バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiro

返信率
バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiro

居住地:
バンコク/タイ
現地在住歴:
1980
基本属性:
男性/80代
使える言語:
英語、ドイツ語
職業・所属:
自営業
得意分野:

タイ滞在30年, 起業して20年。 車で北から南まで殆んど走りました。q

Hiroさんが回答したバンコクの質問

タイでのホステル開業について

はじめまして。
私は現在、国際的にホステルを経営する会社ではたらいています。
現時点では札幌に3つ、ベトナムに1つ、タンザニアとメキシコに1つずつ拠点を持っております。(現在フィリピンのボラカイ島にも新たに拠点を構築中でして、今年中のオープンを目指しています。)

今回は海外展開の新たな一歩として、タイへ進出を考えております。
タイで物件を探すにあたり、物件情報や不動産会社を知りたいと思い、投稿させていただきました。
私は10日後からタイに出張するので、その際に物件をいくつか見学できたら良いと考えております。

現在、出店先の候補として上がっている都市は以下になります。
・Koh Chang Trat
・Samut Songkhram
・Suphan Buri
・Pakchong Nakhonratchasima
・Kanchanaburi
・Ubon Ratchathani

上記の都市に関して、どんな小さな情報でも構わないので教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

昨日, 回答を送付しましたが届いていますか?

昨日, 回答を送付しましたが届いていますか?

すべて読む

自社サービスのタイ進出に伴う調査やその他ビジネスアシスタント

はじめまして、株式会社EC-GAINの村田薫と申します。
トラベロコまだ全然使ったことがなく、
うまい使い方が分からないのでまずは広くご相談をしたいと思い投稿いたします!

■内容
弊社ECサービスのタイ進出に伴う

・ビジネス構築のための調査(現地の決済では何が一般的?消費性向はどう?ユーザーニーズありそう?など)代行
・できればペルソナに近い方数名にインタビューをしたいので、ブロガーさんやインフルエンサー(有名でなくても結構です)さん、および現地在住の日本人の方複数名をアサインできる。
・調査で渡航するのでその際の通訳やアテンド。
・可能であれば初期ユーザーの獲得のお手伝いなど

をお手伝いいただきたいです。

■予算
・調査費用:日本円にて〜250,000円
・出張時の通訳料は上記とは別途3万円/日

■希望日
渡航予定:2019年11月
3泊4日を予定しています。

■人数
1人(男1)
※監査法人トーマツの方も同行する可能性があります。

■場所、エリア
バンコク

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
ビジネスに精通されている、というよりはインターネットサービスがお好きな方や
ECサービスをよく使う方、感度の高い方だとありがたいです。

また、見積もり→請求→領収といった書類のやり取りが必要になるためそちらに
ご対応いただける方or法人でお願いいたします。

今回は調査が目的です。

できる限り生の意見をお聞きしたいのでユーザー候補の方や現地の市場の事業者などにお話を聞けたらと思っています。

みなさまからのご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

前略, こう言う案件には, 訳の分からない人が多くオファーして来ると思います。貴殿の内容を見てみますと, アテンドした人には責任が無いように 感じますが, 調査費用を明示するとそれを目当て...

前略,
こう言う案件には, 訳の分からない人が多くオファーして来ると思います。貴殿の内容を見てみますと, アテンドした人には責任が無いように
感じますが, 調査費用を明示するとそれを目当てに寄って来る人が多い
と思いますので, アテンドする人の人選には十分気をつけて下さい。
アテンドする人に責任を取る様な交渉が必要だと思います。
私は技術屋なので事務的に件はよくわからりません。この様な案件でのトラブルはよく聞きます。悪い言い方をすれば美味い話しに集って
来る。日本人が日本人をカモにしています。表に出てくるのは本の
一握りで有って, 裏では相当有るのではと思います。
タイは初めての様子ですので気をつけて下さい。

すべて読む

容器系メーカー購買担当者訪問アレンジ

東京の海外事業マーケティング会社に所属している今泉と申します。
弊社のクライアントの依頼でお問い合わせをします。
タイの容器系メーカー(具体的な候補の社名はこちらにあります)の購買担当者との実務系面談のために、訪問日時のアポどりを代行していただける方を探しています。社数は4社。
費用概算をお教えください。
仕事の内容としては、日本企業がタイ企業を視察して回る視察のアレンジとほとんど同じです。
訪問対象となる部門および担当者名は判明していません。社名のみわかっています。
弊社クライアントが3〜4社を効率よく回れるようなスケジュール組みも必要になります。
相応の予算は用意いたします。
なお、実施に際しては、簡単な守秘義務契約書(常識的な内容のもの)を取り交わしていただき、クライアント名等を口外しない旨、お約束をいただく必要があります。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

拝啓, 訪問会社は4社でしょうか? それとも,日本より4社のかたが来タイされ るのでしょうか? 多分, タイの会社4社を訪問されると思っています。 この4社はバンコク又は地方で...

拝啓,

訪問会社は4社でしょうか? それとも,日本より4社のかたが来タイされ
るのでしょうか? 多分, タイの会社4社を訪問されると思っています。

この4社はバンコク又は地方でしょうか?
訪問期間は何日位を予定されていますか ?
何名来タイされますか?
移動はレンタカーとなります。
容器の会社との事ですが, プラスチック, 缶, ガラスでしょうか?
大体のスケジュール ?

以上, 連絡を待っています。

dimaizumさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます。
今回は、アポどりのみをお願いできればと考えております。

バンコク在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

拝啓,

今回はアポのみとの事ですのですが, 訪問先, 概略スケジュール,
アポでの打ち合わせ内容が分からないと, アポを取る時に相手に
説明出来ない為に, これらの内容を教えて貰える事ができますか?
必ず質問されると思っています。

弘中

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール