はまぐちさんが回答したタヒチの質問

雨季はどんな感じてしょうか?

日本は寒いので、どこか南の島にいきたいなあと。1月か2月にネットで「うわあー」と思ったボラボラ島に行って見たいなとツアー知ら経ていましたらなんと雨季であるとわかりました。どうせ行くならやはり乾季ですよね?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

雨期というか「夏」のイメージです。確かに、雨は降りますが、喚起と呼ばれる「冬」は、雨こそ少ないですが、花曇りで、青空は少ないです。雨期と呼ばれる「夏」の方が青空が良いよ。

雨期というか「夏」のイメージです。確かに、雨は降りますが、喚起と呼ばれる「冬」は、雨こそ少ないですが、花曇りで、青空は少ないです。雨期と呼ばれる「夏」の方が青空が良いよ。

kf34223さん

★★★★★
この回答のお礼

えー そうなんですね。色んなYouTubeでは乾季を推奨していましたが。地元の方の情報が一番ですね。ありがとうございますm(__)m

すべて読む

タヒチ島でトレッキング

お世話になります。

今度、タヒチ島に観光予定で一日フリー(土曜日)の時にトレッキングをしたいと思っています。
どこかおすすめのところはないでしょうか?
恥ずかしながらレベルは初級(はじめたばかり)です。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

モーレア島がオススメですが、タヒチ島なら、パペノオ渓谷がオススメです。

モーレア島がオススメですが、タヒチ島なら、パペノオ渓谷がオススメです。

4121さん

★★★★★
この回答のお礼

はまぐち様
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

日曜日の夕食について(タヒチ島)

お世話になります。

今度、タヒチを訪れたいと思っており、ただいま宿泊先などを調べております。
予定では日曜日の午後にモーレア島を出てタヒチ島に到着し、月曜日のフライトで帰国します。
パペーテ港から近い、ホテルタヒチヌイでの宿泊を検討しているのですが、ホテル近辺の
レストランを調べたところ、ほぼ定休日であることが判りました。
私の検索では、マルシェは朝10時ぐらいまで、ルロットは日曜日はほとんど出店しないと
いうことしか調べられませんでした。

ホテルタヒチヌイ近辺で、日曜日でもお夕食ができるところはございますでしょうか。
もしくは、お惣菜やサンドイッチなどを販売しているお店はございますでしょうか。
インターコンチネンタル、ヒルトンに宿泊し、ホテル内でのレストランを利用するのが
ベストでしょうか。
私としましては、ローカルな雰囲気が好きなものでして、できればパペーテ港付近で
夕食かお惣菜を購入できればと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いに存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

ルロット(屋台)でしたら、日曜の夜でもやってますよ。と言うか一番賑わいます

ルロット(屋台)でしたら、日曜の夜でもやってますよ。と言うか一番賑わいます

positanoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
教えてくださりありがとうございます。
一番賑わう、とのこと。
ホテルをどこにするかで迷っていて進められなかったのですが、ようやく次の段階に進めそうです。
本当にありがとうございました。

すべて読む

ライアテア島での移動手段

ライアテア島にタクシーはありますか?(特に夜)
日中はツアーを利用するので移動に不便はないかと思っていますが、夜レストランへの移動が心配です。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

ライアテア島の首府ウツロア市はパペエテに次ぐ大都市です。 ふつーにタクシーはありますし信用できます。 一番良いのは、ホテルに呼んで貰うと良いです。 夜、よく屋台に出かけましたよ。

ライアテア島の首府ウツロア市はパペエテに次ぐ大都市です。
ふつーにタクシーはありますし信用できます。
一番良いのは、ホテルに呼んで貰うと良いです。
夜、よく屋台に出かけましたよ。

eri_tkさん

★★★★★
この回答のお礼

夜レストランへ行けそうでよかったです!

ウツロアから離れた所に宿をとって、徒歩圏内に食事するようなところも無さそうなのでタクシー使えると聞いて安心しました。

ありがとうございました!

すべて読む

2023年3月8日にパペーテ、3月9日にボラボラ島に行きます!

大人1人、子供2人(小学生低学年)でピースボートのクルーズで子供2人と世界一周をします。

コロナの関係で、まだ出航するかどうかは不明。キャンセルは10月ごろに決まります。

各寄港地での旅を有意義に過ごすために、現地で良い人とお会いしたいと思っています。
子供も楽しめる観光コース、ショッピング、グルメなどをご提案いただけたら嬉しいです。

その他、面白そうなスポットの情報ありましたら教えてください。
また、ガイドやツアー代行手配できそうな方もお知らせください。

また、治安・衛生情報なども教えていただきたいです。
やはり子供がいることで注意散漫になり荷物への気が回らず、スリなどの危険もあるのでは。。。と危惧します。

何でも良いですので、アイデア・アドバイスありましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

タヒチプロ認定ガイドです。 世界旅行楽しみですね。実現できると良いですね。 さて、質問に対して質問で申し訳無いのですが、タヒチの寄港地は一箇所だけですか? 複数箇所有る場合には、タヒチで一...

