【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

しんちゃんさんが回答したバンコクの質問

バンコク初めての一人旅です。

6月8日から11日まで初めてのバンコク旅行です。私は61才です。行き帰りの送迎と、滞在中の観光アテンドしていただきたいと思います。バンコクの事何もわからず,ホテルも決めていません。全てお任せになろうかと思いますが、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

全部のアテンドは仕事をしているので難しいです。平日は会社員で責任者をしており 仕事があります。金土日ならまだアテンドできます。 その際は私の住んでいるコンドミニアムに1泊3000円(朝食なし...

全部のアテンドは仕事をしているので難しいです。平日は会社員で責任者をしており
仕事があります。金土日ならまだアテンドできます。
その際は私の住んでいるコンドミニアムに1泊3000円(朝食なし)泊まれるのでそこにタイ台していただけたら移動や観光にもそのままいけるので助かります。
そこに滞在なら平日でもまだ迎えに行く、送迎もできます。

今回の目的は何でしょうか? 買い物、マッサージ、観光 どこに行きたい。リクエストありますか?

ニシさん

★★★★
この回答のお礼

素敵な回答を頂き、ありがとうございました。今回は、別のロコさんにお願いすることにしましたので、ご連絡させていただきます。次の機会がありましたら、よろしくおねがいします。

すべて読む

初めてのバンコクです

5/3〜5/7ラムカムヘン駅付近のホテルに宿泊します。
夫婦2人での旅ですが、どちらも英語も喋れないので、できれば同行していただける方を探しています。
行ってみたい所や興味がある事は、有名どころの観光、パワースポット、水上マーケット、マッサージ、買い物です。
本当は英語が全くできないなら観光付きが良いと思うのですが…
一緒に行く主人が辛いものやエスニック料理が苦手なんです。
私は、地元の屋台などで毎食食べたいのですが…
マレーシアに全観光全食事付きで行った時には、ほとんど食事出来ず、大変だったことがあります。
バリでは、地元の日本語可能なドライバーさんにガイドしていただき、楽しい旅になりました。
バンコクも、楽しい旅にしたいため、アドバイスやアテンドお願いしたいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

ご主人が辛いものが苦手となるとちょっとしんどいと思います。 また水上マーケットは英語もタイ語もできないと夫婦二人で行くのはほとんど無理とお思います。 私も10年以上前に参加しましたが、ホテル...

ご主人が辛いものが苦手となるとちょっとしんどいと思います。
また水上マーケットは英語もタイ語もできないと夫婦二人で行くのはほとんど無理とお思います。
私も10年以上前に参加しましたが、ホテルにある窓口でピックアップしてもらい
連れて行ってもらうというような内容でした。
朝も5時半ぐらいに出発で乗り合いで7人乗りのハイエース等で行くので
これを利用するしか無理です。
バンコクから120km離れているし、まず第一にタイ語を読めない日本人が公共のバスなどを
使うことはまず無理です。また仮に乗れても無事に到着できるかわかりません。そうなるとツアーを申し込みするしかありません。10年前でだいたい1人1200バーツで送迎付き半日というような内容です。 バンコク市内の観光地はタクシーやモノレールで移動して可能かと思います。
申し訳ありませんがなかなか平日のアテンドは私は会社員をしているので難しいいです。

あみさん

★★★★★
この回答のお礼

早々の対応ありがとうございました。
そして、お仕事されていて、お忙しいのにアドバイスありがとうございました!!

すべて読む

鋼材、工具店探してます。

 はじめまして。
プラチンブリ、カビンブリの工業団地周辺で
鉄板や、工具類などが購入できる店?鋼材屋を探してます。

どなたかご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

村のかじや。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

hardwarehouse しかないと思います、私のテリトリーではないので その周辺では存じ上げません

hardwarehouse しかないと思います、私のテリトリーではないので
その周辺では存じ上げません

solosoloさん

この回答のお礼

しんちゃんさんさんはじめまして。
お返事有難うございます。

了解です。

すべて読む

タイ観光のアテンド依頼

急なのですが、今月末初めてのタイに家族4人で行きます。
(航空券、ホテルは個人手配しました。)
ホテルはバンコク市街に取りましたが、観光プランは何も検討していません。
水上マーケットやアユタヤ、世界遺産観光に行きたいと思っています。
旅行まであまり時間がありませんが、アテンドしていただける方を探しております。
ご連絡お待ちしております。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

まずは期日をおしえてください 対応できる日時かどうか、どんなプランを考えているのかなど、 お互いに確認することがたくさんあると思います。 例えばバンコク市内の韓国は王宮広場、ワットポー世界...

