いくらか想像を元に回答している部分がありますが、私としては以下の様な感じです。(多少英語でのコミュニケーションが出来ると仮定しております。) 1)について おっしゃる...

初めまして。

いくらか想像を元に回答している部分がありますが、私としては以下の様な感じです。(多少英語でのコミュニケーションが出来ると仮定しております。)

1)について
おっしゃる通り、3月末は暑い時期になってきますので、トゥクトゥクなどの移動は、動いている間はまだ良いのですが、渋滞の中にいると辛そうです。また、場所によっては空気が悪いので、お子さんが一緒だとオススメ出来ません。
個人で回られるとのことで、比較的近距離での移動になりそうですので、私のオススメは最近増えてきたメーターTAXIです。
クーラーも効いていますし、「PassApp Taxi」などのアプリをダウンロードすると、ピックアップも便利です。いちいち料金を交渉したりしなくて良いので、気が楽です。

2)ボートツアーについて
私は利用したことがありませんが、リバーサイドのGloria Jean’s Coffee近くに乗り場があり、良く観光客の方々を見かけます。
以前料金を聞いてみたところ、$30と言われましたので、高いなぁと思い乗船しませんでしたが、表の立て看板には$5という表示のところもあります。

3)インターナショナルスクールについて
オススメなどは、子供がこちらに居ないので、真剣に検討したことがありませんのでわかりませんが、市内の至る所にインターナショナルスクールはあります。

一度、英会話スクールがあると間違えて入ってしまったダイヤモンド島にある、Canadian International Schoolは、日本人の私から見ても、とてもきれいに感じました。

http://www.cisp.edu.kh/about/new-campus/
プリスクールなどの体験入園については、すみませんが、上記URLから直接コンタクトして、お尋ね下さい。

以上、ご参考になれば、幸いです。
カンボジアの方々は、基本的に親しみやすく、親切な人が多いと思いますが、お子さんのお世話に気を取られての置引き盗難など、やはり気をつけるところには気をつけて、どうぞお嬢様とのご旅行をお楽しみ下さい。

meさん

★★★★★
この回答のお礼

このたびはご回答くださり、どうもありがとうございました。タクシーアプリがあるなんて、進んでいて驚きました。東京でもあまり便利なタクシーアプリってないんですよね…
タクシー代金の交渉はストレスなので助かりました!

また、育児中だと、どうしても荷物の置き引きはもちろん、娘が海外でかっさらわれたらどうしよう…なんてところまで想像をしてしまいます。でも、マニラなどよりも治安はいいと聞いているので、現地の空気を感じつつ気を引き締めたいと思います。貴重な情報をありがとうございました!

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの追記

どういたしまして。おどかしてしまってすみません。
仏教国ということもあり、比較的個人個人のモラルも良く、性格は穏やかな国民性です。
夜遅くにひとけの無い所などを、無理して歩かなければ、怖い思いもしなくて大丈夫だと思います。
海外なので、誘拐の心配はありませんとは言いませんが、折角の機会ですので、警戒心だけでなく、カンボジアの育児事情というか、子供たちのキラキラした目と笑顔を、お嬢様と一緒にご覧になって、癒やされて下さい(笑)

すべて読む

カンボジアでの法人設立について

カンボジアで100%日本資本の法人設立は可能なのでしょうか。

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

可能です。 私の会社がそうですので。

可能です。
私の会社がそうですので。

すべて読む

おすすめのホテルを教えて下さい

2月に母親と叔母と3人でアンコールワット観光に行きます。安いに越したことはないですが母も叔母も歳なので、綺麗で清潔なホテルがいいです。3泊3人一部屋30000円以内が予算です。空港までの送り迎えもしてくれて、アンコールワット観光のツアーなんかも手配してくれて、周りにお店がある街中でアンコールワットへのアクセスもいいとありがたいです。要望多いですがよろしくお願いします!

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

アンコールワット観光、良いですね。 2つ教えて下さい。 お母様と叔母様は、お風呂(浴槽)がないと、お辛いでしょうか? 会話は、英語のみでも、大丈夫でしょうか?

アンコールワット観光、良いですね。
2つ教えて下さい。

お母様と叔母様は、お風呂(浴槽)がないと、お辛いでしょうか?

会話は、英語のみでも、大丈夫でしょうか?

すべて読む

シェリムアップのハンディクラフト

7月にバンコクから友人と2泊でシェリムアップに行きます。初めてのカンボジアです。ハンディクラフトのものをお土産にしたいのですが、作業場とお店が一緒になっている見学できるところはありますか?
例えば、ラチャナ スヴァイリエンさんのものはシェリムアップで購入できるでしょうか?
よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

私が知っているのは、IKTTの森本さんのシルク織物でしょうか。 http://ikttjapan.blogspot.jp/ 出来れば、伝統の森へ行かれると、更に良い体験が出来ると思います...

私が知っているのは、IKTTの森本さんのシルク織物でしょうか。
http://ikttjapan.blogspot.jp/

出来れば、伝統の森へ行かれると、更に良い体験が出来ると思います。
http://ikttjapan.blogspot.jp/p/blog-page_22.html

京都市在住のロコ、fuchaさん

★★★★★
この回答のお礼

カニダイ様
サイトを訪問してみました。絵絣という織物が美しいですね。
ぜひ間近で見てみたいので工房にお邪魔するつもりです。どうもありがとうございました!

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの追記

確か日本人のスタッフの方もいらっしゃると思いますので、お気軽にどうぞ!
安全で良い旅を!

すべて読む

日本では当たり前にあることが、カンボジアでは足りていない

どんなお店があったらいいな、って思いますか?
どんなものが不足していますか?

プノンペン在住のロコ、カニダイさん

カニダイさんの回答

質問への質問ですみませんが、現地の人にとってですか?駐在する日本人にとってですか?

質問への質問ですみませんが、現地の人にとってですか?駐在する日本人にとってですか?

すべて読む