【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

Kanaeさんが回答したポルトの質問

ポルトカードとアンダンテカード

ポルトに7月27日から30日まで行きます。Bolhao駅近くのホテルに泊まります。ポルトの街、コインブラ、ギマラインスをみたいと思います。ポルトカードとアンダンテカードのどちらかを使用したいと思いますがどちらがいいでしょうか?それとも両方を使った方がいいでしょうか?それから、今の気候はどうですか?日本と同じくらい暑いのでしょうか?

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

sameyanさん、こんにちは!個人的にはポルトカードはあまりメリットを感じられず、使ったことがありません。ただ、ポルトカードは鉄道・バス・トラムなども利用可能なので、両方使用する必要はないかと...

sameyanさん、こんにちは!個人的にはポルトカードはあまりメリットを感じられず、使ったことがありません。ただ、ポルトカードは鉄道・バス・トラムなども利用可能なので、両方使用する必要はないかと思います。

ポルトの歴史地区は基本歩いて回れるので、そこまでメトロやバスも使いませんし、主要な見どころの多くが25%のディスカウントのみ(クレリゴス塔やボルサ宮)、あるいは適応外(レロ書店)です。また、コインブラはポルトカードで行ける鉄道圏外なので、別途チケットの購入が必要ですので、アンダンテカードと鉄道チケットをうまく使えば良いのかな?という気もします。

ポルトは熱波も過ぎ去り、日中、日差しは強いですが、ここ数日は日陰や夜は涼しい日が続いています。日本(東京)とは比べ物にならないほど快適ですが、我が家はエアコンがないので暑い時も...。

素敵な滞在になると良いですね!

すべて読む

オススメのファドのお店を教えて下さい

10月の滞在中にファドを聴きたいと思っています。オススメのお店はございますか?

食事も出来て深夜にならない「O Fado」「Mal Cozinhado」「Taberna Real do Fado」を考えていますが決めきれません。

昔リスボンで深夜の本格的なファドに連れて行って頂いた事があり、眠気に襲われながらも心が震えました。今回はファド未経験の夫と、もう少し気軽に楽しみたいと思っています。

よろしくお願い致します。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

miyamuuさん、こんにちは!ポルトでは、ファドは専門の施設で聴いて、その後レストランに行くのが主流のようで?、私もご提示の3件しか見つけられませんでした。(そして行ったことがないのでわからず...

miyamuuさん、こんにちは!ポルトでは、ファドは専門の施設で聴いて、その後レストランに行くのが主流のようで?、私もご提示の3件しか見つけられませんでした。(そして行ったことがないのでわからず...)

ガイア地区のFonsecaのワインセラー併設のレストランでは、3コースのディナーを楽しみながらファドも聴けるそうで、気になっています。

ご質問の答えになっておらず申し訳ありません!!

すべて読む

リスボンからポルト日帰り旅行

2026年2月頃リスボンに行く予定ですがポルトに行きたいのですがどうしても1人は不安なので
ポルトの有名なサンベント駅、ドンルイス橋
アズレージョの教会をぜひ見たいのですが
同行して頂けないでしょうか?
だいぶ早すぎますが2月26日を予定日しています。高齢者1人旅です。宜しくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

Hanakoさん、こんにちは!ポルト在住のかなえと申します。リスボンからポルトへの日帰り旅行とのことですが、 (1) リスボンからご一緒に電車またはバスに乗ってポルトまで行き、ポルト観光を...

Hanakoさん、こんにちは!ポルト在住のかなえと申します。リスボンからポルトへの日帰り旅行とのことですが、

(1) リスボンからご一緒に電車またはバスに乗ってポルトまで行き、ポルト観光をした後、リスボンのご宿泊ホテルへお見送りまでガイドさんが必要でしょうか?

(2)それとも、ポルトまではお一人でリスボンからいらっしゃり、バス停や鉄道駅で待ち合わせてポルト市内をご案内し、またリスボン行きのバス停や鉄道駅へお見送りする形がご希望ですか?

もし(1)のようでしたら、ポルト在住のロコよりも、リスボン在住でポルトにも詳しいロコさんにお願いするのが良いかと思います。こちらの質問には「ポルト在住の日本人」しか回答できないようですので、「リスボン」または「ポルトガル」を選択して、再度ご質問されるとよろしいかと!

