
ヒロタイさんが回答したバンコクの質問
旅のプランについてアドバイス下さい。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
毎日ナイトマーケットがあるのですね!
調べてみます!
ありがとうございます。
タイへの輸出について
ヒロタイさんの回答
既にツルハドラッグなどの薬局や一般のスーパーなんかでも日本製のマスクは見かけますが、あまり売れてる印象はないですね。日本製以外にも色んな種類のマスクが売ってます。これからの参入は難しいと思います。
5月17日 夜バンコク案内していただける方
ヒロタイさんの回答
はじめまして、ヒロタイです。 アテンドできると思います。よろしければ詳細についてやり取りしたいので、ロコ詳細ページよりご依頼下さい。長年の在住経験を活かしながら誠実に対応させていただきます。
巣板の蜂蜜 ハニーコム 購入について
ヒロタイさんの回答
バンコクのクロントゥーイ市場でたまに見かけますね。FOODLANDでも売ってますが価格はちょっと高く279バーツです。LazadaかShopeeなら安く購入できます。
朝のタクシーでの移動時間
ヒロタイさんの回答
スクンビット通り沿いのホテルとのことですが、タクシーを利用した場合に同じスクンビット通り沿いでも、ナナ駅周辺のホテルとプラカノン駅やオンヌット駅周辺のホテルとではバンスー駅到着までの時間にかなり...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ホテルの場所は確かに重要でした。参考にさせて頂きます。 ヒロタイさんの追記
アユタヤ行きの鉄道は、MRTバンスー駅直結のクルンテープ・アピワット中央駅から出発しますので、もしタクシーを利用する場合は行先を運転手にその旨お伝えください。
平日の昼間のシーフード食べ歩き
ヒロタイさんの回答
はじめましてヒロタイです。 ローカルなシーフードをご希望とのことですが、地元の人しか行かない安価な市場ならご紹介できます。このYouTubeの後半に出てくる市場です。 https://you...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。確かにローカル感たっぷりで興味はあるのですが、海鮮を食べるにはちょっとディープ過ぎるかなといった印象です。でもYoutube楽しんで見させて頂きました。
ヒロタイさんの追記
ちょっとローカル過ぎたようですね。来月来られたときは、ぜひタイを満喫してください。
3/31からの観光ガイドについて
ヒロタイさんの回答
はじめまして、ヒロタイです。 できそうです。 詳細についてやり取りしたいので、ロコ詳細ページよりご依頼ください。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
カメラマンだったのですね。思い出の映像を撮っていただけたならとてもいいなと思います。また家族で検討しましてご相談させてください。 ヒロタイさんの追記
ma-chan0804様
ご連絡いただきありがとうございます。
もしご依頼いただく際には、大まかな訪問地などをお知らせ頂けますと幸いです。
それに合わせたアテンドをプランニングいたします。よろしくお願いします。
スケジュールでお尋ねです
ヒロタイさんの回答
かなりハードなので急ぎでまわるしかないですね。車の渋滞を考えて出来るだけBTSや、ワットポーからワットアルンまでボートで行くなどして移動に時間をかけないようにした方が良いでしょう。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
リタイアメントビザの更新は何日前からできるのか?
ヒロタイさんの回答
参考になるかわかりませんが、通常の更新では滞在期限の30日前から滞在期限日までの間に申請が可能となっています。チェーンワッタナーの場合は45日前から延長申請できるようです。もし滞在期限内に申請準...
スワンナプーム国際空港からの交通手段について
ヒロタイさんの回答
マッカサン駅で降りてMRTに乗り換えて、ペッチャブリ駅から1駅先のスクンビット駅(BTSアソーク駅)でもう一度乗り換えて、BTSアソーク駅からトンロー駅で下車した方が楽です。マッカサン駅からペッ...- ★★★★★この回答のお礼
ヒロタイさん、こんばんは。スワンナプーム国際空港からの移動手段をご提案いただき、ありがとうございます。今度で2回目のバンコク訪問になるので、タクシー等ではなく、鉄道でホテル近くまで移動しようと考えています。とても有益なアドバイス、ありがとうございました。
ヒロタイさんの追記
バンコクは鉄道網の整備が驚くほどの速さで進んでいて、車の渋滞に泣かされることが減るので助かります。ぜひ楽しいタイ旅行の思い出を作ってください。
ヒロタイさんの回答
バンコクで活気があって最も人気のあるナイトマーケット「ジョッドフェアーズナイトマーケット」はお勧めです。毎晩、大勢の地元住民や観光客が広大なエリアを訪れて、色とりどりの店舗や露店を楽しんでいます。
このナイトマーケットは、豊富な品揃えと手頃な価格で知られており、衣料品、アクセサリー、
工芸品、食品、お土産など、さまざまな商品が並んでいます。また、地元の料理や国際料理を提供する飲食店もたくさんあり、地元の味覚を楽しむことができます。さらにライブ音楽やストリートパフォーマンスなどのエンターテイメントも楽しめて、お買い物や食事だけでなく、楽しい時間を過ごすことができます。
通常は毎日午後6時頃から営業しているので、ぜひ地元の文化と活気ある雰囲気を体験してみてください!