
HiroJapanさんが回答したロンドンの質問
土曜日の朝にハマースミスからパディントンまでの移動手段について
- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます。なるほど!山の手線のように内と外があるとなりましたら、安心のハマースミス線にします。ありがとうございます。
ロンドンでの鉄道の乗り換え時間について
HiroJapanさんの回答
場所にはよりますが、地下鉄の駅構内でも、距離は結構あるので30分前につくように計画をしたほうがいいです。券の発券も当日するなら.一時間前くらいに行くぐらいの気持ちがあったほうがいいです。列車のい...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます! オイスターカードとブリットレールパスをすでに入手していますので、発券は心配ないのですが余裕はみたほうが良いですよね! 駅のトイレが無料になったのは知りませんでした、情報ありがとうございます!
ロンドンのおすすめホテル
HiroJapanさんの回答
①については予算とどれだけの広さまで我慢できるかだと思います。中心部に近ければ近いほど高いし狭いです。ただ、ロンドンですのでハズレと思うホテルはないと思います。 ②移動手段に何を使うかですが、...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました!
恥ずかしながながらWhitbyという地名を初めて聞きました。
ググってみましたら本当に素敵なところですね!
ぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
ハドリアヌスの長城への行き方について教えて下さい
HiroJapanさんの回答
バスは本数が少ないと聞いています。私は車で行きました。バスを待っているイギリス人家族を乗せて移動したくらいです。イギリスは日本と同じ左側通行ですから、あまり違和感なく乗れるはずです。自分のペース...- ★★★この回答のお礼
HiroJapanさん、ご回答ありがとうございます。
車が使えれば一番いいんですけどねー。運転にちょっと自信がないのでなんとかバスで行ってみようと思います。
ベビーカーでの観光について
HiroJapanさんの回答
どんなストローラーでも大丈夫ですよ。基本的に優しい人々です。地下鉄などエレベータのないところでは、近くの人が手伝って運んでくれます。さりげなく当たり前のように困っている人に手を貸してくれる町です...
幼少時代〜高校教育までの学校視察
HiroJapanさんの回答
学校長が許可すれば見学可能です。ただし、個人的に知り合いの学校でない場合は、無犯罪証明書がないと(日本の警察でもらえます)学校内に入れてもらえないと思います。子供に関わる校内の職員も皆必要とされ...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
その様な証明書が必要なのは存じておりませんでしたので、情報頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
ロンドン郊外の観光について
HiroJapanさんの回答
交通手段を何にするかです。 自分で車を借りるなら、Isle of WightでNeedles やOsbone House が一番のお薦めです。弐番目は Conwy Castle と Pontc...
バイクツーリングガイド
HiroJapanさんの回答
日本に戻ってきてしまっているのでガイドできませんが、だいたいのことはお答えできると思います。どこへいつ頃行く予定ですか?- ★★★この回答のお礼
有難うございます。来年5月に湖水地方に行こうと思っています。
HiroJapanさんの追記
免許は日本のもので大丈夫です。国際免許証は証明書なだけですから、日本の免許証は忘れずに。雨は一日の中でにわか雨のように降るので、カッパは必需品です。ナビ代わりにグーグルマップを使うのが一番使い勝手が良かったです。
ハマースミス駅周辺の治安
HiroJapanさんの回答
3年前に、いとこの娘がハマースミスに住んでいましたが、夜は危ないと言って、遅くなるときはいつも駅からUberで、帰ってきていたのを思い出しました。バスもあまり雰囲気が良くないと言ってました。ちな...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 HiroJapanさんの追記
ちなみに、私はこの4月までウエストロンドンに住んでいましたが、Hackney を歩いたときは夜は危ないかなと感じた以外はどんなに遅くても平気でした。男だからかもしれません。私の部下の女の子は会社近くで強盗にあい、パスポート、財布全て持ってかれました。怪我がなかったのが幸いでした。性被害は多いと聞いていますがわかりません。女性なので気をつけるに越したことはないと思いますよ。
HiroJapanさんの回答
ハマースミス駅から地下鉄Hammersmith & City 線か Circle 線で乗り換えなし15分位です。Circle線は山の手線のように内回り、外回りがあるので、乗りなれてないなら、Hammersmith線を使うといいと思います。