(2)のポルトのどこかで待ち合わせてご案内をご希望でしたら、お役に立てるかもしれませんのでお気軽にご相談ください(^^)

Hanakoさん

★★★★★
この回答のお礼

メールありがとうございました。まだ航空券とリスボンのホテルの予約もしていないので予約をしてからからご連絡差し上げても宜しいでしょうか?私の希望は日帰りポルトです。リスボンの駅で待ち合わせをしてポルトの観光、カフェと食事をご一緒にお願いいたします。帰りはバスか鉄道に乗せて頂ければ安心です
夕方頃までリスボンに帰れば安心です。朝から夕方頃までの料金はおいくら位になりますか?宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの追記

お返事どうもありがとうございます。リスボンにお迎え、ポルトで解散ということですね。私のプロフィールページより「このロコに相談」ボタンをクリックいただきましたら、メッセージのやり取りができますので、そちらからご相談いただけますと幸いです!どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ポルトのおすすめの店

7月末、ポルトBolhao駅の近くに宿泊します。この駅周辺の夕食でおすすめの店があれば教えてください。また、ポートワインを飲みたいと思いますが、おすすめがあれば教えてください。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!Bolhão在住のかなえです。ポルトガルは食材が新鮮で美味しいので、ほぼ自炊であまり食事には出かけないのですが、下記おすすめのお店です。 O Braco https://g....

こんにちは!Bolhão在住のかなえです。ポルトガルは食材が新鮮で美味しいので、ほぼ自炊であまり食事には出かけないのですが、下記おすすめのお店です。

O Braco
https://g.co/kgs/hxgCUWW
ポルトガル料理のお店で、料金もリーズナブル。特にランチはお店の前に人だかりができています。夕食は予約ができます。毎年8月はバケーションでお休みなので、閉まっていたらごめんなさい!

Taberna do Doutor
https://maps.app.goo.gl/68yatCauFQgdYzCs8
こちらもポルトガル料理をリーズナブルに食べられるレストランです。アットホームな雰囲気で、お一人様でいらっしゃる方も多いです。予約不要でだいたい入れます。

Antunes
https://maps.app.goo.gl/RJ1SrE3tijAshi2U6
私は行ったことがないのですが、現地の方に人気の肉料理のお店です。ポルトガル名物のトリパスの他、お肉にブサっとナイフが刺さったローストポークが絶品とのこと!

Casa Guedes Tradicional
https://maps.app.goo.gl/9BvmBaJTD8zuyovm9
駅からはちょっと離れますが、ポルトガルの名物サンドイッチ、ビファーナの名店でとても美味しいです。すぐ近くにある支店のRoof Topの方は、タコ料理やポルトのB級グルメ、フランセシーニャなどもあります。

ポートワインは是非、川の反対側、Gaiaのワインセラー(倉庫)で楽しむのがお勧めです。セラーのツアーに参加すると、2-3種類のテースティングがついてきます。Taylorsは、日本語のイヤフォンガイドを使って自由に回ることができ、ポートワインについて詳しく知りたい方にはおすすめです。(全部聞こうと思うと長いので、最後の方のブランドの説明は飛ばしても良いかと!)

楽しい滞在になると良いですね!

sameyanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。行ってみたいと思います。

すべて読む

ポルト、リスボンのホテルについて

ポルト、リスボンに各3泊します。
同じホテルに3泊したので、ホテルを2つ選ぶのに悩んでおります。
おすすめのホテルを教えていただけないでしょうか?
どちらかで、ポサーダに宿泊したいなと思っております。
でもポサーダはアクセスがよくないので、その際、ホテルから観光地までのおすすめの交通手段を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!ポルト在住のかなえです。ポルトには2件ポサーダがあります。 Pousada do Porto https://www.pousadas.pt/en/hotel/pousada-...

こんにちは!ポルト在住のかなえです。ポルトには2件ポサーダがあります。

Pousada do Porto https://www.pousadas.pt/en/hotel/pousada-porto
美しい街並みが残る街の中心地、Rua das Floresにあります。街の中心なので眺めはちょっとですが、観光するにはちょうど良いロケーションです。

Pestana Palácio do Freixo https://www.pestana.com/pt/hotel/freixo-palace
こちらはポルトの中心地からはタクシーで10分ほど。ただ、「これぞポサーダ!」といった宮殿の雰囲気が楽しめる素敵な施設です。ドウロ川の川沿いにあり、眺めも良いです。UberやBoltなどの配車アプリを使えばアクセスも良いですし、タクシーのお値段がこちら非常にリーズナブルです。

ポルトは地元の方もお買い物にいらっしゃるBolhão市場などもありますので、暮らすように旅するスタイルをご希望でしたら、キッチン付きのアパートメントスタイルのホテルもおすすめです。
YouOPO Bolhão https://www.booking.com/Share-GYdt7U

素敵な滞在になると良いですね!

まなさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
Pestana Palácio do Freixo、眺望が素晴らしい!!
配車アプリは必須なんですね。
参考になります。

すべて読む

鉄道チケットのオンライン購入について

ポルトのサンベント駅からブラガへの日帰り旅行を計画しています。鉄道アプリCPで見ると、カンパニャン乗り換えの高速鉄道しかBUY(購入)のボタンが表示されません。普通の直通電車はオンラインでは購入できないのですか?

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!事前にオンラインで購入ができる特急列車のAP(Alfa Pendular)やIC(Intercidades)はカンパーニャからしか出ていませんので、サオベント駅から出発する場合には乗...

こんにちは!事前にオンラインで購入ができる特急列車のAP(Alfa Pendular)やIC(Intercidades)はカンパーニャからしか出ていませんので、サオベント駅から出発する場合には乗り継ぎが必要になります。

地方都市列車のU(Urbano)は事前のオンライン購入はできませんが、自由席でたくさん出ていますし、サオベント駅始発なので、こちら当日チケットを購入してご利用いただいた方がスムーズかと思います。

tomosan_eさん

★★★★★
この回答のお礼

ご教授ありがとうございます。ポルトガルはシニア割引も適用されるようで、日本に比べると旅行者にやさしい国だなと感じます。

すべて読む

ポルト市内および空港との交通手段

6月に50代夫婦2名で観光でポルトを訪れるのですが、以下の質問にご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1.ポルト空港から市内のホテルまで、荷物が大きいのでBoltかUber(またはタクシー)で移動予定ですが、空港での乗り方やおすすめはありますでしょうか?(空港到着は16時頃)
2.ポルト滞在後リスボンまでは鉄道(CP)で移動予定であり、すでにチケットは手配済(CPアプリ上でもチケットが確認できる状態)ですが、駅で切符を発券してもらったり、印刷したものを持参する必要はあるでしょうか?(他国の鉄道チケット手配では、QRコードが表示されるものが多いですが、CPでは表示されていないので)
3.3日間の市内観光用にアンダンテツアーカード(72時間)を購入予定です。メトロとバスが乗り放題になるようですが、このカードは乗車時にのみタッチすれば良いのでしょうか?あるいは降車時にもタッチが必要ですか?

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

rayforceさん、こんにちは! 1. ポルト空港からUberやBoltを使ったことがなく... 小さな空港ですので、到着後、ドライバーさんと密に連絡を取れば特に問題はないかと思います...

rayforceさん、こんにちは!

1. ポルト空港からUberやBoltを使ったことがなく... 小さな空港ですので、到着後、ドライバーさんと密に連絡を取れば特に問題はないかと思います。

2. アプリ上で確認できる状態であれば、特に駅で切符を発券してもらったり、印刷して行く必要はありません。車内でID(パスポート)のチェックだけあります。

3. 乗車時のみタッチです。降車時は必要ありません。

ご参考になればと思います!

rayforceさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。不安に感じていたことがクリアになり大変助かりました。

すべて読む

ナザレの宿泊先について

こんにちは!7月にナザレに1泊を考えています。夫婦2人での宿泊です。おすすめの宿泊先がありましたら教えていただけると嬉しいです。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!ナザレは大好きな街です。とくにこれといったホテルのおすすめがあるわけではありませんが、個人的にはAv. Manuel Remigio通りのビーチに面したホテルか、一本入ったあたりのエ...

こんにちは!ナザレは大好きな街です。とくにこれといったホテルのおすすめがあるわけではありませんが、個人的にはAv. Manuel Remigio通りのビーチに面したホテルか、一本入ったあたりのエリアが、レストランやお店なども多く、おすすめかなと思います。

すこし奮発して、バルコニーがついた海に面したお部屋にされると気持ちの良い滞在ができるのではないかと思います。泊まったことはありませんが、Hotel Mar Bravoあたりがロケーションも良く、眺めも良さそうです。

北側の丘の上側、教会(Sanctuary of Our Lady of Nazareth)などのあるエリアは人が少なく、静かで、美しいナザレのビーチを望むことができます。ただ、丘を登るケーブルカーも混み合うので、荷物があると宿泊には不向きかなと思います。

Ladeira do Sitioの歩道が本当に美しいので、足腰問題なければ是非行かれてみてください。ケーブルカーで登って、下りで利用すれば楽かなと思います。Farol da Nazaréあたりからの景色も大変素晴らしいです。

applepie さん

★★★★★
この回答のお礼

Kanaeさま
丁寧なご回答ありがとうございます。

荷物があるのでビーチエリアに宿泊しようと思います。また、バルコニー付きも検討します。

Av. Manuel Remigio通りや教えていただいた場所からの景色、とっても楽しみです。

良い1日をお過ごしください。

すべて読む

聖ジュアンの日の楽しみ方を教えてください!

