リスボン在住のロコ、ヒロさん
返信率
本人確認
インタビュー

ヒロ

こんにちは!Hiroです! ポルトガルに単身で来てから、早10年以上が経過・・・
近年は、ポルトガルの公的書類(司法)や企業の契約書など、いろいろなお仕事に追われる毎日が続いておりますが・・・ 今まで、ポルトガルで生活がしてこられたのも、ポルトガル人の「やさしさ」や「助け」があったからで・・・
皆さんにも、ポルトガル旅行等で、そんな「やさしさ」が感じられるようにアシスト出来ればと思っています!
また、ポルトガル情報も随時発信中です!
ポルトガルに関する情報を日本語でお届けいたしておりますので、是非ご覧ください!

居住地:
リスボン
現地在住歴:
2005年から
基本属性:
男性/30代
ご利用可能日:
メールにてお問い合わせいただければ、なるべく早く対応します!
使える言語:
英語、スペイン語、ポルトガル語、日本語 
職業・所属:
通訳/翻訳家/コーディネーター
得意分野:
通訳や翻訳の他に、ポルトガルの観光地紹介(ガイド/アテンド)、グルメや芸術等!

このロコに相談するヒロさんに相談するお気に入り

ヒロさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

Flowさん
2024年5月28日Flowさん
評価

ポルトガル語での的確な通訳はもちろん、行く先々の状況に合わせた柔軟な対応にずいぶん助けてもらいました。私の興味の方向や体力なども機敏に察しつつ、ほどよい距離感でアテンドいただけたことに感謝します。

ヒロさん 今回もありがとう! セジンブラの鮮度抜群のマテ貝やお魚、おいしかった。
元気でご活躍を。またポルトガルに行く時にはよろしくお願いします♪

依頼内容

ヒロさんには、2度目の依頼です。
私はポルトガルのタイル、アズレージョにたいへん興味があり、昨年、それに特化したリスボン市内の案内をお願いしました。
その際のポイントを押さえた対応が印象的だったので、今回はちょっと足を伸ばして、セトゥーバル近郊のアズレージョ工房の見学をしたい、とご相談。
近辺の漁港の食堂や市場の探訪なども提案していただき、リスボンから1時間ちょっとの快適なドライブで、観光客(私もそのひとりですが…)で溢れるリスボンの街中とはちょっと違うポルトガルの人々と風景にも触れることができました。