ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

チケット購入方法を教えて下さい

メトロポリタン歌劇場10月10日のラボエームチケット(Rush Ticketもしくは
Weekend ticket drawing)で購入したいと思いますが、手順及び方法お願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ひなやんさん すいません回答したいのですが、この分野あまり詳しくありません。ひなやんさんは英語得意ですか?であれば、このページに細かく書いてありますので、指示に従ってください。 http:/...

ひなやんさん
すいません回答したいのですが、この分野あまり詳しくありません。ひなやんさんは英語得意ですか?であれば、このページに細かく書いてありますので、指示に従ってください。
http://www.metopera.org/MetOpera/Tickets/Rush-Page/Rush-Ticket-Rules/
ポイントは;
1)メトのサイトに入る。
2)登録する。(米国居住が条件かも)
3)売り出し開始は10日の正午。早いもんがち。
4)一枚申し込んで、売り切れだったら、それはもう売り切れ。

かな

ひなやんさん

★★★★
この回答のお礼

誠実な対応に感謝します。ありがとうございます?

すべて読む

ニューヨークでライブ

11月にニューヨークへ行く予定です。
ニューヨークでライブにいきたいのですが、音楽が楽しめるところでお勧めはありますか?
気になっているのがSOB'Sと言うところで、ライブなども楽しめるようですが、こちらのお店をご存じのかたはいらっしゃいますか?
できればスタンディングではなく、食事やお酒をテーブルで楽しみながら、音楽を聴けるようなところが希望です。
以前、BB KING へ行ったことがありますが、雰囲気としてはああいう感じで、音楽はJAZZやブルースというよりR&BやHIP HOPが希望です。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Songhiさん  回答します。  SOBはSong of Brazil の頭文字をとってSOBですから、ご機嫌な音楽が聴けますよ。食事も食べられます。南米アフリカ系の出し物が多いようです。...

Songhiさん
 回答します。
 SOBはSong of Brazil の頭文字をとってSOBですから、ご機嫌な音楽が聴けますよ。食事も食べられます。南米アフリカ系の出し物が多いようです。店の近所はトライベッカですから、そこそこオシャレ。アフターライブも楽しいです。
 BBKingのような雰囲気でジャズではなくR&B...となると、Village Undergroundとか、Zinc Barなんかがおすすめです。Cafe WAHとかもいいかも。軽くていいなら26丁目とブロードウェイの角にあるToshi'sなんか、カバーばっかりですが全然きを使わなくていいのでいいかもです。オーナーはチャイニーズアメリカンです。あとは、カッティングルームとか?
ハーレムにもいっぱいありますよ。絞り込めたらまたご連絡下さい。

とりいそぎ
ひで

Songhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!全部調べました!よさそうですね!
特にCafe Wah が気になりました。バンドがカバーするみたいですね。こちらは座って食事しながら楽しむ感じでしょうか?

すべて読む

サザンカンフォート購入

サザンカンフォート アルコール度50度のお酒が日本で販売されていないとの事で、お土産に買いたいのですがどこに売ってあるでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

タカさん 回答します?いまNYですか? 市内の酒類販売店ならどこでも売っているはずですが... ひで

タカさん
回答します?いまNYですか?
市内の酒類販売店ならどこでも売っているはずですが...

ひで

すべて読む

マンハッタンのフレーバーコーヒー

ニューヨークでフレーバーコーヒーを豆で売っている場所を探しています。FairwaysとZabarsにあるのは見つけたのですが、それ以外に売っているところをご存じの方いらっしゃいますか?ひいたものではなく、豆の状態で購入したいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

りなさん、回答します。 Wholefoods にありませんでしたか? 特殊なフレーバーをお探しでしょうか? フレーバーコーヒーってあまり最近語られないアイテムのひとつになってしまって......

りなさん、回答します。
Wholefoods にありませんでしたか?
特殊なフレーバーをお探しでしょうか?
フレーバーコーヒーってあまり最近語られないアイテムのひとつになってしまって...
NYのコーヒーはナチュラル、オーガニック、フェアトレードが主流になっております。

ひで

すべて読む

Marquee New Yorkや他のクラブについて

Marquee New Yorkにいきたいと思っています 個人で行くと危ないでしょうか?
またMarquee New Yorkツアーなどありましたら教えてください
宜しくお願いいたします

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

かずやさん! 回答します。っといっても、僕は最近のクラブシーンに疎いのですが、ここは有名な店なので個人で行っても決して危なくありません。ツアーがあるかどうかは知りません。でも、クラブに1人で行...