ポルトに6月に滞在予定です。1日はポルト歴史地区の観光を、聖ジュアンの日は一日フリータイムなのですが、楽しみ方を教えていただきたいです。お祭りに参加するのもいいのですが、あまり人のいない場所でのんびり過ごすのもいいかな、と思っていますので穴場等教えていただければと思います。
また、お祭り時はレストランが休みが多いようですが、どこか空いていておすすめのレストランがあれば教えていただければ嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

ももさん、こんにちは!私も聖ジョアン祭はまだ一度しか体験したことがありませんが、大好きなお祭りです。この日に合わせてヨーロッパからたくさんの旅行者が集まりますので、街は混み合ってはいますが、日中...

ももさん、こんにちは!私も聖ジョアン祭はまだ一度しか体験したことがありませんが、大好きなお祭りです。この日に合わせてヨーロッパからたくさんの旅行者が集まりますので、街は混み合ってはいますが、日中は普段の祝日とあまり変わらない様子です。旅行者がたくさん集まるので、街の中心部であればレストランなども困らないと思います。

0時にドン・ルイス一世橋で行われる花火に合わせて、リビエラ地区や橋のビューポイントにはたくさん人が集まります。ただ、アリアドス広場などはそこまで混み合っていませんでした。ランタン上げのスポットになっていて、とても幻想的でした。

日中観光した後は、一旦宿泊施設に戻ってお昼寝をしたりゆっくりしてから、夜20時過ぎごろからピコピコハンマー片手に繰り出すと、お祭り気分が味わえるかと思います。夜は一部道路封鎖などもあります他、道も混み合うので、歩いていける距離で楽しむのが良いのではないかなと思います。

裏路地などに入ると、地元の方々が家の前にテーブルを並べて家族でBBQパーティーを楽しんだり、ダンスをしたり、素敵な光景が広がります。楽しい1日になると良いですね!

ももさん

★★★★★
この回答のお礼

Kanaeさん
ご回答ありがとうございました。
貴重な現地在住の方の情報、とても助かります!
後はお天気次第ですね。
楽しんできます♪

すべて読む

ポルトでの食事について

はじめまして。来月 ポルト、リスボンを一人で回る予定です。ポルトガルの食事の量が多そうなのと、もう日本と比較してはだめですが外食費がかなり高そうです。
美味しいものを食べ、かつ食費を抑えるために安くて良いお店がありましたら教えていただきたいです。またメイアドーゼ(半分量)はどこのレストランでも対応してくださるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!旅行者の多いロケーションのレストランは高額なイメージですが、ちょっと道を入れば、庶民食堂のようなものもあり、比較的リーズナブルに美味しいポルトガル料理を味わえます。セットメニューだと...

こんにちは!旅行者の多いロケーションのレストランは高額なイメージですが、ちょっと道を入れば、庶民食堂のようなものもあり、比較的リーズナブルに美味しいポルトガル料理を味わえます。セットメニューだとスープやデザートがついてきますが、メインのお料理だけ頼めば、お一人でも食べられない量ではない気もします。

Conga
https://g.co/kgs/RWEpNnP
ビファーナのお店で、1個3.2€。一つが小さいので、2つ食べる方も多いです。

Churrasqueira Lameiras
https://g.co/kgs/rRQGVhH
グリルの専門店で10€以下のものも多いです。

Casa Viúva
https://g.co/kgs/LKj2A5A
どれもmeia doseでオーダーできます。

他にも似たようなお店がありますので、ぜひ探してみてください!

また、Pingo DoceやContinenteのようなスーパーマーケットでも、色々とスープやお惣菜、フルーツやパストリーが買えますので、キッチン付きのAir B&Bなどでしたら、晩御飯はおうちで食べると、ポルトガルの食を楽しみつつも、とてもリーズナブルに済ませられると思います。

serenoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
是非ともスーパー活用、路地裏散策でお店を見つけてみたいと思います。

すべて読む