
HUHUSEKさんが回答したオークランド(NZ)の質問
電子タバコの代理購入をお願いしたいです。
【再質問】ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)
HUHUSEKさんの回答
はじめまして、 将来的にというのは何年後くらいでしょうか? まだ25歳とお若いので。 10年先なのか、30年後なのか、来年なのか。 結構先の将来であれば今の情報はあんまり当てにならないかも...
ファームステイができるところ
HUHUSEKさんの回答
https://wwoof.nz/ こちらで探してみてはいかがでしょうか?
日傘を買えるお店はありますか?
HUHUSEKさんの回答
はじめまして、置き忘れ残念ですね。この国の悪いところは、落とした時点で他人のものって思ってるとこですね。 以前にナイトクラブで誰かサングラス落としてて、拾ったんですが、誰のかなと思って持ち主を探...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます!
短期の滞在なのであんまり高い日傘は買いたくなく、結局DAISOで購入しました。
でもBLUNTの日傘を検索してみましたが、とっても可愛いデザインですね!
無料修理も嬉しいポイントです。
次からは置き忘れていないかちゃんと確認しようと思います。
ご心配いただきありがとうございました!
おすすめの服屋を教えて!
HUHUSEKさんの回答
NZでは新品で買うのはちょっと高すぎる気がします。 セールの時期が来て、やっと普通の値段になるというか。(笑) セールがないと買わないっていう感じがします。(笑) なので普段は、みなさんOPショ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます!
そうですね、新品でお安い服がなかったらTATTYに行ってみようかと思います。
ありがとうございます!
オークランドMacleans College 近辺の治安について
HUHUSEKさんの回答
家族で移住って楽しみですね。 イーストオークランドには行ったことはないので、何とも言えないのですが。 私は現在、CBDの中心街に住んでいます。 中心街といっても日本の首都圏とは全く違って結構、田...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただき、ありがとうございます!
夜でも比較的危険でないとのこと、聞くことができよかったです。
私自身、公共交通機関を利用して通学予定にしていたので、
車での通学も検討しようと思います! HUHUSEKさんの追記
意外と使いたいときに電車が運航停止していたり。💦 電車は原付よりも遅いんじゃないって速度だったり。(笑) 電車の代わりにバスで対応しますってなってることもたまにありますね。 当日にオンラインで確認しないと、いけないのがちょっと不満ありますね。
CBDから南方面は電車あるのですが、ノース方面(橋を超えると)CBDから電車はないので。 ノースからCBDや南にアクセスはバスか車ですね。 16時くらいから帰宅ラッシュになるので結構、面倒くさいです。(笑) 日本に住んでると車の交通とか結構ちゃんと整備されてるので、こちらの道路って、もうちょっと考えて作らなかったの?って思うくらいです。(笑) 交通事情はほんとダルイです。(笑) 多分、日本に慣れてるからそう思うのかもしれません。
ニュージーランドは日本と同じく右ハンドルで走行も同じなので、そんなに違和感はないですね。普段、写真の仕事をしていて、週末よくナイトクラブとかパーティー系の撮影もあるのですが、終わるのが朝の2時や3時でも普通に15分から30分、歩いて帰ってます。(バスもないので徒歩しかないのですが。)アメリカとかでは考えられないですが。💦
何年こちらに滞在されるのか分からないですが、賃貸の契約の期間も考えて、慣れてきたら、また違う場所(値段が安い・景色がいい)も探すのもありかもしれませんね。 ちなみに12月から1月に家を探すのは大変です。💦 学校卒業などで学生が出たりするので、物件はたくさん出てきますが、内見の倍率もすごいです。💦 グラフトン周辺の内見はその当日、100人近くいて、すごい行列でした。(笑)
スカイシティからハーバー
HUHUSEKさんの回答
年始、楽しみですね。 私は2年前からこちらに引っ越ししてきて、ブリトマート駅周辺に住んでいます。 個人的には、どちらでも問題はないかと思います。 スカイシティーからシティに行くときに坂があるく...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。夜はハーバーの辺りを散策したいと考えてます。
オークランドでの過ごし方について
HUHUSEKさんの回答
こんばんは。 北島は楽しんでいますか? たしかに物価は高く感じると思います。 去年の2月からオークランドに住んでいるのですが、日本の感覚だと高く感じます。💦 だいたい、バイトの最低賃金が1時...- ★★★★★この回答のお礼
HUHUSEKさん、回答をありがとうございました。
どのようにお礼をすればいいか悩んでいるうちにすっかり(うっかり???)日にちが経ってしまい申し訳ありません。
そうですね。賃金が高ければそれに見合った物価だという事はわかります。日本から来たら、やっぱり高く感じてしまいますので、節約しながら、楽しみたいと思います。ありがとうござました。
カレカレビーチについて教えてください!!
HUHUSEKさんの回答
楽しみですね。もう飛行機のチケットなども手配されたのでしょうか? 私はこちらで仕事をしながら住んで約1年半を超えたところです。 ①グーグルマップで見ても50kmくらいのドライブで1...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい現地の情報をいただきありがとうございました。
当初の予定では空港から直接レンタカーでビーチに行こうと考えていましたが、車上荒らしが心配なため、行く途中に宿を変更し荷物を預けて向かうことにしました。(宿はSouthwestern Motorwayの西側エリアでとっており、渋滞にかからないことを祈ります…)
あと、Googlemapを見ていてもう一つ気になったのが、西海岸に行くまでの道が通行止め(土砂崩れ?)になっている箇所が結構ある事ですが、これはその時の状況に賭けるしかないですね…😅初めてのニュージーランドなので今からワクワクしています。色々参考になる情報をありがとうございました! HUHUSEKさんの追記
そうですね、車上荒らしは怖いかも。 レンタカーって知られると若干、不安を感じてしまいますよね。
気候の良い時であれば、ビーチに遊びに来てる人も多いので、車上荒らしの危険性は少ないかもしれませんが、一応、念には念をって感じですよね。通行止めに関してですが、GoogleMapがいつ撮影されたかにもよりますね。
最近、そんなに大きな雨などないので大丈夫ではないかと思われます。 NZの今の時期(冬)は、気候の変動が激しくて、急に雨が降ったりするんですよね。 11月頃はそこまでひどくはないですが。
オークランドの道路情報を掲載してるところがあるかもしれないですよね。 日本だと交通規制などオンラインで見れますよね。私たちはもう少し北のムリワイビーチに行ったことあります。
あと、海で気を付けると言えば、、、サンドフライという虫ですかね。 検索したらでてくるかと思います。
蚊のような虫で刺されると、痒さと痛みがあって、水ぶくれになるので、虫よけみたいなものと。 刺された場合は、その部分からその液を吸い出すようなものがアマゾンとか売ってたと思います。 こっちではそんな便利なものがないので、持ってると安心かもしれませんね。 うちの嫁はそれに噛まれて、ひどい目にあいました。広いビーチだと、シーライオン(アシカ)などもいます。
近くによると危険なので少し距離をとった方がいいです。
HUHUSEKさんの回答
はじめまして、あまり電子タバコに詳しくないので、教えてほしいのですが、VAPEと言われるものですか? どのようなものをお求めなのか、サンプルのサイトなどございますか?