HiroJapanさんが回答したロンドンの質問

アスコット競馬場について

ご質問失礼します。
6/21にロイヤルアスコットへ観光を予定しているものです、いくつか気になる点がございますのでもし教えていただけたら幸いです。

①チケットについて
 クイーン・アン・エンクロージャーチケットを購入予定なのですが、当日でも購入できるのでしょうか?
 HP上でも購入できると知っているのですが出来れば現地で購入したいと思っています。
②持ち物について
 ミラーレス一眼カメラを持っていこうと思っているのですがサイトによっては持ち込みは駄目だったり持ち歩きは
駄目だけれど鞄に入れれば平気とあったりマチマチです。
 また鞄は大き目のクラッチバッグを持っていこうと思うのですが開催時の服装を見てみても鞄を持っていない方が
ほとんどで持っていくのはドレスコード的に駄目なのでしょうか?。

よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

とても人気がありますので、現地では買えません。(ダフ屋は出ているかもしれませんが、本物かもわかりません) カメラは大丈夫と思いますが、首からさげるのは、ドレスコード的にみっともないです。一番ド...

とても人気がありますので、現地では買えません。(ダフ屋は出ているかもしれませんが、本物かもわかりません)
カメラは大丈夫と思いますが、首からさげるのは、ドレスコード的にみっともないです。一番ドレスアップしてくる日ですので、ホームページに載っているドレスコードの一つ上のクラスで行ったほうが無難です。この日のためだけに皆さんドレスを新調してくるくらいですから。たぶんHISのUKだけは、ツアーがあったと思いますのでそれに参加するのも手です。イギリス人もドレスアップする関係で地方からバスを仕立ててやってきます、ピクニックもするので、それを見るだけでも優雅です。

issei18さん

★★★★
この回答のお礼

日本の競馬場へは行ったことがあるのですがやはり本場ともなると価値観が違うものなんですね、ものすごい楽しみにしているので場に相応しい格好とマナーで楽しみたいと思います^^。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

知り合いはジーパンで行ったら入れてもらえませんでした。普段のレースでも正装です。貴族の遊びなので、気合を入れて行ってください。ピクニックの準備もしておくと良いと思います。

すべて読む

ロンドン、ウィンブルドン

ウインブルドンのそばのホテル。手ごろに地下鉄でいかれるとご存知でしたら、お願いします。チケットの買い方のコツ知ってる方いたら、ガイドお願いすることになるかもしれません。それもお願いします。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

プレミアのチケットをViagogoで高くても買うか、苦労しても早朝から並ぶかの二通りです。並ぶ場合はミニキャブなどを予約しておいて電車の始発前に行くのがコツです。ピクニックシートを一枚持って行け...

プレミアのチケットをViagogoで高くても買うか、苦労しても早朝から並ぶかの二通りです。並ぶ場合はミニキャブなどを予約しておいて電車の始発前に行くのがコツです。ピクニックシートを一枚持って行けば待っている間寝転んでいられるので楽です。ちなみに私は知らなくてそのまま芝生に寝転びました。
なお、平日の夕方からセンターコートや1番コートなどの戻りチケットが販売されるのでそれを目当てに行くのも手だと思います。

サンディエゴ在住のロコ、Coco Hidekoさん

★★★★★
この回答のお礼

THANK YOU!

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

ほぼ日乗組員のちょうがウインブルドンに並ぶらしい で検索してください。とても参考になります。

すべて読む

来週(6/20〜)、ロンドン中心部のホテルを探しています!

