
最終ログイン・1ヶ月以上前
けんさんが回答したタイペイ(台北)の質問
来年二月に初めての台北
すべて読む
台湾の一般常識やビジネス習慣について教えて下さい。
けんさんの回答
はじめまして。 日本と台湾で会社経営してる者です。 日本でのビジネス習慣でスムーズに商談が進められますので、そこまで気にしなくて大丈夫だと存じます。 寧ろ初めて台湾にて商談しに行く...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
主に観光ですが、今まで2回台北に行っています。
その時にも台北の人達のおおらかさに驚きましたが、やはりそうなのですね。
こちらもビジネスなので頑張って主張したいと思いますが、私が相手方の製品のファンになってしまっているので、どうにも詰めが甘くなりそうで心配です。
今後改めてご相談をお願いすると思いますが、よろしくアドバイスをお願いします。
すべて読む
8月上旬に台湾・台北へ行くことを計画しています。現地の美味しいレストランなどのことを知りたいです
けんさんの回答
お問い合わせして頂き 誠に有難う御座います。 順にお答えさせて頂きます。 1.迪化街以外でしたら、どうしても台北を出なければなりません。 台北の近くにある基隆,もしくは中部の中壢...
すべて読む
台湾のウェディングドレス業界について
けんさんの回答
アマリポッサ 様 御返信を遅れまして 大変申し訳ございません。 株式会社IFL 代表取締役の印南と申します。 ご希望で御座いましたら 台湾の業者様にお問い合わせすることは可能で...
すべて読む
台中の子連れで楽しめるところを教えてください
けんさんの回答
minerva 様 お問い合わせして頂き 誠に有難う御座います。 宮原眼科に行きたいというご要望で、 さらにお時間は半日という事で御座いますので 宮原眼科近辺のスポットを紹介致...- ★★★★★この回答のお礼
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
中国語はわかりませんが、ご紹介いただいたサイトもいろいろ見てみました。
彩虹眷村は行ってみたいなと思っていたのですが、かなり遠そうだったので迷っていました。真剣に検討してみようと思います。
すべて読む
けんさんの回答
ボブ 様
お世話になります。
株式会社IFL 代表取締役の印南と申します。
この度ご連絡して頂き
誠に有難う御座います。
コインランドリーに関しましては、
大変残念で御座いますが、
台湾では店舗型のコインランドリー自体があまり普及していないのが現状で御座います。
九分の地形は坂が多いので、
移動は大変だと思われます。
夜市は比較的に楽だと思います。
但し、九分も夜市も観光客がとても多く、
やはり影響が出てくると思います。
ご自身の状況と相談しながら、休憩等を入れて、決めて頂ければと存じます。
ご依頼して頂ければ、
弊社でコーディネートさせて頂きます。
http://www.ifltojp.jimdo.com/
宜しくお願い申し上げます。
印南