マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロ

返信率

ヒロさんが回答したマニラの質問

フィリピン移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてフィリピンを検討しています。

そこで、現地の皆さんにフィリピンの移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
治安(地域ごとの安全性)
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

おすすめの地域 ルソン島 治安 余り変わらないと思う 物価 10万以上 4万ペソ以上 英語力 中学生以上 仕事 ないと思う。貴方の事を知らないと ビザ 観光VISAでも良い。 移...

おすすめの地域 ルソン島

治安 余り変わらないと思う
物価 10万以上 4万ペソ以上
英語力 中学生以上
仕事 ないと思う。貴方の事を知らないと
ビザ 観光VISAでも良い。
移住までにかかった期間 人それぞれ。
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)私のマンションペット可。

すべて読む

グラブの安全度について

マニラに詳しいみなさん、
教えてください。

グラブの安全度についてです。

私は来月、マニラに一人で旅行する日本人です。
BGCからグラブでイントラムロス、リサール公園に移動しようと考えています。

端的な質問ですが、安全度はいかほどでしょうか?

いろいろな記事や情報によると、値段も明確で、ドライバーの身元や動きもグラブ事務局が把握しているから安全だということになっていますが、
やはり見知らぬ男性の車に30分ほど乗るのに不安は感じます。

知人のフィリピン人女性からも、『BGCからイントラムロスに行く道中こそが危ないですね。グラブは私も使いますが、うーん、まあ…悪くないんじゃないですか』と、100%おすすめ、という感じではなかったのが気になりました。苦笑

※ちなみに、マニラ市内のバスはもっと難しいですよ、と言われました。

とくに女性のロコさんの意見もお伺いしたいです。

ちなみに、リサール公園付近に行く目的は博物館巡りです。
一人でゆっくり見たいので、ガイドさんを同伴したくはないのです。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

grabタクシーの件で以前大使館から注意喚起がありました。 一人はお勧めしません。

grabタクシーの件で以前大使館から注意喚起がありました。
一人はお勧めしません。

sumire03さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
女性一人は、気をつけて気をつけすぎることはないですね。

すべて読む

イントラムロス および リサール公園付近の治安について

マニラに詳しいみなさん、
教えてください。

女性一人でイントラムロス内、リサール公園一帯、カティプーナン像あたりを歩きたいと思っています。

目的は、散策と博物館巡りです。

穏やかな公園に、マニラのメインの観光地区、官公庁の近くですから、ちゃんと気をつけておけばいいと思っていましたが、
フィリピン人の知人から、『博物館内はいいとして、町中を外国人女性一人で歩くのは危ないのでおすすめしません』と言われてしまいました。

もし危ないなら、お金を惜しまず、散策はガイドさんと行い、博物館の前から日本人経営のハイヤー会社に迎えに来てもらおうと思います。

お答えをお待ちしております。

※別の質問で、グラブの安全度についてもおたずねしております。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

安全性に欠ける心配が在ります。

安全性に欠ける心配が在ります。

sumire03さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

家族分のeTravelの登録

フィリピンに入国する際のeTravelの登録について教えてください。
大人1人+子供2人分の登録をするには3人分のメールアドレスが必要ということですか?
大人1人分は出来ましたが、子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればいいですか?

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Family であれば一人のメールで良いですよ。

Family であれば一人のメールで良いですよ。

すべて読む

8月18日の観光ガイドをお願いできませんでしょうか。

初めまして。
4歳の息子と2人で、8月18日に終日マニラに滞在しているのですが、観光ガイドをお願いすることはできませんでしょうか。
街を見るのが好きなので、マニラで最先端の部分とローカルな部分、いろいろ見てみたいと思っています。

またお勧めのスポットやレストラン等がありましたら教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

承知しました・ ご連絡お待ちしてます。

承知しました・
ご連絡お待ちしてます。

すべて読む

マニラにある仏具や法具を見てみたい

今年の5月〜7月の間でフィリピンのマニラに1週間ほど滞在を考えています。
その際、私の趣味である法具や仏具などを見れる、購入できる場所を探しています。
そのため、そういった物が多く販売している地域や市場などを教えていただけますと幸いです。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

探しておきます」。ご連絡ください。

探しておきます」。ご連絡ください。

すべて読む

コレヒドール島について

近々マニラに行く予定の者です。

コレヒドール島観光に興味があるのですが、
現在申し込めるツアーが見つけられませんでした。
また、コレヒドール島行きのフェリーが運行していないというような情報も見かけました。

2024年1月現在、コレヒドール島観光についての
最新情報をお教えいただけましたら助かります。
何卒よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

未だやってるみたいですが? 電話してみたらいかがですか? https://friendshipmanila.com/d_tours/corregidor.html

未だやってるみたいですが?
電話してみたらいかがですか?
https://friendshipmanila.com/d_tours/corregidor.html

すべて読む

マラテ付近でフィリピン料理

2月上旬に初めてフィリピンに行き、マラテのホテルに滞在予定です。
マラテ付近で地元のフィリピン人が食べるような本場のフィリピン料理が食べられて、
お酒が飲める場所はありますでしょうか?
いろいろ食べてみたいので、日本でいう所の居酒屋のようなお店があれば最高ですが。
当方、タガログ語も英語もできませんのでアテンドもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

1−2時間では無理

1−2時間では無理

すべて読む

マニラの国際空港~ホテルの送迎について

6月中旬にフィリピン航空でマニラへ飛び、パサイのMOAあたりのホテル宿泊を検討中です。

自家用車、またはタクシーにて出来るだけ歩く距離の短い場所にお迎えに来てくださる方おおよその料金などを教えていただけますでしょうか、よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

パサイのMOA近くに住んでいます。 了解ですよ 連絡お待ちしてます。 タクシー代200ペソであれば充分でしょう。

パサイのMOA近くに住んでいます。
了解ですよ
連絡お待ちしてます。
タクシー代200ペソであれば充分でしょう。

minmamaさん

★★★★★
この回答のお礼

タクシー代の目安を教えて頂きありがとうございます。いろいろ、ゆっくり検討させていただきます。

すべて読む

送迎依頼:11/24 16時頃〜 マニラ空港〜ゴー ホテルズ マニラ エアポートロード

明日11/24(金)11:15 クアラルンプール発、マニラトランジットで日本に帰ります。

マニラでのトランジットが15時間と長いので、一旦入国してゴーホテルズマニラエアポートロードに宿泊する予定です。
Philippinesが初めてで怖いので、空港〜ホテルまでの送迎をお願いしたいです。
片道300ペソぐらいでどなたかお願いできませんでしょうか?
尚、翌日25日(土)の出発はホテル朝3時半頃(飛行機6時15分発)を予定しており、こちらも合わせて募集致します。

どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

無事でしたか?

無事でしたか?

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★
この回答のお礼

ヒロさん

ご心配おかけしました。
こちらでコメントをくださったロコさんに送迎をお願いし、何とか無事に空港までたどり着く事ができました。
有難うございました。

すべて読む