kakiさんが回答したポートランド(オレゴン)の質問

お店を探しています。

はじめまして。ちょっとお聞きしたいことがあります。ポートランドにある ALDOと言うお店の住所を調べています。電話番号が。。。274-0029 下7ケタしか分かりません。住所は途切れ途切れで 。。。EST 5TH AVENUE 。。。。。。97204 しか 読み取れません。これだけの情報でもし住所と電話番号が分かれば教えてください。宜しくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kakiさん

kakiさんの回答

Aldo Shoes +1 503-274-0029 700 SW 5th Ave Portland, OR 97204 ダウンタウンのど真ん中、パイオニアスクエアの地下です。...

Aldo Shoes

+1 503-274-0029

700 SW 5th Ave Portland, OR 97204

ダウンタウンのど真ん中、パイオニアスクエアの地下です。

kaki

aikoさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます。

すべて読む

10月にポートランドに行きます

出来れば1日案内をしていただき、また残り2日間の過ごし方も相談させていただきたいです。
案内は美味しいランチやカフェかディナー、ぶらぶら雑貨や面白い建物など見たいと思っています。
よろしくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kakiさん

kakiさんの回答

Mimi さん 10月のポートランドは紅葉がきれいでしょう。 小さな町なので、案内は不要です。 必要ならインフォメーションセンターを訪ねてください。(確か日本人もいたはず) 電車...

Mimi さん

10月のポートランドは紅葉がきれいでしょう。

小さな町なので、案内は不要です。
必要ならインフォメーションセンターを訪ねてください。(確か日本人もいたはず)
電車もバスもあるし、レンタル自転車があれば行動範囲が広まります。
何かあればご連絡ください。

すべて読む

ポートランドを含む西海岸周遊についてのアドバイス

2018年9月3日〜9月7日:LA
9月7日〜9月9日:Portland
9月9日〜9月13日:Las Vegas
9月13日〜9月16日:LA

というスケジュールで、初めての西海岸を大人2人で周遊する予定です。

絶対に行きたいと思っているのは、

ハリウッド
サルベーションマウンテン
lalalandロケ地巡り
シルクドソレイユ鑑賞
グランドキャニオン
アンテロープキャニオン
カリフォルニアディズニーorユニバーサルスタジオ
綺麗なビーチ

です!
旅行のイメージとしては、「名所」も回りつつ、現地のような暮らしの体験もしてみたいと思っています。

そこで質問なのが、
①上記を達成するのに周遊スケジュールに無理がないか
②「ここは行かなきゃもったいない!」というおすすめスポット
③絶品の食べ物、レストラン(カジュアルなものからハイグレードなものまで)

です。

ポートランド滞在日数は今の所少なめなのですが、
ここは行くべき!という場所や、滞在もう少し伸ばすべき
などといったアドバイスがありましたらご教授願いたいです。

現時点で手配済みなのは東京−LAX間の往復航空チケットのみなので、
ホテル手配もしなければならないのですが、

④やはりホテルはあらかじめ手配すべきでしょうか?

ざっくりとした質問ばかりで申し訳ありません。
初めての西海岸で右も左もわからないのですが、できるだけ代理店は通さず
自分たちのオリジナリティ溢れる旅にしたいという想いがあります。

お手伝いしてくださるという方がいらっしゃいましたら、
アドバイスお待ちしております。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kakiさん

kakiさんの回答

ポートランドでゴルフはいかがですか? 藍ちゃんの引退試合は、空港の横のコロンビアエッジウォーターGCで行われました。

ポートランドでゴルフはいかがですか?
藍ちゃんの引退試合は、空港の横のコロンビアエッジウォーターGCで行われました。

すべて読む

マックスで移動できる範囲で

ダウンタウン周辺にあるスリフトショップの場所が知りたいです。
移動にはマックスなどを使う予定なので、最寄りの駅名なども分かれば有り難いです!

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kakiさん

kakiさんの回答

Goodwill はどうでしょう。 SE Grand and Mill に本店があります。 Streetcar B Loopが留まります。

Goodwill はどうでしょう。
SE Grand and Mill に本店があります。
Streetcar B Loopが留まります。

POSTMANさん

★★★★★
この回答のお礼

教えてくださってありがとうございます!
とても気になるので、頑張って行ってみたいと思います!

すべて読む

ポートランドでフードカートOpenについて

はじめまして。Taikiと申します。
近い将来フードカートをやろうと思っています。
どなたかフードカートの値段やアドバイスなどをしていただけたらありがたいです。
経験談や他の方から聞いた話でも構いません。
Googleで調べると大体500万くらいあればできるのでしょうか?

まずはポートランドで生活して行くことが最優先ですが、それと同時に自分の目標にも近づいて行きたいです。
ビジネスプランを立てていますが、やってみないとわからないこともあると思うのです。
Googleで調べるのには限界があり、実際に経験のある方の話を聞くのがいいと思い質問させていただきました。

去年ポートランドに向かい、実際に住みたいのか一人で旅に出ました。そのあと、妻の学費ローンの返済が終わり、アメリカのことを知りたいと思い、車でアメリカ横断をしてきました。
ポートランドかオースティンに行こうか迷っていましたが、フードカートから始めたいと思い、ポートランドに決めました。

日本では栄養士、調理師、オーストラリアではカフェでシェフをやり、フィラデルフィアではレストランのline cookでBreakfast、lunchをやっていました。そのあと一度、東京に戻り、寿司学校に通いました。
New YorkのSushi レストランで働きましたが、東京に住んでいるのではないかという人の多さ、電車通勤、家賃の高さなど、いろいろマイナス面が重なり、一度、フィラデルフィアに戻ることになりました。

その後、もう一度キッチンで働き、妻とともに仕事をやめ、アメリカ横断、東アジアの旅に出ました。この旅をきっかけに旅をしてなにかを得ることを終わりにしました。今は、10年間のグリーンカードの申請待ちでフィラデルフィアにいます。
申請が終わり次第、ポートランドに向かいます。

家族は銀座で30年間、レストラン居酒屋を経営しています。父親は2代目です。そのレストランを継ぐ道はありましたが、当時20歳だった僕には将来が見えて来ず、別の道もあるのではないかと思い、23歳の時にアメリカ留学をして今に至ります。
そして自分でお店を持つという目標にたどり着きました。遠回りの人生でしたが、沢山の経験をしました。

回答のをうよろしくお願いいたします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kakiさん

kakiさんの回答

中島さん こんにちは。 私もポートランドでビジネスを始めて今年で20年になります。 米国で生活されたのでお分かりかと思いますが、もっとも大事なのは、就労ビザの取得です。 当地で何をや...

中島さん

こんにちは。
私もポートランドでビジネスを始めて今年で20年になります。
米国で生活されたのでお分かりかと思いますが、もっとも大事なのは、就労ビザの取得です。
当地で何をやるにせよ、ビザ取得のめどが立ってからビジネスプランを考えても遅くないと思います。

Kaki

すべて読む