ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

11/24、11/25、両日4〜5時間でご予定合う方おられれば

あまり日がないのですが、今週、11/24、11/25、マンハッタンの一般的な観光とブルックリンリノベーション物件散策などしたくご案内頂けるロコ様を探しています。家内と当方+1歳の子供で合間には、気を使わないでよいレストランやカフェ。建築系ゆえそういった面白そうな施設を合間に入れてもらえればとの希望です。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

Mickさん 回答します!24日(ブラックフライデーですね!)と25日。ともにスケジュールが空いています。僕は、映像や執筆の仕事をしている関係上、兼直物や街並みについては多少の知識があります。...

Mickさん
回答します!24日(ブラックフライデーですね!)と25日。ともにスケジュールが空いています。僕は、映像や執筆の仕事をしている関係上、兼直物や街並みについては多少の知識があります。ブルックリンは、17年間住んで子育てした経験があります。したがって、1歳のお子さんとの散策には慣れています。最近のレストラン状況も詳しいですよ。

よろしかったら、お手伝いさせてください。
アテンドの時間帯はいつでも可能です。

料金は、通常このようなご案内の場合、4〜5時間なら3万円6千円x2日ですが、特別のお声がけなので一日2万8千円x2日にてご奉仕させていただきます。

よろしくご検討ください。

ひで

Mickさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

「聴かせるヴォーカルのライブ」を探しています

2018年1月2日、3日で「聴かせるヴォーカルのライブ」を探しています。好きなアーティストは、サラ・バレリス、ジョンメイヤーなど。ゴスペルにも興味があります。この時期あまりライブの予定がない様に見えて探すのに苦労してます。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

リチャードさん 専門領域なので、無料でご奉仕できる情報は限られています。以下が主なジャズのライブスポットなので、それぞれのウェブサイトをご確認ください。 <ジャズクラブ王道> ブル...

リチャードさん
専門領域なので、無料でご奉仕できる情報は限られています。以下が主なジャズのライブスポットなので、それぞれのウェブサイトをご確認ください。

<ジャズクラブ王道>

ブルーノート
http://www.bluenote.net/newyork/schedule/

ジャズスタンダード
http://www.jazzstandard.com/page/programs/?event=20151015

老舗ビレッジ・バンガードは
http://www.villagevanguard.com/
https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Harrell
https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Harrell

その名の通りこじんまりしたスモールズは,商業主義の臭いが薄い。有名どころは出ませんが、若い才能にであえます。
http://www.smallsjazzclub.com/indexnew.cfm?itemcategory=61473&calDate=10/16/2015&calDay=19&curntdate={ts%20%272011-10-01%2016:40:29%27}&allrows=true

一分の狂いもない緻密な演奏をキレイな環境で聴きたければ
リンカーンセンターのディジーズ・クラブ・コカコーラ。
http://www.jazz.org/dizzys/

有名なバードランド
http://www.birdlandjazz.com/calendar/

以上が主な名店ですが、ライブは星の数ほどあります。

たとえばこんな;
http://www.timeout.com/newyork/live-music/jazz-in-new-york

有名どころでなくても良いのなら、こちらなどが雰囲気も抜群で思い出に残ります。www.theflatironroom.com

さらに詳しい情報をお求めの場合は、べっと「リサーチ」扱いでお申し込みください。

ひで

リチャードさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。沢山あるのですね。教えていただいたところをまた探してみます。

すべて読む

タイムズスクエアのカウントダウン

2度目のNYC一人旅を計画中です。今回の旅の目的の一つに「タイムズスクエアのカウントダウンに参加」がありますが、一人で長時間(おそらく10時間以上)待つのはつまらないので、どなたかお付き合いいただける奇特な方はいらっしゃいますでしょうか。(2017年12月31日 お昼過ぎくらいから〜)

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

リチャードさん タイムズスクエアのカウントダウン!いいですね。一生の思い出にな凝りますよ。と言いつつも、僕はその日、残念ながら家族の用事があるためご同行できません。他のロコの方に、聞いてみてく...