まずは期日をおしえてください
対応できる日時かどうか、どんなプランを考えているのかなど、
お互いに確認することがたくさんあると思います。
例えばバンコク市内の韓国は王宮広場、ワットポー世界遺産、暁の寺などです。
買い物はたぶんpatunamと呼ばれるところが一番いいです。
何かあった時の為に海外旅行保険は4-5日2000円程度なので入ってきた方が
いいです、ケガ病気、万が一の時にとても助かります。こちらは
医療費はとても高額です。日本の4倍ぐらい払います。
クレジットカードで保険が海外保険旅行傷害保険が付いている場合はあえて入る必要が
ないと思いますが、お子さんの分はカバーされないので小さいお子さんがいるなら
子供たちの分も入った方がいいです。私は息子の突然の肺炎の入院で2日で8万円請求されました。でもあとで社会保険から6割は還付を受けれますが、4か月かかりました。
2000円でキャッスレスで病院にかかれるなら安いと思いますので考えてください。

CHABAさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
旅行日程は、4/22~4/26となります。
沢山の方に回答していただいので皆様のロコ情報を見て決めさせていただければと思います。

すべて読む

ソンクラーンについて

ソンクラーンの時期にバンコクへ訪れる予定なのですが、観光等は難しいですか?
混雑で自由に移動は難しいですか?
実際に訪問した時の参考にしたいので…。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

移動はできるのですが4/13日から4/15日まではタイの習慣で歩いて出会う人に 冷たい氷水をかけられたり、メリケン粉を顔につけられたりします。 最初はお祭り気分でしたが、何度も服を着替えても...

移動はできるのですが4/13日から4/15日まではタイの習慣で歩いて出会う人に
冷たい氷水をかけられたり、メリケン粉を顔につけられたりします。
最初はお祭り気分でしたが、何度も服を着替えてもお構いなしに
水はかけられ朝から夜までづっと続くので私はでけないようにしています。
カメラ持っていても携帯持っていても壊れても誰も保証もないし、
防水ケースに入れておかないとひどい目にあいます。

今回は私は日本に帰ります。
ただ、長い休みなので交通渋滞もひどく、バスのチケット、飛行機なども
すでに満席のところが多いのでバスなどで移動の場合は当日席が空いてるかもしれませんが、
朝7時にバスターミナル等に行き並んで買うしかありません。

こねこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
一日中続くと大変な思いをしそうですね。
ほどほどに楽しめたらいいかなと思います。

すべて読む

タイでのイベント通訳とアドバイスをお願い致します!

はじめまして!5月末日から6月初旬にかけてタイで開催される国際的な食品イベントに出店を予定しています。タイへの出店は初めてです。通関などに関するアドバイスをはじめ通訳をお願いできればと質問をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは、ご質問の件ですが、私の会社も 1年に2回タイの展示会を開催しますが、展示会場の主催者に申込すると 日本語検定3級レベルの人がだいたい2000バーツで手配できます。 私も以前は会...

こんにちは、ご質問の件ですが、私の会社も
1年に2回タイの展示会を開催しますが、展示会場の主催者に申込すると
日本語検定3級レベルの人がだいたい2000バーツで手配できます。
私も以前は会社が立ち上がるまではその対応をしていました。
今はスタッフがいるので通訳を使いませんが、
タイでは食品が輸入の場合は通常の輸入の場合は在庫して販売すると
輸入商品1点につき1ライセンスが必要になります。この費用が6万円程度かかります。
ISETANに行けば日本の食品がたくさん売っていますが、すごく高いです。
例えばキッコーマンの醤油が1ボトル1リットル入りが600円ぐらいします。
日本の値段の約2倍になります。キッコーマンはタイに工場がなくシンガポールから
輸入しますのでこのように輸入品ごとにライセンスをとると費用が掛かる為売値に反映します。
現地に溶け込むためにはあえて工場を立ててタイで製造をする会社が多いのはこの理由です。

展示会の場合は展示会場が国際見本市として一時利用として、輸入社になれば
タイの消費税、関税は支払う必要がありません、これをするには日本から出荷の前に商工会議所で原産地証明などを準備して税関にその書類を一緒に出せばいいだけです。
ただ製造工程で使われている食材料日本で生産されている必要があります。
あとアイデアとして食品見本市で出展するのであればサンプルでタイ人に食べてもらえる
試食をだいぶ用意した方がいいですよ。食べないと触感やおいしさは伝わりません。
商売として面白いと感じたバイヤーに展示会であえても食べてもらうサンプルがないと
せっかく経費を使い出展して50-60万かけても次の商売につながらなければ意味がありません。

ブース代金を回収する意味でも1袋単位でも現地で販売できるような食品を持って来られるのが
望ましいです。

すべて読む

バンコク旅行 4月19日から3日間

4月19日から3日程バンコクに行く予定をしています。
オーストラリア人の彼と一緒に行きます。英語と日本語、現地の言葉や習慣、ショッピングに詳しい方を探しております。おすすめの観光スポットやホテルなどあればお教えくださいませ。

また、現地にてガイドさんをしてくださる方も探しております。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは、ごめんなさいタイのお正月が4/12から4/48日まで日本に一時帰国します。 そのあとは仕事しないといけないので、ガイドはできません。 ごめんなさいね、でも英語が母国語の彼氏と一緒...

