ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukari

返信率

jyukariさんが回答したホンコン(香港)の質問

上環での判子受取と、日本への発送について

はじめまして
先日、香港へ旅行に行ったのですが、旅行中に、上環の文華里で注文した判子を受け取り損ねてしまいました。
午後に行ったら、営業時間が終了してました…

銀行印2本。代金は支払済みです。
受取と日本への発送をお願いしたいです。
香港からの郵便事情に疎く、送料など込みでお願いできる方に依頼したいです。

特に急いでいないので、配送手段に拘りはありません。
リーズナブルな手段をご利用いただければと思います。
ロコ様側が、日本へ何がしか郵送されるご予定があるということであれば相乗りさせて頂き、香港→日本→日本の経路で送って頂いても構いませんし、帰国ついでに日本で投函頂いても構いません。

時間がかかっても、トータルコストが安くなる方にお願いしたいと思っております。
もし、心当たりがおありでしたら、コメント頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukariさんの回答

来週日本に一時帰国(東京)予定の者です。お役に立てるかもしれません。

来週日本に一時帰国(東京)予定の者です。お役に立てるかもしれません。

すべて読む

通訳・アテンドをお願いします。

8月31日(水)にワンチャイで行われるオーガニック関係の展示会に出張で行きます。
その時に、各企業さんとの通訳(中国語)及びホテルから会場までにのアテンドなどをしていだける方を探しています。
時間は10時頃から19時頃までを予定しています、宜しくお願いします。

会場↓
https://www.hkcec.com/

ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukariさんの回答

RIEさんメッセージありがとうございます。 大変申し訳無いのですが、当方英語でしたら対応可能ですが、中国語は話す事が出来ません。 現地で日本語を話せる香港人に確認致しましょうか❓

RIEさんメッセージありがとうございます。
大変申し訳無いのですが、当方英語でしたら対応可能ですが、中国語は話す事が出来ません。

現地で日本語を話せる香港人に確認致しましょうか❓

RIEさん

★★★★★
この回答のお礼

宜しくお願いいたします。

すべて読む

香港の蚊についてです

初めまして。こんにちは。今回初めて香港に行きます。まずお聞きしたいのは香港は日本のように今の時期には蚊が多いのでしょうか?虫さされの薬は持参しますが、虫よけの薬も必要でしょうか?
わからないことばかりですのでよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukariさんの回答

なおくまさん、はじめまして。 ご質問ありがとうございます。 蚊に関しまして、日本と同じ感覚でしょうか。 地方の緑の多い場所では沢山蚊はいますが、東京の様な都会では蚊はほぼいません。 ...

なおくまさん、はじめまして。
ご質問ありがとうございます。
蚊に関しまして、日本と同じ感覚でしょうか。

地方の緑の多い場所では沢山蚊はいますが、東京の様な都会では蚊はほぼいません。

日本人が良く観光で訪れる場所でいいますと、尖沙咀、モンコック、中環、湾仔etcは蚊はほぼいません。

ラマ島、ピーク(山の上)の様な自然が多い場所へ行かれる様でしたら蚊対策が必要だと思います。

もし現地で蚊除け商品を購入したい場合は沢山薬局屋さんがありますので、購入可能です。
日本製の商品も価格も日本とそこまで変わらないのでご安心下さい。
http://www.hongkongnavi.com/special/5050875

すべて読む

タスマニアキングクラブ

タスマニアキングクラブ
http://www.weekendnotes.com/monster-tasmanian-giant-crab/
が食べられるレストランを探しています。ご存知でしたら予約とガイドをお願いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukariさんの回答

motoさんはじめまして。 ご質問ありがとうございます。 タスマニアンキングクラブを扱っているお店に関して、こちらのお店などいかがでしょうか?http://www.underspicycra...

motoさんはじめまして。
ご質問ありがとうございます。
タスマニアンキングクラブを扱っているお店に関して、こちらのお店などいかがでしょうか?http://www.underspicycrab.com/chi/contactus.php
香港では通常タスマニアキングクラブという名前では売り出しておらず、オーストラリア産の大蟹と呼ばれているようです。
添付画像の様なとっても大きい蟹をご希望でしたら、もう少しお時間頂戴出来ますでしょうか。

motoさん

★★★★
この回答のお礼

ここは有名なお店だと思うのですが、タスマニアキングクラブを出すのでしょうか?
ノコギリガザミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%82%B6%E3%83%9F
はアジア圏どこでも普通に出てくるのですが・・。

ホンコン(香港)在住のロコ、jyukariさん

jyukariさんの追記

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。先日お店スタッフに聞いてみましたが、オーストラリア産の蟹との説明しか返答貰えませんでした。
お役に立てず申し訳ありません!

すべて読む