かずやさん!
回答します。っといっても、僕は最近のクラブシーンに疎いのですが、ここは有名な店なので個人で行っても決して危なくありません。ツアーがあるかどうかは知りません。でも、クラブに1人で行くのはちょっと寂しい。誰か友達か知り合いを帯同したほうが良いです。

服装はきっちり決めて行って下さいね。

では、お楽しみ下さい!

ひで

すべて読む

ニューヨークの今を感じれるようなところに行きたいです。

10月の後半にニューヨークに行きます。
24日から月曜、火曜と二泊するのですが、ニューヨークの今を感じれるような場所に行きたいと思っています。
昼間は仕事の関係で動きますので、夜の過ごし方を教えてください。

ジャズのライブを探したところ、あまり興味のあるアーティストがいなかったので、ライブ以外での楽しみ方、今のトレンドを感じれるようなところでオススメの場所や過ごし方はありますでしょうか?

レストランに行くなどでも構いません。
ただの観光で終わらせてしまうのがもったいないと思いまして。

みなさんのオススメをぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ヤスさん 回答します。 24日は月曜日なのでミュージカルお休みですが、火曜日は休み明けの最初なのでパフォーマンスの切れがいいです。おすすめはハミルトン(歴史劇をラップで綴った意欲作。今年...

ヤスさん
回答します。

24日は月曜日なのでミュージカルお休みですが、火曜日は休み明けの最初なのでパフォーマンスの切れがいいです。おすすめはハミルトン(歴史劇をラップで綴った意欲作。今年のトニー賞を総なめしました)ですがチケット入手が超困難。「スクールオブロック」なら席があります。映画の舞台版とあなどるなかれ、アンドリュー・ロイド・ウェーバー演出なので驚きの連続です。

食通でしたら総合食品街のチェルシーマーケットがまた盛り上がってます。

最近のトレンドだと(ちょっと寒いかもしれませんが)屋上レストラン/バーですね。
地元フリーペーパーに書いた拙文をリンクしますので、ご参考下さい。
http://www.ejapion.com/special/sp879-01

あとは、市内に次々にできている醸造所を訪れて工場直送の生・地ビールを飲むとか。
ちょっと体を動かしたかったら、なぜか卓球やボーリングなんかが人気です。ニューヨーカーと並んで小手調べするのもいいかも。なかでもブルックリンボウルhttp://www.brooklynbowl.com/brooklyn/music
はボーリング場とライブハウスが一体化した珍しい空間。面白いかもしれません。

などなど思いつくままあげてみましたが、あとはヤスさんのご趣味に合わせて情報提供します。
よろしかったらご相談下さい。

ひで

ヤスさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
サイトを見てみますね!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ヤスさん
最後に頼りになるのはご自分のセンスと勘です。
ピンと来るものがあったらそれが「NYのいま」。
また、何なりとご相談下さい。

よいご旅行を!

ひで

すべて読む

9/30LIBATIONにてイベント

はじめまして、ゆうすけです!
先日ハーレム治安、LIBATIONについての質問のご回答ありがとうございます!
今回の投稿は相談というか依頼に近いのですが
ご了承ください。

9/30、LIBATIONにて日本人の有名なDJ RYOWさんのイベントがあります。
日本人ラッパーAK-69さんなどのバックトラックなどを担当している方です。
私は某音楽専門学校在学中の学生で、音楽を勉強したく是非見に行きたいイベントです。
ですがまだ現地の友達が見つからなく1人だと心細いのでこの度依頼しました。

依頼は同行という形です。

日程が明日という急な依頼で大変申し訳ないですがどなたかご同行を願える方、どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ユウスケさん 残念ながら明日は先約あり。 またの機会にお願いします ひで

ユウスケさん
残念ながら明日は先約あり。
またの機会にお願いします
ひで

すべて読む

ニューヨークで買い付けのアテンドしていただける方

現地の情報を教えていただきたいです。11月に買い付けで渡米予定です。物はアンティークとヴィンテージ系です。ミリタリーグッズ、zippo、カスタムナイフなど。そこらへんの情報に詳しい方や可能であればアテンドしていただける方を探しています。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ショーンさん 11月はとてもよい季節です。紅葉も真っ盛りでAutumn In New Yorkを満喫できますよ。 さて、買い付けですが、日程さえ合えば、喜んでアテンドします。 ただしミリタ...

