はまぐちさんが回答したタヒチの質問

カルフールの規模について。

パナアウイア店には行った事があります。
次回はパペーテから近いファアア店に行ってみようかと思いますが、規模はパナアウイア店と同じ位でしょうか?

買いたいものはゴーギャンのパッケージのクッキー缶(小さい方)とビールや他のお菓子、モノイオイルなど一般的なお土産とランチになりそうなお惣菜です。

ご存知でしたら教えて下さい。

また、パペーテからバスで行く場合、ファアア店近くにバス停はありますか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

同じ質問がありましたので、そちらに回答しました

同じ質問がありましたので、そちらに回答しました

すべて読む

タヒチアンダンスのショーを観たいです

タヒチ島パペーテで、タヒチアンダンスのショーを観たいのですが、調べてみたところホテルなどでお食事とセットになっているものばかりでした。
お食事なしで、タヒチアンダンスのショーを観られるところはあるでしょうか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

タヒチでツアーガイドをしています。 ショーのチケット料金として考えれば、十分見合うだけの価値はありますよ。 ガイドとして、無料のショーのご案内は出来ますが、ワタクシのガイド料金は 発生しま...

タヒチでツアーガイドをしています。
ショーのチケット料金として考えれば、十分見合うだけの価値はありますよ。
ガイドとして、無料のショーのご案内は出来ますが、ワタクシのガイド料金は
発生します。
その意味でも、この辺りの兼ね合いかな・・・とは思います。

hauoli72さん

★★★★★
この回答のお礼

はまぐちさん、回答ありがとうございます。
回答を見て、なるほどと思いました。
ショーを観て、価値ある体験をしてみたいと思いました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの追記

「タヒチアンダンスナニソレ美味しいの?」という時代から、ダンスツアーをしています。今ではメジャーなアクティビティの一つではありますが、現在でも厳密な意味での「プロダンサー」というのはタヒチには存在しません。強いて言えば、ホテルでレギュラーに踊って、対価(つまりはギャラ)を貰えるダンサーでしょうが・・・タヒチ人に性質として、一年ちゃんと踊っているこの方が少ないくらいで・・・その意味でも、ホテルのショーはオススメです。普段はリーズナブルに屋台(ルロット)や、カスクルーツ(フランスパンのサンドイッチ)で済ませ、一回くらいは夜のディナーショーでタヒチアンダンス・・・は、オススメなのです。

すべて読む

カルフールの規模について

パナアウイア店には行った事があります。
次回はパペーテから近いファアア店に行ってみようかと思いますが、規模はパナアウイア店と同じ位でしょうか?

買いたいものはゴーギャンのパッケージのクッキー缶(大、小共に)とビールや他のお菓子、モノイオイルなど一般的なお土産とランチになりそうなお惣菜です。

ご存知でしたら教えて下さい。

また、パペーテからバスで行く場合、ファアア店近くにバス停はありますか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

タヒチでツアーガイドのビザを持っています。 タヒチのバス「ルトラック」には、基本的には、特にバス停は存在しませんが、 ファアア店前にはバス停がありますよ。 ただ、注意点としては、パペー...

タヒチでツアーガイドのビザを持っています。

タヒチのバス「ルトラック」には、基本的には、特にバス停は存在しませんが、
ファアア店前にはバス停がありますよ。
ただ、注意点としては、パペーテからファアア店に行くのには、バスに乗るの
に困りませんが、ファアア店からパペーテに戻るのに、バスがなかなか通らな
くて困ります。買い物の荷物のこともありますので、ファアア店の人にお願い
して、タクシーを呼んで貰うと良いです。
お探しの物ですが、ファアア店でも取り扱っています。
ただし、アルコール類の販売は、日祝日(タヒチの)はお昼の12時までですので、
例えお土産用でも買うことは出来ません。
また選挙の日だと終日購入できません。

MIDORI744さん

★★★★★
この回答のお礼

はまぐち様、ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます。
アルコール購入、気をつけます!

すべて読む

3月13日・14日、同行ガイドさんをしていただける方を探しています

2019年3月13日、11:00~19:00(20時出港)、パペーテ
3月14日、10:00~18:00(19時出港)ボラボラにクルーズ船で港に着きます

人数、2名
ガイド同行で港発着が希望です
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
移動手段はタクシー、もしくは公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、タヒチらしい、タヒチしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットがあれば様々なところを訪れたいです

ご検討の程、よろしくお願いいたします

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

まさよしさま はじめましてこんにちは。 タヒチの、はまぐちです。 お問い合わせありがとうございます。  ご存じかも知れませんが、タヒチは、沢山の島々から なる所です。  パペ...

