サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろし

返信率

ひろしさんが回答したサンタ・マルタの質問

どこで日本の食料品が買えますか?

ボゴタからメデジンに越してきて2ヶ月程経ちます。
ボゴタでは日本の調味料や食品などが手に入る場所をいくつか把握してましたが、
こちらに越してきてすぐコロナの影響で外出禁止令が出たので街を探索できず、
ネットでググりましたが情報が少なく困ってます。
味噌、わかめ、料理酒など購入できる場所を探しています。
現在開いてるお店は少ないと思うのでオンラインストアなどご存知でしたら教えていただきたいです。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

Medellín で日本食ですと調味料関係はAbrete Sesamoが揃います。あとスーパーのCarullaがボゴタと同じでしょうがかなりあります。もう一つは鮮度のいい魚もあるPESQUEIR...

Medellín で日本食ですと調味料関係はAbrete Sesamoが揃います。あとスーパーのCarullaがボゴタと同じでしょうがかなりあります。もう一つは鮮度のいい魚もあるPESQUEIRAにもあります。

メデジン在住のロコ、ミユさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
助かります。
Abrete Sesamo調べてみます。

すべて読む

コロンビアでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでコロンビア在住の方々の目線で、コロンビア進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

こんにちは、コロンビアのメデジン在住の金子です。 現在、Hostelと呼ばれるゲストハウスはかなりのブームとなりコロンビア内で広がっており、特にここ第二の都市メデジンは来訪者の人気となっていま...

こんにちは、コロンビアのメデジン在住の金子です。
現在、Hostelと呼ばれるゲストハウスはかなりのブームとなりコロンビア内で広がっており、特にここ第二の都市メデジンは来訪者の人気となっています。特に交通の便や見どころなどからPobladoと呼ばれる地区は現状でかなりのゲストハウスが存在して旅行者が多々見られます。メデジンは常春と言われるほど環境がよく一年中半そでの軽装で過ごせ、住民の人あたりもよいことから人気があると思えます。
細かい物件等の情報は現在持っておりませんが不動産屋等を通して調査は可能です。
ご連絡まで

Suhさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
具体的なご依頼内容が決まりましたら、改めてご連絡させて頂けますと幸いです。

すべて読む

コロンビアにて軽食レストラン、路上屋台を撮影頂ける方を探しています。

コロンビアにて軽食レストラン、路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

MA3520さん、初めまして。コロンビアのメデジン在住のひろしです。 本職が魚の方で過去にレストランをやったこともあり興味のあるご依頼かと。 よろしければ詳細を聞かせてください。

MA3520さん、初めまして。コロンビアのメデジン在住のひろしです。
本職が魚の方で過去にレストランをやったこともあり興味のあるご依頼かと。
よろしければ詳細を聞かせてください。

すべて読む

コロンビア国内各地での同行通訳、及びロジ面(国内航空券・移動車両・宿泊先等)の調整・手配

実施時期は未だ予定とはなりますが、11月初旬 ~ 12月初旬の間で恐らく約3週間 ~ 4週間ほど、コロンビア国内各地を巡りながら現地調査を行う予定です。

こちらも未だ具体的な都市は未確定とはなりますが、主に以下の各県内のどこかの都市を順次巡る予定です。
(なお以下の県の内、今後の調整によって幾つかは対象から外れることもありますので予めご承知おき下さい。)

マグダレーナ県、アトランティコ県、ボリーバル県、コルドバ県、サンタンデール県、ボヤカ県、クンディナマルカ県、トリマ県、ウイラ県、アンティオキア県、バジェ・デル・カウカ県

期間中は終日同行(帯同)して頂きながら、必要に応じて調査に係る現地関係者の方々へのヒアリング(スペイン語 ⇒ 日本語)時の通訳をお願いさせて頂きたいと思います。
(なお、特に専門用語や専門知識は必要御座いませんのでご安心下さい。また念の為、私の方で調査実施前に簡単なブリーフィングを実施させて頂きます。)

また左記に加えまして、本調査に係るロジ面(国内航空券・移動車両・宿泊先等)の調整・手配も併せてお願いしたいと思っております。

未だ未確定な要素が多く、また比較的長期間ご一緒頂くことになりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

こんにちは、質問、拝見しました。 訪問場所と期間を考慮すると一人ですべてを網羅するのは見場に難しいと思えます。また、ホテルや切符の手配等もかなり広範囲にわたると思います。そこで首都ボゴタの日本...