先日”ロンドン中心部のホテルを探しています”で質問をさせていただいたところ、
たくさんの貴重なお返事をいただき、ロコの皆様本当にありがとうございました。

ご紹介頂いたホテルを全てチェックさせていただいたところ、
予算があうところが残念ながらすべて満室でして。。涙

再度、質問させていただいてもよいでしょうか。
ちなみにご紹介いただいた中で、Maisieさまに教えていただいたThe Mad Hatter Hotel(満室)が雰囲気、予算全てぴったり!でした。せっかくなのでイギリスっぽい雰囲気がいいなと思っております。

またshoilasさまのジュビリー線上で探すとよい、とのアドバイスも大変参考になりました。もちろんそれ以外でもアクセスよさそうなところであればぜひ。
滞在が来週とせまっておりまして、大変恐縮ですがぜひとも宜しくお願い致します。

前回の質問は以下です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ロンドンに一人旅、中心部で5泊したいと思っています。
マーブルアーチ付近で4つ星ホテルを予約していたのですが、
後で口コミを見るとあまり評判がよくなく、もう少し探したいと思っております。

パディトン駅に着いたのち、滞在中に必ず立ち寄る予定の場所は、
グリーンパーク、ウォータールー、サザークでしてそのあたりにアクセスがよく、
3〜4星で清潔で安全、センスもよく、1泊20000円以下(少しオーバーしても大丈夫)だと嬉しいです。
そんなわがままで都合のよいホテルがあるのかわかりませんが、、、
先ほどステーショナリーについて質問させていただいたところ、
たくさんの貴重な情報を頂けたので、また相談させていただきました。

またアートやギャラリーなども巡りたいと思っておりまして、最新ものを知るには
イーストロンドンがよいと聞いたのですが、皆様のおすすめのセンスのよいギャラリーなども
教えて頂けると嬉しいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長々と恐縮ですがどうぞ宜しくお願い致します!

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

Travelodge はその辺にありませんか?ビジネスホテルなのでリーズナブルです。

Travelodge はその辺にありませんか?ビジネスホテルなのでリーズナブルです。

すべて読む

日本人補習校について教えてください。

学校生活や、今後の希望なんでも生の声をくださる方、よろしくお願いいたします。8つの補習校それぞれの事情で結構です。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

ロンドンの補習授業校のことでしょうか。住む場所にもよります。ダービーやマンチェスターにもあるようです。 ちなみに、ロンドン補習授業校は3校あり、一番大きいのは日本人学校と校舎を共有しているアク...

ロンドンの補習授業校のことでしょうか。住む場所にもよります。ダービーやマンチェスターにもあるようです。
ちなみに、ロンドン補習授業校は3校あり、一番大きいのは日本人学校と校舎を共有しているアクトン校になり、約700人ぐらい通っているそうです。保護者の持ち回りの活動もあるようです。また、入るのに試験があるとも聞いてます。宿題もでるので、年齢が上がるにつれて、現地校との勉強が両立できす、進級できなかったり、自ら退学したりすることもあります。国語の授業しかありませんので、社会や理科は日本にまた戻って日本の学校に入り直すことを考えていらっしゃるなら塾に通わすことも考えておかないと、結局苦労するのは親に振り回されるお子さんになります。

Char22さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ロンドンはレベルが高いと聞きましたが、学習難民になるお子様も多いのですね。

すべて読む

空港のターミナル移動

教えて頂きたいのですが…
ヒースロ空港ターミナル4から他のターミナル移動についてです。

ヒースロ空港ターミナル4からターミナル2,3か5に移動しrail airのコーチでreadingに行きます。
ターミナル間移動はヒースロエキスプレスか循環バスみたいな?ものもあるようですが、簡単に移動できるのでしょうか?
また案内板など分かりやすく表示されているのでしょうか?

バスは始発がターミナル5のようですが、2,3から乗るより5から乗る方がいいのでしょうか?
英語も自信なく事前に情報があった方が安心なので、教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します❗

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

Piccadilly線ですぐ行けます。地下鉄なので簡単です。

Piccadilly線ですぐ行けます。地下鉄なので簡単です。

こんぶさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今 Heathrow free travel zone networkというのを見ると地下鉄ありますね。
ピカデリーラインでターミナル5までいけますよね?

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

ターミナルを全て回っているので便利ですよ

すべて読む

ロンドン郊外への日帰り旅

11月初旬、ロンドンに行く予定です。オックスフォードとウィンチェスターを訪れたく思っているのですが、案内可能な方はいませんでしょうか?