ショーンさん
11月はとてもよい季節です。紅葉も真っ盛りでAutumn In New Yorkを満喫できますよ。
さて、買い付けですが、日程さえ合えば、喜んでアテンドします。
ただしミリタリー、ジッポ、カスタムナイフの専門家ではありません。
幅広く、そして奥深くNYをご案内できると思います。

ひで

すべて読む

ハーレム145st周辺の時間帯治安とナイトクラブ治安について

初めまして、皆さん!
ニューヨーク短期留学中の学生です!
現在ハーレム145st周辺のホームステイ先に住んでいるのですが英語がまだ上手ではないので、ホストファミリーとの会話が十分に理解できない状況です。

ハーレムに詳しい方がいましたら145st周辺の時間帯治安を教えてもらっても宜しいでしょうか?

あともう一つ30日にLIBATIONと言う137 LUDLOW st?にあるクラブ(間違えてたらごめんなさい)で
行われるイベントに顔を出そうと思っています。イベントは恐らく夜だと思います。
そのお店、お店周辺の治安も教えてもらっても宜しいでしょうか?

お願いします。  

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ゆうすけさん お助けしたいのはやまやまですが、僕はクィーンズ在住。ハーレムもローアーイーストサイドも明るくないのです。他のロコさんにお尋ねください。 ひで

ゆうすけさん
お助けしたいのはやまやまですが、僕はクィーンズ在住。ハーレムもローアーイーストサイドも明るくないのです。他のロコさんにお尋ねください。

ひで

すべて読む

初ニューヨークで古いサックスを買いたい!

来年5月にひとり旅で初ニューヨークの予定です。航空券は取得済みです。まだホテルは決めていません。当方63才女性です。オットが趣味でサックスを10年くらい吹いていますので私も少なからず影響を受けてジャズを聴くのが好きなのでジャズクラブに同行して欲しいのと、古いコーンのテナーサックス購入のお手伝いをしていただける方はいらっしゃいませんか?それとホテル選びについてのアドバイスもいただけたらと思います。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

choconecoさん 回答します。 僕はサックス専門ではありませんが、昔から音楽をやっているのでお手伝いは可能です。 サックスは、この店が一番有名ですが、セルマーが中心のようです。ここに...

choconecoさん
回答します。
僕はサックス専門ではありませんが、昔から音楽をやっているのでお手伝いは可能です。
サックスは、この店が一番有名ですが、セルマーが中心のようです。ここに聞けばConnのこともおしえてくれるでしょう。

ロベルトズ・ウィンズRoberto's Winds

Website: http://www.robertoswinds.com
149 West 46th street New York, NY 10036
Monday thru Saturday 10:00 AM-6:00 PM, Sunday-Closed
Phone: (888)-7676-Sax or (212)-391-1315

ジャズクラブはお好みのスタイルに合わせてご紹介可能です。

ホテルは、価格帯と希望エリアを教えて下さい。NYはホテル代が高く、平均すると350ドル/一泊ぐらい。どんなに安くても250ドル。マンハッタンを出れば200ドル以下。といった感じです。
お気軽にご相談下さい。
ひで

choconekoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん 回答ありがとうございます!ロベルトズ・ウィンズRoberto's WindsのHPを見てビックリしました。アメセルって日本よりお高いですね~状態にも寄るのでしょうけど。。。まだ日にちに余裕があるので、またお世話になるかもしれません その節はよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

choconeco さん
そうなんですか!Connはどうなんですか?
といっても僕はサックスじゃないのでその辺はよく知らないんです。ほんとうは。
また、いろいろ見えて来たらご相談下さい。ジャズクラブや楽器買いの下見・アテンド・通訳はまかせてください。

では、よきご計画を!

ひで

すべて読む