
トシさんが回答したバリ島の質問
雨の降りにくいエリアを教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
トシさんの追記
バリ島の雨はあまり断続的に長く続く訳ではありませんので、クタやサヌールなどで雨の要素を差し引いてもホテルのブランドやお店などで楽しめる要素もあると思いますので、せっかくの御旅行、楽しんで行って下さい。
マリンスポーツができる場所
トシさんの回答
RMさん 様 夕日を見ながらの食事なら西側しかありませんので、ウルワツかチャングー方面のホテルに相談するしかないんじゃないかなぁ。 トシ- ★★この回答のお礼
トシさん
回答ありがとうございました。
検討してみます!
衣類、雑貨、家具などの買付代行
トシさんの回答
surfwaveさん 様 インドネシアでの生活が長くなってしまい日本生まれのインドネシア育ちと言った方かいい様になってしまいましたが、元々は千葉の鴨川生まれでサーフィンにも親しんで来ましたので...- ★★★★★この回答のお礼
はじまして。回答ありがとうございました。
船便スケジュールについての情報ありがとうございました。3000ドルが最低でも輸送にかかってしまうんですね。
他の方の回答にもあるように現地で直接購入した方がいいみたいなので、バリ島行きを計画してみます。また何かあればご質問させてください。
ありがとうございました。 トシさんの追記
surfwaveさん 様
お礼の回答を頂き、有難うございます。
荷物の量や買い付け先などで金額は随分違って来ますが、バックリとそれ前後になるかと思います。商品に関して特に木工の製品はかなり粗悪で、もともと熱帯で育った木を寒気のある日本へ持ち込む方がおかしい訳で、実際に製品の保証をする人は誰もいないと思いますので、金額が安いだけで購入される際にはお気をつけ下さい。 トシ
撮影をいただける方を探しています。
トシさんの回答
MA3250さん 様 私自身は特に撮影経験はありませんが、デンパサールの街中に住んでいますので徒歩圏内にローカルフードは多々ありますので、撮影の概要をお聞かせ頂ければ考えさせて戴きます。宜しく...
バリ島 マリンスポーツについて
トシさんの回答
ハルカさん 様 僕はツアーコーディネートはしておりませんが、1万円以内と云うのは「?」です。特にハイシーズンでもありませんし、事によっては可能なのかなぁ。何よりも大人数ですので、遊戯中の保険の...
水着の生地を売っている市場(パサール)かお店をご存知の方いませんか?
トシさんの回答
しゅうさん 様 水着の生地でしたら「リクラ」って名前で、Busana Indah か Timur Jaya に行けば有りますよ。バリ島にある生地でしたら、デンパサールのスラウェシ通りが生地屋街...- ★★★★★この回答のお礼
わあああ!ご丁寧にどうもありがとうございます!感謝です。
おすすめバリの料理屋さん
トシさんの回答
ちびろさん 様 バビグリンは是非試して頂きたいのですが、太る要素がエゲツなく凝縮されてますよ。オススメは店名も無いローカルのストリートフードに沢山あって、ガイドさんやホテルのバリの方に「この辺...
バリ島でのテニスについて
トシさんの回答
Ayakoさん 様 ウブドの方は分かりませんが、空港以南でしたらヌサドゥア地区ですね。具体的な場所や名前は調べてみないとわかりませんが、確か世界大会も開かれますし、テニスコートはホテルを中心に...- ★★★★★この回答のお礼
トシさん
ご回答ありがとうございます!
ヌサドゥアのホテルで宿泊客以外も借りられるかもしれないのですね。
ホテルテニスコートの目星を付けて、確認してみます。この度は、大変お世話になりました。
トシさんの追記
Ayakoさん 様
ちょっといまホテルの予約サイトのアゴダで「バリ島」を観て、絞り込み検索にある「施設・サービス」の中にあるゴルフを入れてみると、ゴルフの出来るホテルの詳細には大体テニスもありますので、可なりなホテルで可能だと思います。グーグルの検索でも「バリ島でテニスの出来るホテル」と入れるだけでも、いくつか出てきます。
現地の事情を考慮した私見ですが、空港から近いコンチネンタル辺りはオススメです。『昼間は暑くてテニスはとんでもない』なんて記事もありましたので一理かと。その場合は日航バリが屋根付きだと書いてありました。ヌサドゥア地区ならヌサドゥアビーチ、シェラトン、ハイアットなど何処でもある気がしますので、調べてみて下さい。
トシさんの回答
laki49さん 様
バリ島で雨の少ない地域は ウルワツの半島方面が一番です。あとはヌサドゥア地域とシンガラジャも意外に少ないです。 トシ