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

オックスフォードは一度だけ行っただけなので、もう一度行きたいと思っています。ウィンチェスターはまだ行ったことがなく行ってみたいと思っていたところです。11月初旬は2日から5日まで休暇なので、日程...

オックスフォードは一度だけ行っただけなので、もう一度行きたいと思っています。ウィンチェスターはまだ行ったことがなく行ってみたいと思っていたところです。11月初旬は2日から5日まで休暇なので、日程と私と私の車で良ければ、お連れしますが。

すべて読む

ロンドンで安い食事の取り方

8月3日・4日の2日間、ロンドン観光をする予定です。
ツアーではなく、貧乏一人旅。
出来れば、お金をかけず観光できる方法と、安価に食事をとる方法(ファストフード)などをお薦めがあればご紹介願えれば幸いです。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

TESCO(スーパー)ですが、ミールディールなら飲み物と、サンドウィッチなどから一つメイン、そしてポテトチップみたいなものを一つ選んで3ポンドです。大きなTESCOだとレンジで温めるスパゲッティ...

TESCO(スーパー)ですが、ミールディールなら飲み物と、サンドウィッチなどから一つメイン、そしてポテトチップみたいなものを一つ選んで3ポンドです。大きなTESCOだとレンジで温めるスパゲッティボロネーゼなどで1ポンド以下のものもあります。スーパーで探すのが安いと思います。量はそんなにありませんがとりあえず普通の1人前にちょっとかけるくらいでしょうか。

すべて読む

ロンドンからの旅行 2時間くらい

ロンドン近郊で、未就学児の子連れで行ける旅行地のおすすめを教えてください。

3世代旅行を企画しており、列車で2時間程度で行けるところを探しています。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

夏ならマーゲートが良いと思います。Margate 海辺のビーチがきれいです。親子連れが多いです。海水浴を楽しんでください。

夏ならマーゲートが良いと思います。Margate
海辺のビーチがきれいです。親子連れが多いです。海水浴を楽しんでください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Emiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。調べてみます。

すべて読む

ウィンブルドン観戦のための行き方

今月ウィンブルドン開催中にイギリスへ旅行します。目的の一つはウィンブルドン観戦で、早朝に並んで当日チケットを買うつもりです。コートはセンターコートなどにこだわらず、Groundsで良いと思っています。ロンドンへ1時間以内で行ける地方都市から車でロンドン市内に入って、そこから地下鉄かバスで会場へ向かうつもりです。会場への交通手段と車の駐車のし易さを考えるとどのあたりのどういうところに駐車すればよいでしょうか? かなり前になりますが、英国に少し住んでいて当時はよくロンドンに車で行っていたので多少の土地勘はあります。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

会場にありますので6時に開くのを待つのが良いと思います

会場にありますので6時に開くのを待つのが良いと思います

KOICHISUMIさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をありがとうございます。
ご提案の方法がベストですね! トライしてみます!

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

ちなみに公式サイトには車で来る人用のページがあります。

http://www.wimbledon.com/en_GB/aboutwimbledon/getting_here_by_car.html

すべて読む

ロンドン中心地の移動時間

ロンドン中心地の地下鉄駅間の所要時間などがわかることはできますか?

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

こんにちは。 Google Mapで行きたい先をチェックして、次に経路を選んで出発先を入れれば所要時間出ます。またはTFL (Transport ofLondon)のホームページでも同じように...

こんにちは。
Google Mapで行きたい先をチェックして、次に経路を選んで出発先を入れれば所要時間出ます。またはTFL (Transport ofLondon)のホームページでも同じように出発先と到着先を入れれば時間や乗り継ぎも含めて検索できます。どちらもバスや電車すべての乗り物に対応しているので、滞在先から行きたい場所までの生き方が時間を含めて提示されます。時間を指定すれば何時何分発のr電車に乗るのかまでわかります。

辛口ワインさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に説明いただきありがとうございました。

すべて読む