アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆

返信率

Girasol☆さんが回答したアグアスカリエンテスの質問

ダイビングとチェチェンイッツァー

初めまして よろしくお願いします。
まだまだ先ですが 再来年の3月にコスメルに行きます。
クルーズです。お願いが2つありまして
1つめ チェチェンイッツァーで通訳をして頂けないでしょうか?
2時間くらいだと思います。謝礼いたします。
ガイドさんが付くらしいのですが、多分英語だと思うので 年老いた親にはチンプンンカンプンだと思います。もしくは チェチェンイッツァーで説明を日本語で聴ける方法があれば 教えて下さい。m(_ _)m
2つめ 私達はコスメルでダイビング体験したい(キリスト像が見たい)です。
日本語で教えて欲しいのですが、こちらでツアーで探すと かなりお高いです。
現地で直接日本語で体験 (現地価格で)あるなら 教えて欲しいです。申し込み方法や料金 サイトなど
また 過去のトラベロコには『 ダイビング教えます 』と書かれてる方もいらっしゃたので
その様な方 いらっしゃいましたら お願いしたいです。謝礼いたします。
1つめだけ、2つめだけでも 情報お持ちの方 よろしくお願いいたします。
メキシコは日本から遠く私達家族には 中々行ける所では無いので、最高の思い出作りをしたいと
今から考えております。どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆さんの回答

こんちにわ。 スキューバに関しては こちらの会社がおすすめです。私も一ヶ月ほど前、コスメル島でスキューバ体験しました。探しに探してみつけま会社で、日本人の方とメキシコ人の方で運営され...

こんちにわ。

スキューバに関しては
こちらの会社がおすすめです。私も一ヶ月ほど前、コスメル島でスキューバ体験しました。探しに探してみつけま会社で、日本人の方とメキシコ人の方で運営されてます。
金額も他のツアーより安かったです。安いだけでなくサービスも最高でした。コスメル島へは自力でいかないといけませんが、検討なさってみてください。
問い合わせも日本語で大丈夫ですよ。

https://www.blu-emotioncozumel.com/

取り急ぎ、ダイビングの情報だけ展開いたします。

素敵な旅になるといいですね!

daisuki0412さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返信 ありがとうございますm(_ _)m
今からすぐにみてみます。
まさに こうした現地ならではの情報 助かりますo(^▽^)o

すべて読む

メキシコ滞在に必要なもの・便利なもの

今月から来年1月くらいまでメキシコに滞在する予定です。
最低限こういうものを持っていったほうがいいよ、とか
これを準備しておくと便利だよ、といったものがあればぜひ教えてください。
服装や、生活に必要なもの、お金の管理や手続きなど、なんでも思いつくものでいいです。
よろしくお願いします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆さんの回答

海外のATMでも使用できる日本のデビッドカードを持っていると便利だと思います。 大金を換金してもってこなくても、ATMで口座から引き落とすことができます。 洋服等はこだわりがなければこち...

海外のATMでも使用できる日本のデビッドカードを持っていると便利だと思います。
大金を換金してもってこなくても、ATMで口座から引き落とすことができます。

洋服等はこだわりがなければこちらで入手可能です。
大きい都市には日本食材店もありますので、入手可能です(手に入りにくい野菜等はありますが・・・)

特に必要ないかもしれませんがあれば便利なのは
・ペットボトルにさすタイプの加湿器
・保温性の高い魔法瓶
・耳かき
・携帯充電器(これもこちらで販売はしています)
・フリクションボールペンと替え芯

が思いつきます。

すべて読む

メキシコシティーで医療に関するお手伝い

メキシコシティーに赴任するにあたり、医療に関する情報とサポートしていただける方あればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆さんの回答

シティで暮らしたことはないので医療情報はわかりませんが、 メキシコシティ大使館や商工会議所もありますので、大きくてきちんとした私立病院はあるとおもいます。 お役にたてずにすみません。

シティで暮らしたことはないので医療情報はわかりませんが、
メキシコシティ大使館や商工会議所もありますので、大きくてきちんとした私立病院はあるとおもいます。
お役にたてずにすみません。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

グアダラハラ、グアナファト他

中南米へははじめて行くものです。
半日ですと、やはりまわるエリアも限られると思い、少し泊数を増やす検討をしています。
一人旅ですがメキシコシティを拠店に中南米初心者が回りやすいメキシコのスポットとルート、日程について検討しています。

グアダラハラ、グアナファトケロタロ、サンミゲル、タスコあたりだとメキシコシティを中心にまわれるかと思っていますが、
普通に考えて何泊位が妥当でしょうか?またおすすめの
エリアなどございますか?近郊のツアーならあるようですがとくにグアダラハラ、グアナファトで自由度のあるものがなかなか
ありません。
1人でまわるのは少々ハードルが高い気もして検討しております。

アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆さんの回答

サンミゲルは1泊で十分だとおもいます。こじんまりしてますが、可愛い観光地です。 ケレタロは街だけなら1~2泊。周辺観光も入れたら3泊で、周辺観光ができる1日のツアーもあります。 グァナファト...

サンミゲルは1泊で十分だとおもいます。こじんまりしてますが、可愛い観光地です。
ケレタロは街だけなら1~2泊。周辺観光も入れたら3泊で、周辺観光ができる1日のツアーもあります。
グァナファトも1~2泊。
観光地ですので、日本人もちらほらみうけられます。
グアダラハラは大きい街ですので3~4日でしょうか。
シティからは少し遠いですが。。。

タスコは銀の町です。お買い物が好きな方なら2日泊くらいだと思います。

全て到着時間によりますが。

ご参考になれば幸いです

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今行くエリアを絞っていまして参考にさせて頂きます。

すべて読む

メキシコのベストシーズン

こんにちは!新婚旅行にメキシコを考えているのですが、みなさんは旅行のベストシーズンは何月ごろだと思いますか?

「ハイシーズンのピークになると、人が多すぎるから、ちょっと前や後がいい」、「この時期はこういうものが見れるからおすすめ」など、現地の方ならではの意見をお伺いしたいです(*^-^*)
よろしくお願いいたします。

アグアスカリエンテス在住のロコ、Girasol☆さん

Girasol☆さんの回答

こんにちは! リゾートにいかれたいのであれば王道ですがカンクンです。 年末年始及びセマナサンタ3~4月中(毎年変わります)の1週間は

こんにちは!
リゾートにいかれたいのであれば王道ですがカンクンです。
年末年始及びセマナサンタ3~4月中(毎年変わります)の1週間は

すべて読む