リチャードさん
タイムズスクエアのカウントダウン!いいですね。一生の思い出にな凝りますよ。と言いつつも、僕はその日、残念ながら家族の用事があるためご同行できません。他のロコの方に、聞いてみてください。きっと素敵な「ワンナイト・パートナー」が見つかるはずです。

ひで

リチャードさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。しっかり準備したいと思います。

すべて読む

11/23(木)市内観光

11/23(木)パレード終了後11時くらいから夕方まで観光フォローいただける方探しています。
当方愛知県在住、短期でニューヨーク観光予定、
前日夕方ニューアーク空港着予定、
50歳代夫婦と20歳代息子&娘の4人組、
宿泊先はタイムズスクエア地区、
初ニューヨークで旅行会社の市内観光をと思っていましたがこの日だけ開催されません。
行きたいところは自由の女神など定番でOK、移動は地下鉄等でOK、ホテルロビーで待ち合わせ希望。
なにぶん日程が迫っていますので、ご協力いただける方には速やかにご返事させていただこうと思っています。
よろしくお願いいたします。
Tetsuma

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

tetsuma様 回答します!家族でニューヨークいいですね。 残念ながら感謝祭の日は先約が入っており、お力になれません。 でも、ロコはNYに400人超おりますので、きっと素晴らしいガイドさ...

tetsuma様
回答します!家族でニューヨークいいですね。
残念ながら感謝祭の日は先約が入っており、お力になれません。
でも、ロコはNYに400人超おりますので、きっと素晴らしいガイドさんが見つかるはずです。
当日は、しっかりした防寒対策をオススメします。
ラジオシティ・ミュージックホールの「クリスマススペクタキュラー」はぜひお見逃しなく。

良いご旅行を!

ひで

tetsumaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

JFK空港からマンハッタンのホテル、ホテルからEWR空港早朝の大人4人の移動

12月29日15時着JFK空港からマンハッタンのホテル、ホテルから8時45分発EWR空港早朝の大人4人の移動

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

のりさん この質問には、先日回答済みです。 よろしくご確認ください。 良いご旅行を! ひで

のりさん
この質問には、先日回答済みです。
よろしくご確認ください。

良いご旅行を!

ひで

すべて読む

JFK空港からマンハッタンのホテル、ホテルからEWR空港への移動

今年の12月29日15時にJFK空港に着きます。空港からマンハッタンのホテルまでの移動。
12月31日8時45分発の便に乗るためのホテルからEWR空港までの移動。
大人4人。スーツケース4個です。
送迎のサービス、もしくは移動方法のアドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

のりさん 回答します。29日の到着時は、空港のタクシー乗り場からバンのタクシーを選んで乗ってください。スーーツケースの大きさにもよりますがなんとか乗るでしょう。 料金は市内まで一律で52ドル...

のりさん
回答します。29日の到着時は、空港のタクシー乗り場からバンのタクシーを選んで乗ってください。スーーツケースの大きさにもよりますがなんとか乗るでしょう。
料金は市内まで一律で52ドル+トンネル通行料+チップで70ドルぐらいです。
31日のニューアーク行きは、5時半までに出発してください。ホテルでバンのタクシーを手配してもらうといいです。料金は同じく70ドルぐらいです。

なおスーツケースが大型4個の場合は、往復ともに車両チャーターするのが良いかと思います。
ロコ仲間の「たけ」さんを推奨します。ご相談ください。

取り急ぎ

ひで

のりさん

★★★★★
この回答のお礼

PCの調子が悪くお返事が遅れました。
アドバイスありがとうございます!とても参考になりました!

すべて読む

元日のゴスペル鑑賞は可能?

年末年始に(申し訳ありませんが今年は未定です。)ニューヨークに行きたいと考えています。是非ゴスペルをその期間中観ることが出来ればと考えていますが、元日は閉館してしまう教会が多いのでしょうか?また色々なブログを見ていた時に、タイムスクエア教会で元日ゴスペルを見ることができたとあります。(これは元日が日曜日だからか?)毎年、又は今度の2018年の元日ではどのような様子か、参考迄に教えて頂けたら助かります。以上宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

じゅんさん 回答します。 アメリカ人は、日本人ほど元旦を重要視しません。12月31日の大晦日は、カウントダウンのパーティーで大騒ぎしますが、翌日1日休んだら2日からは、新しい手帳と新しいカレ...

