サムカキさんが回答したジャカルタの質問

市内の主要な観光名所の案内をお願いします。

現地に駐在始まったばかりなので主要な観光名所を押さえておきたいです(今後の出張者のアテンドに備えて)。朝から出発して昼食込み夕方まででお願いします。
できれば現地人の女性の方希望です。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

私は7年インドネシアに住んでますが ジャカルタ市内で感動するような観光地は正直無いです。期待無しの前提になりますが、 1)Masjid Istiqlal 大きなモスクです。中に入れる時もあり...

私は7年インドネシアに住んでますが
ジャカルタ市内で感動するような観光地は正直無いです。期待無しの前提になりますが、
1)Masjid Istiqlal 大きなモスクです。中に入れる時もあります。
2)The Church of Our Lady of the Assumption(上記モスクの隣にあるカトリック教会)
この2点で1~2時間程度。
博物館、モナス、旧市街地もありますが、どれも今いちだと思います。
3)Taman Mini Indonesia Indah タマンミニ(3~4時間かかります)
このあたりに行っておけば一応観光した事にはなるでしょう。
プラプラ歩いて、出店でローカルフード食べるとかでも有りかもしれません。
暑いのがイヤならガンダリアモールに行って、4階のローカルフードコーナーで食べるのも有りかと。
余力あるなら、ボゴールまで行ってゴルフやタマンサファリは御勧めです。

ジャカルタ在住のロコ、パンパンさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。参考になります。ありがとうございました。

すべて読む

家庭教師を紹介してもらいたいです

この2月からジャカルタに駐在することになりました。インドネシア語を勉強したいのですが、いい先生を紹介していただけないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

エイムハイで調べてみてください。日本人が立ち上げた語学学校ですが先生は皆ローカル、オンラインや対面式も選べて費用も高くなく経済的です。

エイムハイで調べてみてください。日本人が立ち上げた語学学校ですが先生は皆ローカル、オンラインや対面式も選べて費用も高くなく経済的です。

ジャカルタ在住のロコ、パンパンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。調べてみます。

すべて読む

ジャカルタでゴルフを楽しみたい

3月に初めてジャカルタでゴルフ⛳️を楽しみに行きます。日本からWeb予約だと平日プレイ料金があまりに高いので、躊躇しています。どのようにすればリーズナブル料金で予約が可能か教えていただけませんか?

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

どこのゴルフ場を希望されているのかわかりませんが、平日のゴルフ場だと、大体どこも空いているはずです。インドネシアに来てから予約してもよいと思います。事前に、いくつか回りたいゴルフ場はリストアップ...

どこのゴルフ場を希望されているのかわかりませんが、平日のゴルフ場だと、大体どこも空いているはずです。インドネシアに来てから予約してもよいと思います。事前に、いくつか回りたいゴルフ場はリストアップしておけば良いでしょう。

ジャカルタ在住のロコ、keinaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
ジャカルタ初めてなので、とても参考になりました。
ありがとうございました

すべて読む

スカルノハッタ空港からの交通手段について教えてください。

空港に着くのが深夜の12時ごろなのですが、その時間からジャカルタの中心市街に行くにはどんな交通手段が可能でしょうか?
・タクシー(ブルーバード)
・Gojek
・Grab
などを考えています。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

その通りの認識で問題ないです。 ・タクシー(ブルーバード) ・Gojek ・Grab アプリがあるなら、その場で手配する事も可能です。 面倒であればブルーバードでRp300,000程度...

その通りの認識で問題ないです。
・タクシー(ブルーバード)
・Gojek
・Grab
アプリがあるなら、その場で手配する事も可能です。
面倒であればブルーバードでRp300,000程度で市内に行けるでしょう。
高速道路に乗るので、メータ料金+30,000程度かかります。
基本チップはいらないですが、2万ルピアほどあげると喜びます。

asu88さん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な料金までありがとうございます!

すべて読む

ジャカルタにZoomができるようなWifiのあるコワーキングスペースはありますか?

ジャカルタに1週間ほど滞在予定です。

コワーキングスペースで仕事をしたいのですが、日本との会議があるためZoomを繋ぐ必要があります。

Wifiが安定しているコワーキングスペースで、1日から利用できる場所をご存知でしたらご教示いただきたいです。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

ジャカルタ中心地にある、Wisma Keiaiというビルの2階に「Growink Coworking Space」があります。ネットで価格確認や予約ができます。 <住所> Wisma Kei...