まさよしさま

はじめましてこんにちは。
タヒチの、はまぐちです。
お問い合わせありがとうございます。

 ご存じかも知れませんが、タヒチは、沢山の島々から
なる所です。
 パペーテは、メインランド(国際空港や、政府の主な
庁舎などがある)の「タヒチ島」にあります。
 ボラボラは、タヒチ島から離れたボラボラ島の事です。
そして、私は、更に300Kmほど離れた真珠養殖で
有名なツアモツ諸島のランギロア島に住んでいます。
(本業は、世界で初めて黒真珠の養殖に成功した曾祖
父から続く真珠養殖の技術者で、タヒチでは、黒真
珠養殖とツアーガイドの事業許可を持っています)

乗船、下船の補助とのことですが、もし必要でしたら、
タヒチ島
ボラボラ島
と、それぞれの島に在住されている、お二人のガイド
を雇うか、交通費と宿泊費を別途用意した上で、
お一人のガイドを雇う形になると思います。
勿論、私が、ランギロア島から、タヒチ島、ボラボラ島
と出張することも可能ですが、私の方で、タヒチ島、
ボラボラ島のガイドさんを手配することも可能です。
とても素敵なところで、景色だけで無く、人も優しく
親切で、景色より人が好きになって住み着きました。
まさよしさまご一行のタヒチ滞在が素晴らしい物と
なりますよう、お祈り申し上げます。

追伸
タヒチは、観光立国ですので、ツアーガイド業は
政府に登録する必要があります。(僕は登録ガイドです)
当然資格を持った方をご紹介します。
無資格(もぐり)ガイドの場合、ご案内中の事故時、
保険が適用されない場合があるのでご注意ください。
ただ申し訳ありませんが、政府規定の料金があります
ので、安心な分、激安価格はありません。

すべて読む

タヒチでのんびり過ごしたい。

モーレアヒルトン、ボラボラインターコンチ ランギロア星野と、ホテル代で散財してしまう予定なので、あとは、ひたすら、シュノーケリング、とお昼寝。レンタカー、自転車は予定なし、、というより、だめ。家族三人で、150歳こえます
半日程度のプチ観光を引き受けていたけるかたか、、ツアー会社等ごぞんじでしようか?全て個人手配なので、日本の代理店のツアーはさんかできないようです。
モツまで行かずとも、ホテルの近くに、シュノーケルのポイントはないのかしら?
ハウスリーフのすばらしいところって、あるんでしようか?今から、ホテルの変更もかんがえます。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

タヒチでツアーコーディネートをしています。 モーレアヒルトンさん、ボラインターコンチさん、星野ランギさんには、それぞれ日本人ゲストリレーションさんが居るので相談に乗ってくれますよ。 僕は今、...

タヒチでツアーコーディネートをしています。
モーレアヒルトンさん、ボラインターコンチさん、星野ランギさんには、それぞれ日本人ゲストリレーションさんが居るので相談に乗ってくれますよ。
僕は今、ランギロア島在住ですので、ランギロアに来られる場合は、ガイド出来ます(他の離島の場合は、お客様にそれぞれ交通費別途貰って対応しています)よ。

すべて読む

ポワソンクリュが美味しい店

パペーテのマルシェ周辺で、ポワソンクリュが美味しいお店をご存知でしたら教えて下さい。 
4月に滞在する予定です。

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

ポワソンクリュでしたら、高速道路のSAのうどんみたいに外れは無いですよ。 マルシェのお弁当屋さんで売っているポワソンクリュも美味しいですよ

ポワソンクリュでしたら、高速道路のSAのうどんみたいに外れは無いですよ。

マルシェのお弁当屋さんで売っているポワソンクリュも美味しいですよ

usachanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。マルシェに行ったらお弁当屋さんを探してみます。
今から楽しみです。

すべて読む

タヒチの見所について

ゴーギャン博物館が閉鎖されたというのは本当でしょうか?

タヒチ在住のロコ、はまぐちさん

はまぐちさんの回答

修理中ですよ

修理中ですよ

usachanさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な回答に驚きました!

すべて読む