
最終ログイン・1日以内
ジョーさんさんが回答したバンコクの質問
タイの心霊スポットを教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして、
詳しい情報ありがとうございます。
廃墟については日本でいろいろなところに行ってますので、ある程度慣れています。相当危険なところに行きました。タイの方がいろいろな意味で危険だとは思いますが、いろいろゆるいとも聞いています。
行くことが決まればご案内をお願いするかもしれません。
また私の知り合いがタイに長く住んでおり(現在は帰国)タイミングは合わないのですが、またタイに行くと言っていました。彼も廃墟好きなのでいろいろと教えてあげてください。 ジョーさんさんの追記
了解です ご連絡ロゴ旅様にして頂ければ全力て頑張ってやりましすです
すべて読む
ルーフトップバーについて、他
ジョーさんさんの回答
ルーフトップバーについて 17歳の子供を同伴でルーフトップバーに入ることについては、バンコクのルーフトップバーの多くが法律に基づいてお酒を提供しているため、18歳未満の子供の入場が制限されてい...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
食事ができるルーフトップバーにしてみます。 ジョーさんさんの追記
良かったです
すべて読む
最大4時間程度 夜間のみ 12/20~12/23の間の1日のみ
ジョーさんさんの回答
12/20~12/23の間の1日なら行けそうです
すべて読む
スワンナプーム国際空港 マッサージ店について
ジョーさんさんの回答
スワンナプーム国際空港でのトランジット中にマッサージを利用する際、以下の情報が参考になります。 ルアンラック(Ruan Rak)マッサージ店について: 場所と営業時間: 地下1階、エ...
すべて読む
3日間のバンコク観光のご相談
ジョーさんさんの回答
お付き合いできそうです ChatGPT 4o mini ลงชื่อเข้าใช้ คุณพูดว่า: はじめまして40代前半の男です。バンコク初1人旅 ホテルはセンチュリー...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
すべて読む
タイ中古品販売会社のリストアップ
ジョーさんさんの回答
どんな物ですか
すべて読む
エラワンミュージアムへタクシー利用
ジョーさんさんの回答
私はサムットプラカアーン県在住です Sam Rong駅はこの辺で大きいのでタクシーは両側にいます- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考になりました!
すべて読む
サンペーン市場、チャイナタウン付近でトイレを借りれる場所
ジョーさんさんの回答
サンペーン市場内のショッピングビルやサンペーン市場の前にあるホテルも大丈夫です- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!
すべて読む
10日間のタイ旅行で相談
ジョーさんさんの回答
はじめましてジョーです 私も60歳です タイに居るのが長いので 観光スポットや食事何処も ご紹介できると思います
すべて読む
ジョーさんさんの回答
バンコク周辺の心霊スポットと廃墟
バンコクの病院跡(Bangkok's Abandoned Hospitals)
タイの廃病院は、都市伝説や心霊現象のスポットとして有名です。例えば、バンコク郊外にある「廃病院(Abandoned Hospital)」では、夜になると霊的な現象が目撃されることがあります。患者の霊や医療器具の音が聞こえるという噂もありますが、建物自体は非常に危険で、立ち入り禁止の場所が多いので、注意が必要です。
パタヤのラットナウィ寺院(Rattanakosin Temple, Pattaya)
ラットナウィ寺院はパタヤ近くにある古い寺院で、幽霊や悪霊が出る場所として知られています。タイの伝統的な宗教と霊的な儀式が関わっている場所で、怪奇現象が多く報告されています。
アーリアー島(Ayutthaya)
バンコクから車で約1時間半の距離にあるアユタヤの古代遺跡エリアは、歴史的にも心霊的にも有名な場所です。特にアユタヤ王宮跡では、戦争や悲劇的な出来事により霊が出ると言われています。また、遺跡の周辺は幽霊や怪奇現象の目撃例が多く、夜間は特に恐ろしいとされています。
バンコクのトンブリー地区の廃墟
トンブリー地区には、廃墟や古びた建物が点在しており、特に霊的なエネルギーが強い場所としても知られています。夜間に訪れると、不気味な雰囲気を感じることが多いと言われています。
バンコクのチャトチャック市場周辺
チャトチャック市場は日中は賑やかですが、夜になると霊的な存在を感じることがあるという噂があります。市場周辺の一部エリアでは、過去に事故や暴力事件があったため、霊が出るとされている場所もあります。
UMA(未確認動物)や超常現象
タイには多くのUMAや超常現象の伝説があります。いくつかをご紹介します。
クン・トム(Khun Thong)
クン・トムは、タイの都市伝説に登場する未確認動物です。詳細な姿は不明ですが、目撃された場所によって、大小さまざまな姿で目撃されています。特にタイ北部で多く報告されており、怪物のような姿をしているとも言われています。
ナコーン・ラーチャシーマ(Korat Monster)
コラットモンスターは、タイのコラット地方で目撃されている巨大なUMAです。獣のような姿で、強い臭いを放つと報告されています。このモンスターは、タイの伝説や民間信仰でも語られており、夜間に目撃されることが多いとされています。
カオ・ソク山脈の「霊的な存在」
タイのカオ・ソク山脈には、霊的な存在や未確認動物の目撃が多いと言われています。地元の人々は、山の深い部分に住むとされる神秘的な生物や霊的な存在に関する伝説を語り継いでいます。
カビ(Kabi)
カビは、タイの密林に生息すると言われる未確認動物で、巨大な爬虫類のような姿をしているとされています。特に北部や東部のジャングルで目撃されたという報告があります。
注意点
廃墟や心霊スポットは、確かに魅力的ですが、安全性を第一に考えてください。立ち入り禁止の場所に無断で入ることは、法律的に問題となることもありますし、建物が老朽化している場合も多いため、怪我のリスクもあります。
夜間の訪問は、特に霊的な存在が多く報告されている場所では、怖い経験をすることがあるかもしれません。
もし来年バンコクや他の場所に訪れる計画があれば、現地のガイドや現地の心霊スポットツアーを利用することも検討してみてください。それでは、安全に楽しい冒険をお祈りします!