ジャカルタ中心地にある、Wisma Keiaiというビルの2階に「Growink Coworking Space」があります。ネットで価格確認や予約ができます。
<住所>
Wisma Keiai, Lantai 2, Jl. Jenderal Sudirman No.Kav. 3, RT.10/RW.4, Karet Tengsin, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10220
<Webサイト>
https://growinkspace.com/

あとは、どこでもあるスタバだとフリーWifi使えますので、場所によってはガヤガヤしてうるさいですが、いざという時の予備案です。
ご存じかと思いますが、インドネシアはWhat'sAPPアプリをダウンロードしておくと便利です。

すべて読む

ジャカルタでの乗り継ぎ時間で観光はできますか?

大人8人で2月6日火曜日に11時ジャカルタ着、23時の国際線で帰国予定なのですが、トランジット12時間の間に観光することはできますでしょうか?
20時には空港に戻っていたいので、実際に空港から出ているのはは7時間から8時間くらいの時間になると思います。
周りの方によく言われるのは、渋滞で時間が読めないので、空港から出ない方が良いとのことなのですが、ジャカルタが初めてなのでよく分かりません。
アテンドしてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いしたいと考えております。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

それだけ時間があれば十分ジャカルタ市内いけます。水色のブルーバードタクシーに乗って市内まで(片道1時間:2~3千円)行ってください。ジャカルタにはこれと言った名観光地は無いので初心者はグランドイ...

それだけ時間があれば十分ジャカルタ市内いけます。水色のブルーバードタクシーに乗って市内まで(片道1時間:2~3千円)行ってください。ジャカルタにはこれと言った名観光地は無いので初心者はグランドインドネシア(ショッピングモール)で過ごせば良いと思います。ちなみにその時期は大統領選挙日直前なので、市内中心地で民衆が興奮状態にある可能性があるので、ジャカルタ市内は避け、空港に近いPIK(人口島)で過ごした方が良いかも、、。

メキシコシティ在住のロコ、モモさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ジャカルタでのマッドクラブを提供する食事処について

ジャカルタへ行くことになりましたがオーストラリアへ行った際には食べられなかったマッドクラブを食べてみたいと思っております。どなたかおすすめの場所をご存知でしょうか?また重さにもよるかと思いますが1匹の平均価格もご存知でいたらお願いします。かなり高いかと思いますが流石にオーストラリアよりかは安いかと思ってます。洒落たレストランよりも可能であれば安くて旨いところがあれば最高です。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

Food Plaza Fresh Market PIK https://www.google.com/maps/place/Food+Plaza+Fresh+Market+PIK/@-6.10...

Food Plaza Fresh Market PIK
https://www.google.com/maps/place/Food+Plaza+Fresh+Market+PIK/@-6.1033468,106.7372804,16.57z/data=!4m9!1m2!2m1!1sPIK!3m5!1s0x2e6a1d1fc0113451:0xb5b01be647b281d9!8m2!3d-6.1042198!4d106.7412191!16s%2Fg%2F11h4qlxq72?hl=ja?utm_source%3DGoogleMaps-ja&entry=ttu
ここの屋外にあるシーフードレストランです。大1匹、3~4,000円くらい。シンガポールチリソースか、黒コショウソースがお勧めです。

bunchan3175さん

★★★★★
この回答のお礼

サムカキさん
ここも良さげです!
お値段も手頃で良いです!
ありがとうございます^_^

すべて読む

インターナショナルスクール転園

現在子供がジャカルタのインターに通っています。日本人が多いスクールで、バハサやマンダリンにも力を入れており、結果日本語も英語も中途半端になり、JJSに転校か、せめてもっと英語で自分の意見が言えるくらいの英語力がつけばいいなと思っており、英語メインのスクールに転園した方がいいのではと思っております。

希望の条件→日本人2割程度まで、ガリ勉タイプのスクール、第二外国語(中国語やバハサ)は軽い勉強程度、レスポンス早め、親と教師が近い

SPHやイクタスあたり日本人もそこまで多くなく良いかなとおもうのですが、この辺りの何か情報お持ちであれば教えて頂きたく。

binusは最近レベルが落ちて来たと聞くのと、正直、、、あまりいい噂をきかないのですが、やはり事実なのでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

ぶっちゃけ、完全に満足なインターは無いでしょう。うちは16歳と9歳でACGに5年通わせてますが、常に転校を考えてきました。特にコロナの時期はオンラインで最悪、親たちは不満だらけでした。ACGはレ...

