Kanaeさんが回答したポルトの質問

ポルト聖ジュアンの祝日について

ポルトガル旅行を予定しています。6月24日は聖ジュアンの日でポルトの祝日とききます。個人のお店や、飲食店等は平日並みに開いてるのでしょうか? 閉まってるお店が多いですか?
前夜からの街の様子等もお聞かせ頂けると嬉しいです。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!昨年5月にポルトに越してきたばかりですが、6月24日は閉まるお店も多いですが、「ポルトに来るなら絶対6月24日の聖ジュアン祭の前日に合わせて!」とおすすめできるぐらい楽しい素敵なお祭...

こんにちは!昨年5月にポルトに越してきたばかりですが、6月24日は閉まるお店も多いですが、「ポルトに来るなら絶対6月24日の聖ジュアン祭の前日に合わせて!」とおすすめできるぐらい楽しい素敵なお祭りでした。

23日は夕方から夜にかけて、街中は混み合いますが、イワシの屋台やピコピコハンマーを持って練り歩く人々、美しいランタンなど...。街歩きもとても楽しいですし、本当に素敵なお祭りです。

あまりにも人が多すぎて、花火は見れませんでしたが、それでも!ちょっと入った路地裏では家族が集まってBBQをして踊っていたり、アリアドス通りで、夜ランタンが上がる様子もとても美しかったです。

23日の夜はポルトに泊まり、24日には他の街に移動するようなスケジュールにされるのが個人的にはおすすめです。ただ、とても混み合うのでご注意ください。

この時期にポルトに来れるのは本当にラッキーだと思います!

kyokolpさん

★★★★★
この回答のお礼

Kanaeさま
楽しそうなお祭りの様子を詳しくお聞かせ頂きありがとうございます。24日のお店のお休みが多いのは残念ですが、俄然、聖ジュアン祭目指して行きたくなりました!
ご回答どうもありがとうございました。

すべて読む

ポルト観光について 

ツアーでポルトへ行くのですが、約2時間自由時間があります。1人なのと方向音痴と時間制限あるので、あまり回れませんが、ボルサ宮とエンリケ航海王子の家とアルマス礼拝堂とできたらフェルナンデス・マトスへ行きたいです。
前者3つは入館できればなとは思いますが、この4つで2時間は時間あまりますか?

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!ボルサ宮はガイドツアーに参加する必要があり、こちらが30分程度。待ち時間なども含め1時間弱です。エンリケ航海王子の家は、ボルサ宮のすぐ近くです。行ったことはないのですが、やはり見学に...

こんにちは!ボルサ宮はガイドツアーに参加する必要があり、こちらが30分程度。待ち時間なども含め1時間弱です。エンリケ航海王子の家は、ボルサ宮のすぐ近くです。行ったことはないのですが、やはり見学に30分〜1時間ほどかかるかと思います。

ぎりぎりフェルナンデス・マトスはいけるかな?と思いますが、アルマス礼拝堂はちょっと遠いです。(ツアーの待ち合わせ場所にもよりけりですが...)。

アルマス礼拝堂は外のアズレージョが圧巻ですが、簡単に訪れることができますので、ちょっと早起きして朝食前、あるいは朝食をパスして、ご宿泊ホテルの場所にもよりますが、Uberタクシーなどを使って見に行かれても良いかもしれません。早朝は人も車も少ないので、写真も撮りやすいです。

ひよさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ポルトの美味しいレストラン、カフェについて

もしご回答いただければ幸いです。

2月頭にポルト市内にある美味しい、景色が良い、雰囲気が良いのうち、
特に美味しい希望ですが、どれか一つでも当てはまる市内のレストラン、カフェを
ご存知でしたら、ご紹介頂けないでしょうか?
自分で調べろと言われればそれまでなのですが、
ポルト当地に在留中の皆様の経験知識を是非
少し分けて頂ければ幸いです。

もし昼はここ、夜はそこが良い等ありましたら
ご教示下さい。

また市内から近場でタクシーで行ける所で
強烈にオススメのような箇所があれば
そちらもご教示下さい。

ミシュラン星があるような高級レストランではなく
どちらかといえば家族で気軽に入れるような処を
探しております。

お手数おかけしますがご回答いただけますと幸いです。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

tashiさん、こんにちは! 夕食でしたら、ポルトのリベイラ地区にある下記のレストランがおすすめです。「美味しい」「雰囲気が良い」レストランで、何よりもサービスがとても良いです。 た...

tashiさん、こんにちは!

夕食でしたら、ポルトのリベイラ地区にある下記のレストランがおすすめです。「美味しい」「雰囲気が良い」レストランで、何よりもサービスがとても良いです。

ただ、量が多いので注文するときには注意が必要です。デザートも美味しいです。2名でしたら、前菜1-2種とメイン1種類で十分。3名以上でしたら、是非Arroz de Marisco(シーフードライス)を!2名分からオーダーできるのですが、2名でも4名分ぐらいの量があります...。

https://g.co/kgs/3wLDyQN

昼食でしたら、是非ポルトから近くの漁村アフラーダでイワシの塩焼きおすすめです!ポルトから川を渡ったガイヤ地区から、タクシーで5分ほどです。ポルトのサッカーチーム、FCポルトのサポーターレストランなのですが、イワシとイカが人気で、地元民で土日はとても賑わっています。

https://g.co/kgs/MGpPDKj

アフラーダの街は、大観光地のポルトやリスボンと違って、地元民の生活が垣間見れる可愛いらしい小さな街で、歩いて家々を覗くのも、きっと楽しいかと思います。

どちらも家族向けレストランです(^^)

ベルリン在住のロコ、tashiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださりありがとうございます。
2名ですが、シーフードライスが美味しそうなので食べようと思います!
また、せっかくなのでアフラーダの街も覗こうと思います。
情報提供くださりありがとうございました!!

すべて読む

ポルトの日本食レストラン

ポルトには、日本人の方が経営されているレストランはありますか?もしあれば、教えて頂きたく思います。

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさんの回答

こんにちは!ポルトの隣町Matosinhosに、日本人のご夫婦で経営されているRinoさんがあります。ポルト在住の日本人の間でも人気です。 https://www.instagram.co...

こんにちは!ポルトの隣町Matosinhosに、日本人のご夫婦で経営されているRinoさんがあります。ポルト在住の日本人の間でも人気です。

https://www.instagram.com/rino_restaurante_japones/

私はまだ行ったことがありませんが、Out to Lunch Kitchenも日本人の方が経営されているレストランと伺いました。

https://www.instagram.com/outtolunch_kitchen/

やはり、まだ行けていませんが、日本人の女性の方がポルトガル人の夫の方と経営されているカフェもあります。

https://www.instagram.com/musubu_porto/

まだこちらに来て日の浅い私の知る限りですが、ご参考までに。

ウィーン在住のロコ、Tomoemonnさん

★★★★★
この回答のお礼

Kanae様、
早速、色々とお教え下さりありがとうございます。
Rino さん、行ってみたかった所と一致しました!今週末ポルトに行くので是非と思っていましたが、お休みされているようで残念です。ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

すべて読む