タヒチプロ認定ガイドです。
世界旅行楽しみですね。実現できると良いですね。
さて、質問に対して質問で申し訳無いのですが、タヒチの寄港地は一箇所だけですか?
複数箇所有る場合には、タヒチで一番多くの島々に訪れた日本人ガイドの経験から、
それぞれ(の島々)に対してアドバイス出来る自信がありますが・・・・。
タヒチ島、モーレア島でしたら、日本の現地手配会社を利用すれば良いと思います。
心配されている、荷物や、治安に対する心配も日本人ガイドならではの安心感で
任せることが出来ると思います。
これは、現地人ガイドに泥棒癖があると言う意味では無くて、注意力が足らないからです。

神戸在住のロコ、リコさん

★★★★★
この回答のお礼

はまぐちさん、
ピースボートの旅程が、タイトルの通りですので、1日1カ所という形になりそうです。タヒチは行ったことがないですし、とても綺麗な海もありそうで、ワクワクしています!
なんせ、回る国が多いもので、調べ切れておりません。
冬航路は、南半球中心で、自分が行ったことがない国が多いです。
タヒチの情報、ぜひお願いします!子供と一緒に調べようと思います。

すべて読む

パペーテ市内の治安について

Heiva i Tahitiに行きます。
コンテスト終了後、徒歩で帰宅する予定ですが、パペーテ市内、夜の治安はどうでしょうか?
主人と2人で行く予定です

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

タヒチ夜遊び大王です。(苦笑) 夜のパペーテに出かける人は、タヒチ人にも勝てます。 Heivaの会場からホテルへの徒歩移動でしょうか? ハッキリ言います、夜の女連れなら、私なら行き...

タヒチ夜遊び大王です。(苦笑)

夜のパペーテに出かける人は、タヒチ人にも勝てます。

Heivaの会場からホテルへの徒歩移動でしょうか?
ハッキリ言います、夜の女連れなら、私なら行きません。昼間なら大丈夫です。

eri_tkさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

タクシーで帰宅する方法か近くのエアビーをその日だけ借りる方法か…できるだけ歩いて帰らない方向で帰宅しようかと思います。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの追記

行きも、基本はタクシーをオススメします。で、タクシーの人の携帯電話番号を聞いて、帰りもその人に来て貰うと良いです。

すべて読む

現在タヒチは入国可能ですか?

コロナの影響もあると思いますが、いつ頃から入国可能になりますか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

入国は今でも出来ますよ。 日本からの直行便(AirTahitiNui)が無いだけです。 アメリカ経由など利用すれば出来ます。

入国は今でも出来ますよ。
日本からの直行便(AirTahitiNui)が無いだけです。
アメリカ経由など利用すれば出来ます。

すべて読む

タヒチのスポーツについて質問です

プロのサッカーリーグはありますか?よろしくお願いします

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

ありますよ。フランス領なので、実力が認められると、 フランス本国のチームに引き抜かれることもありますよ。

ありますよ。フランス領なので、実力が認められると、
フランス本国のチームに引き抜かれることもありますよ。

すべて読む

ツアモツ諸島のサンドバンク

はじめまして。

9月末頃の大潮の時にタヒチ渡航を考えています。
目的としては以下リンクに貼ったようなサンドバンクを本格的なカメラで写真に撮りたいと思っています。出来れば一か所でなく、何か所かのサンドバンクを周りたいです。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=sandbank&ei=UTF-8&aq=-1&oq=sandbank&ai=gAMarOM5RhGeqyjK9QX6OA&ts=2636&fr=top_ga1_sa

ツアモツ諸島のマニヒ島、ファカラバ島のどちらかに行こうかと考えていますがどう思われますでしょうか(ボラボラ・モーレアは行ったことがありますがサンドバンクは近場に無いため今回は考えていません)。

ツアモツ諸島のティケハウ島は2度訪れ,大潮の干潮時に徒歩で行ける範囲に希望していたサンドバンクはいくつもありましたが,せっかくなら今回は違う島が良いと思っています。

宿泊先から浅瀬を徒歩で行けるところにあるサンドバンクが理想です。
それがむずかしければ、第二選択肢としてボートを借りて近くのサンドバンクに行くようなスタイルも前向き検討中です。

マニヒ島、ファカラバ島は宿の数が少なく、公式ホームページも日本からでは探しにくいような状況で宿の予約をお願いする場合、お幾らくらいでお願い出来ますでしょうか。

ご依頼ご相談させていただく場合、ご連絡のペース(毎日メールは確認できるなど)はどれくらいになるかも教えていただけると参考になります。どうぞ宜しくお願いします。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

ファカラバ、マニヒ共に行ったことがあります。ご存じのように、ツアモツ諸島の島々はサンゴの欠片が集まっただけの島です。ホテルから・・・と言うのなら、ティケハウがオススメかな。日本からのツアーもあり...

ファカラバ、マニヒ共に行ったことがあります。ご存じのように、ツアモツ諸島の島々はサンゴの欠片が集まっただけの島です。ホテルから・・・と言うのなら、ティケハウがオススメかな。日本からのツアーもありますよ。もし、その他の島が気になるのでしたら、手配も出来ますが・・・

すべて読む

カルフールの規模について。

パナアウイア店には行った事があります。
次回はパペーテから近いファアア店に行ってみようかと思いますが、規模はパナアウイア店と同じ位でしょうか?

買いたいものはゴーギャンのパッケージのクッキー缶(小さい方)とビールや他のお菓子、モノイオイルなど一般的なお土産とランチになりそうなお惣菜です。

ご存知でしたら教えて下さい。

また、パペーテからバスで行く場合、ファアア店近くにバス停はありますか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

同じ質問がありましたので、そちらに回答しました

同じ質問がありましたので、そちらに回答しました

すべて読む