じゅんさん
回答します。
アメリカ人は、日本人ほど元旦を重要視しません。12月31日の大晦日は、カウントダウンのパーティーで大騒ぎしますが、翌日1日休んだら2日からは、新しい手帳と新しいカレンダー片手にものすごく仕事に邁進します。

そして、ゴスペル教会と元旦は何も関係がないと考えた方が良いでしょう。クリスマスとならまだ教会行事ですから、関係がありますが、元旦は論外。

今年の元旦にタイムズスクエア教会が盛り上がったのは、単にそれが日曜日だったからに他なりません。18年の元旦は月曜日です。

ゴスペル礼拝は、れっきとした宗教儀式ですから、通常は日曜日の午前または夕方に執り行われます。12月31日に訪ねてみてはどうでしょう?
観光客はともかく一般市民にとっては年末休暇中なので、さて、どのくらい盛り上がるか?わかりませんが、タイムズスクエア周辺なら人はたくさん集まりそうですね。ゴスペル教会の礼拝に参加する際には、ジャケット着用。献金用意。が原則です。

取り急ぎ

ひで

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

じゅんさん
良いご旅行を!
ひで

すべて読む

募集要項のまとめ依頼

ご覧下さりありがとうございます
二年後の留学に向けて、留学予定のコースの募集要項をまとめを作成していただける方を探しています。
大学留学でも院留学でもない、医療従事者向けのコーチングコースです
自分で読んでまとめもしましたが、自信がなく依頼します

具体的には、検討中の3校の募集要項ページを見ていただき、応募要項の比較表を作成希望します。
留学支援に明るい方を探しています

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

もっこさん 老婆心ながら、日本在住の留学経験者(帰国組)あるいは留学センターにお願いした方がいいと思います。日本在住者のもっこさんの気持ちをよくわかってくれるからです。 米国滞留者は、留...

もっこさん

老婆心ながら、日本在住の留学経験者(帰国組)あるいは留学センターにお願いした方がいいと思います。日本在住者のもっこさんの気持ちをよくわかってくれるからです。
米国滞留者は、留学前の準備や苦労は忘却しているケースが多いです。それに状況は毎年更新されているので、賞味期限の切れた情報は却って「危険」です。

あくまでも、私見です。
ひで

すべて読む

感謝祭のニューヨーク

いま現地11/22から数日間ニューヨークへの渡航を考えております。(観光、40代女性&小学校低学年の息子との2人旅、ニューヨークは初めてだけど海外旅行はそこそこは行っています)
11/23は感謝祭、11/24はブラックフライデーだと思うのですが街の様子について教えていただけないでしょうか。

11/23感謝祭のパレードは凄い人ですか?
11/24ブラックフライデーは凄い人ですか?
11/23-24 、ニューヨーク初訪問の観光客が行くような観光地は営業していますか?その他お店とレストランの営業状況はいかがなものでしょう?
様々な状況を鑑みて、通常時よりオススメしない感じでしょうか?
大雑把な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

kentoriさん 回答します。 感謝祭は、ハロウィーンのように日本に輸入できないアメリカ独特の国民的祝日です。あまり知られていませんが、クリスマスよりもはるかに大事なお祭りで、家族や親しい...

kentoriさん
回答します。
感謝祭は、ハロウィーンのように日本に輸入できないアメリカ独特の国民的祝日です。あまり知られていませんが、クリスマスよりもはるかに大事なお祭りで、家族や親しい人たちが集まって家庭で食事をする日です。日本でいうと23日は元旦のような感覚で、街に人は出ず、久しぶりに顔を合わせた人々が七面鳥料理を囲みながら談笑したりする地味な日です。よって、パレード(これは華やかですが、午前中だけなのですぐ終わってしまうイベントです。沿道での観覧は自由で無料です)以外は、あまり街に人が出ず、銀行、会社、お店、レストラン…休みのところが多いです。(従業員が帰省してしまうため)。なので、大変申し訳ないですが、感謝祭の前後にニューヨークを訪問するのはあまりおすすめしません。もっとも、翌日のブラックフライデーは、街中が年間を通じて最大のバーゲンセールを展開しますので、お子様共々、これを狙っていらっしゃるのであれば、ぜひお越しください。24日から本格的に年末商戦。クリスマス前の雰囲気は嫌という程味わえます。

以上、私見まで。
ひで

kentoriさん

★★★★★
この回答のお礼

皆様、沢山の情報やご意見を頂戴し、本当にありがとうございました。
いただいたものは一つ一つ読ませていただき、色々と検索をして迷いに迷った結果、今回は別の行き先にする事にいたしました。
サンクスギビングのNY、もっと色々と調べて来年か再来年に行こう!とも決心いたしました。
24日からは本格的な年末商戦…そちらの方が気になるようにもなってきました。もう少し時期を後にしても街もお買い物も楽しめそうですね。色々と調べたいと思います。
また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します!

すべて読む