こんにちは、ごめんなさいタイのお正月が4/12から4/48日まで日本に一時帰国します。
そのあとは仕事しないといけないので、ガイドはできません。
ごめんなさいね、でも英語が母国語の彼氏と一緒ならあえてガイドは必要ないと
思います。  しいて必要な物は会話ぐらいで
日本の本屋さんで指さし会話タイ語というのを購入すれば、両替所で、
買い物で、食べ物を注文するときにも使えると思います、
買い物は安くいいものを買いたいならパトウナム市場がいいでしょう、
BTSのCHITLOM駅から歩いて行けます。
大きいので半日ぐらいはぶらぶら歩いて買い物を楽しめます。疲れたら足マッサージするのが
いいでしょう。

アデレード在住のロコ、Sakuraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうざいます、タイは比較的英語が通じるようですね。
現地の相場などを知っていかないとカモにされるようなことを聞いたので、ガイドさんが欲しいと思っていました。
丁度、タイのお正月が終わる頃に行く形になりそうです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの追記

難しく考えなくても大丈夫ですよ。
ぼられるのは、、相場を知らない人だと思うと
ふっかけてくることもありますが、、それはTUKTUKに乗るときぐらいです。
シャツなら安いものなら100バーツ、いいものなら250バーツ程度です。
アンテイークな置物などは個人の感覚により値段の価値が違うので難しいと
思います、たとえばある置き時計を私なら3000円の価値しかないと思い、この値段で
買いたいという。でも売主はこれは手作りの良いものなので6000円だというとします。
この場合は2倍差額があります。その時はちょっと考えてください。
言い値で買うよりも妥協をできる価格を見つけることです。
6000円は無理です。4000円なら買いますとはっきり言えばいいのです。
そして相手がその値段にならなければ次の店に行こうとすれば、その値段で
いいよということにたいていなります。
これが海外旅行の際の交渉術です。覚えておいてください。

すべて読む

泊まるエリアを探しています。

フランスで音楽を勉強しているものです。今夏バンコクの大学(大学の住所です。College of Music, Mahidol University
25/25 Phutthamonthon Sai 4 Road Salaya, Phutthamonthon Nakhonpathom, 73170 Thailand)でコンクールがある為バンコクに行く予定で宿を探しています。
観光も兼ねて行きたいので、大学に行きやすく街の中心部にも行きやすいのはどの辺りか教えて頂けないでしょうか。
ちなみにairbnbで探しています。
よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

あやみさん こんにちは、 大学は郊外にある為、中心部に滞在すると朝は渋滞で移動で2時間はかかると思いますので 私がお勧めするのは中心地からはずれの郊外にあるホテル。 お勧めは バンコク ...

あやみさん こんにちは、
大学は郊外にある為、中心部に滞在すると朝は渋滞で移動で2時間はかかると思いますので
私がお勧めするのは中心地からはずれの郊外にあるホテル。
お勧めは バンコク ロフト イン(Bangkok Loft Inn) 3つ星ホテル

55, Somdet Phra Chao Tak Sin Road, Bang Yi Ruea, Thon Buri, トンブリー, 10600 バンコク,
ここからならタクシーで大学までたぶん朝でも40分もあればタクシーで行けるとおもいます。
ホテルの契約タクシーがあり空港までも500バーツで送ってくれるし。ぼられることもないです。もし3泊以上するなら空港にも迎えに来てくれます。
初めてのタイで女性一人旅なら安心ですよね。
近くには世界遺産のワットポー寺院、王宮宮殿、暁の寺など初めてタイに来るなら
一度は訪れた方がいいと思うエリアがあります。観光にも比較的に便利です。
ホテルの近くに市場もあり夕方になると探索されるのもいいと思います。

部屋が広くて1200バーツ程度から泊まれてWIFIも、もちろん無料
予約はBOOKING.COMやEXPEDIAでもできます。

アヤミさん

★★★★★
この回答のお礼

空港に迎えにきてくださるのはとてもありがたいですね^^
コンクール期間のみ大学の近くに宿泊し終わったら中心部に移動することにしたので、バンコク ロフト イン ホテルも考えさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む