こんにちは、質問、拝見しました。
訪問場所と期間を考慮すると一人ですべてを網羅するのは見場に難しいと思えます。また、ホテルや切符の手配等もかなり広範囲にわたると思います。そこで首都ボゴタの日本人スタッフで運営されてるアンデスツアーをご紹介します。
過去の経緯から完璧なアテンドが可能かと思います。

http://andestourscolombia.com/

tedsungoさん

★★★
この回答のお礼

僭越では御座いますが、下名と共に臨機応変、柔軟にご対応頂ける方を求めております。何卒宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

コロンビア各地の現在の治安情報

コロンビアの現在の各地(ボゴタ、メデジン、バラんキージャなど)における現在の治安情報など教えて頂きたく思います。最近のベネズエラからの移住者が増えている状況でどのような変化が訪れているのか・・伺いたく、どうぞよろしくおねがいいたします。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

どうも、メデジンに関してです。治安状況がそんなに悪くなったとは感じてません。ベネズエラからの移住者は確かに増えて時々道端で物売りにぶつかったりしますが、それほど問題は派生していないですね。ただ、...

どうも、メデジンに関してです。治安状況がそんなに悪くなったとは感じてません。ベネズエラからの移住者は確かに増えて時々道端で物売りにぶつかったりしますが、それほど問題は派生していないですね。ただ、日本でないので絶対安全はありません。私の場合は30年ここに死んでいてこれといった怖い目にあってはいませんが一昨年、旅行で立ち寄った若い方が殺害されたこともありますので、十分な注意は必要と思います。

すべて読む

パナマ〜コロンビア間の陸路での国境の超え方について

メキシコからブラジルまで陸路で横断予定です。
パナマ〜コロンビア間は陸路で国境超えは不可能でしょうか?
最安値の国境の超え方を教えて欲しいです。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

こんにちは、 はっきり言って陸路での国境越えは不可能ですね。パナマ側もLa Miel というところまで陸路がありませんし、そこからコロンビアの陸路のあるNecocliやTruboまで船での移動...

こんにちは、
はっきり言って陸路での国境越えは不可能ですね。パナマ側もLa Miel というところまで陸路がありませんし、そこからコロンビアの陸路のあるNecocliやTruboまで船での移動になりますので。さらにその地域の山の中はゲリラがまだ存在しますのでそのほうでの危険もあります。

すべて読む

1日弾丸観光について

こんにちは。
今月末にボゴタから1泊でメデジンへ行く予定です。
メデジン9:31到着、翌日10:30出発なので、実質1日しか観光の時間がないのですが、ラ・ピエドラ・デル・ペニョールとグアタペ、スペイン図書館やボテロプラザ付近の散策を1日でまわることは可能でしょうか。
空港から北バスターミナルへ直接行って、まずはラ・ピエドラ・デル・ペニョールへ行こうと思うのですが、北バスターミナルには大きな荷物を預ってくれるようなところはありますか?また、どのくらいの頻度でバスが通っているのか見当がつかないのですが、時刻表を見れるサイトをご存知でしたら教えていただけると助かります。もしくは、私たちは大人4名ですが、タクシーをチャーターするとなるといくらくらいかかるものでしょうか。安心して頼めるところはありますか?また、メデジンに来たらぜひここへというおすすめのレストランがありましたら教えていただけませんか?たくさん書いてしまってすみません...よろしくお願いいたします。

サンタ・マルタ在住のロコ、ひろしさん

ひろしさんの回答

こんにちは、ご案内します。 まず、訪問の中心をペニョールにしますと、その行程で一日が終わると思ってください。リオ・ネグロの空港へ9時31分着だと着たターミナルへ点くのが11時から12時にな...

こんにちは、ご案内します。

まず、訪問の中心をペニョールにしますと、その行程で一日が終わると思ってください。リオ・ネグロの空港へ9時31分着だと着たターミナルへ点くのが11時から12時になると思います。そこからは20分おきにペニョール行きのバスは出ますが片道約2時間、なんだかんだ駆け足で約6時間になると思います。
車をチャーターした場合、リオ・ネグロの空港からピックアップでペニョール観光、メデジンまで送って6時間ぐらいかと考えられます。料金的には1台が45万ペソでこのツアーはできますが、大きな荷物をお持ちですと車が2台必要になると思います。
どちらにしても翌日が10時30分の出発だと市内観光は夜間の時間になると思いますので、見れるところの制限は出ます。逆にクリスマスのイルミネーションが灯っていますのでそちらは夜の時間で見所です。
レストランに関しては値段等で色々バリエーションがありますので、その中でもお勧めはMondongoですかね。ここの郷土料理です。

やっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にいろいろ教えていただきありがとうございます。あらためてご相談させてください。

すべて読む