ぶっちゃけ、完全に満足なインターは無いでしょう。うちは16歳と9歳でACGに5年通わせてますが、常に転校を考えてきました。特にコロナの時期はオンラインで最悪、親たちは不満だらけでした。ACGはレスポンス早い方だとは思いますが、学校というより担当者次第でしょうか。インターを選択時点で英語も日本語も中途半端になる可能性がある事は仕方ないと思います。SPH(中華系)は中国語マストではないでしょうか。イクタス(クリスチャン系)は信仰重視で教育の方はかなりゆるい系だと思います。通いやすさ、費用、友達、英語サポート等考えると切り無いですが、結局子供の気持ちも大切かなと思います。

ジャカルタ在住のロコ、のあさん

★★★★
この回答のお礼

SPHやイクタスの情報ありがとうございます。常に転校を考えながら5年でしょうか。仰るように、完全に満足なインターとは出会えないのでしょうね。
何を妥協するのか、何に希望を賭けて転校してしまうか、、、。
悩みがつきませんね。
後悔だけしないようにしっかり下調べをしようと思います。

すべて読む

おすすめの歯科医院クリーニング、治療

日本では3ヶ月に1回歯石除去、着色などの歯のクリーニングをしていたためこちらでも通いたいのですが日本語もしくは英語が通じて日本のクリーニングや治療に近い歯科医の方はいらっしゃいますか?
また子供の定期歯科検診やクリーニングに対応しているとこともあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

ジャカルタ内で、日本語が話せて日本と同じようなクオリティの歯科医が居れば逆に知りたいくらいですが、外国人向けの歯科医は結構ありますしクオリティも低くないと思います。日本語重視なら共愛クリニックの...

ジャカルタ内で、日本語が話せて日本と同じようなクオリティの歯科医が居れば逆に知りたいくらいですが、外国人向けの歯科医は結構ありますしクオリティも低くないと思います。日本語重視なら共愛クリニックの中にある歯医者いますが、通訳する人がいるというだけです。韓国人の先生がやっているThe Well Clinic(リッポクマンシティモールの近く)は料金体系もオープンにしており、英語が通じるのでまあまあお勧めです。検診やクリーニング程度であればどこでもやってくれます。ただほとんどが医療保険効かないのでかなり高いです。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼のお返事遅くなりすいません。クオリティは低くないということで、安心しました。
The Well Clinic は英語が通じて料金がオープンというのは助かります。
候補にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

昔、住んでいた場所を探してます

今度、40年以上前に住んでいたジャカルタへ行くことになりました。その際、旧ジャカルタ日本人学校校舎や当時住んでいた所など縁のある場所に行ってみたいのですが自分が住んでいた場所がgoogle mapで住所を入力しても該当がヒットされませんでした。区画整理か何かで住所が変わってしまってるのでしょうか?「NIAGRAYA 」という地区で丸紅の社宅だったところなのですが、どなたか情報お持ちでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、サムカキさん

サムカキさんの回答

日本人学校のホームページには、 「1996年3月までは、ジャカルタ市内のパサールミングに校舎がありましたが、校舎の老朽化と児童・生徒数の増加に伴い、1996年4月に、現在のビンタロ地区に移転しま...

日本人学校のホームページには、 「1996年3月までは、ジャカルタ市内のパサールミングに校舎がありましたが、校舎の老朽化と児童・生徒数の増加に伴い、1996年4月に、現在のビンタロ地区に移転しました。」とあります。Pasar Minggu でGoodle Mapで調べますと、その地域が出てきます。すみませんがこれ以上はわかりません。

bunchan3175さん

★★★★★
この回答のお礼

サムカキさん
ありがとうございます。
お陰様で
日本人学校の在処は判明した。
ジャカルタへ行った際には立ち寄ってみます!

すべて読む