ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

JKF~EWR移動方法について

JFK~EWRに乗り継ぎのため移動するのですが、直接移動する方法はありませんか。また、移動時間と費用はどのくらいかかるのでしょうか。当方、英語を話すことができません。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

クマさん 回答します。両空港間の交通サービスは結構あります。 例えば; https://www.nycairporter.com/ourservices/jfk-to-newark-air...

クマさん
回答します。両空港間の交通サービスは結構あります。
例えば;
https://www.nycairporter.com/ourservices/jfk-to-newark-airport/

ちょっとネットを探ってみてはいかがでしょうか?
また困ったらご相談ください。

ひで

クマさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

JFKからニュージャージー のホーボーケンへの送迎

ずいぶん先ですが、来年の3月に大人4名でNY旅行に行きます。スーツケース4個と4名を自家用車で送迎してくださる方を探しております。片道、往復の料金も知りたいです。行きは夜21時頃空港にお迎えに来ていただき、帰りはJFK空港に朝11時頃到着するようにホーボーケンにピックアップに来ていただきたいのです。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します、Amoさん 残念ながら僕は自家用車を持っておりません。ロコ仲間の「たけ」さんを推薦します。 彼はプロのドライバー。トラベロコでお申し込み可能です。外地では、お客様を乗せての運転に...

回答します、Amoさん
残念ながら僕は自家用車を持っておりません。ロコ仲間の「たけ」さんを推薦します。
彼はプロのドライバー。トラベロコでお申し込み可能です。外地では、お客様を乗せての運転に慣れたプロのドライバーをご利用ください。

とりいそぎ

ひで

Amoviaggio_0303さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました。

すべて読む

ミュージシャン二人がNYに2週間滞在します

ロコの皆様
改めましてふらばたと申します。

2度ほど質問投稿し、参考になる回答も多く頂き、感謝しております。
ここのシステムがまだよく解らず、個別又はその都度毎にお礼やその後に追記等をコメントする機能がない様で、放置状態になってしまっている事をお詫び申し上げます。
「無料で質問する」がサイトトップにありましたが引き続き再度質問させて頂いても宜しいのでしょうか。
差し支えあればスルーして下さいませ。

以下、本題です。
引き続きアドバイス等頂ければ幸いです。

①幾つか頂いた回答で、地下鉄や公園等の公共場所でのパフォーマンスが「不可」と「OK」との両方のコメントがあり、またブログ等の情報(http://blog.sonicbids.com/taking-it-to-the-streets-nyc-busking-basics)では可能ともあり、どちらなのか悩んでいます。
可能にしても、許可が必要・不要、又は先の記事にもありましたがアンプが使用可能・不可等、場所による・よらないなどなど、どうまとめれば良いか迷います。
アドバイス下さいませ。

②JFK空港着後(平日夜21~22時頃)→マンハッタンに移動予定ですが、Uber利用を考えて料金を調べると”距離と時間帯によってはYキャブよりも高くなる事も”・・とありました。(大体60$前後?)
もしロコ様にお願いするとお幾ら位で対応可能でしょうか?(2人、スーツケース大x2、中x1、リュック大x2含む)

⑤アテンドも視野に入れておりましたが、前回頂いたレスから自身で調べられる範囲でも情報を色々得ることが出来、英語も問題ないでの現地でのアテンドは不要かも、な状況です。
その上で、こちらの無料質問の利用は引き続きしても問題ないのでしょうか?

以上です。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

ふらばたさん トラベロコの使い方がわかりにくい、という苦情は初心者の方からよく聞きます。 無料の質問、というのは、将来的に何らかのサービス依頼をすることがやんわりとした前提となります。中...

ふらばたさん
トラベロコの使い方がわかりにくい、という苦情は初心者の方からよく聞きます。

無料の質問、というのは、将来的に何らかのサービス依頼をすることがやんわりとした前提となります。中には、市内のトイレの位置や授乳所の場所など細かになんども聞いてくるユーザーもいますが、基本姿勢として「ネットや書物を調べればわかるようなこと」は、聞かないほうがよろしいかと思います。

確かに、ストリートパーフォーマンスには不安が伴いますが、日本と違うことを念頭においてください。「人に迷惑をかけない限り」公園も地下コンコースも公共の場ですから、アンプ使用の有無にかかわらず、街頭演奏、街頭歌唱はノープロブレムです。他のお客様のご迷惑になるような演奏行為、パフォーマンス行為がある場合には、警察が来ます。それだけです。
それよりも何よりも大事なのは「上手くないといけない」ということです。ニューヨークのストリート文化のレベルはかなり高いです。楽曲や振り付けのレパートリーもみなさん膨大に持ってますし、楽器の演奏テクニックもプロ顔負けです。なので、間違っても譜面や歌詞カードを見ながら弾く、なんてのはしないでくださいねw。よく練習すること。演奏の合間に寄ってくる人とは積極的に会話すること。メルアドやSNSを交換すること。釈迦に説法だと思いますが、そういうミュージシャン精神の方が大事です。
許可の云々でもじもじしている場合じゃありません!

空港からのドライバーつき車両送迎は、150ドルが基本です。必ず、プロの運転手に頼んでください。ロコ仲間では「たけ」さんがおすすめです。素人に車の運転させて事故に遭遇すると、今回の旅どころか、あなたたちの人生自体が台無しになりますよ(これは本気の忠告)

ひでじい

ふらばたさん

★★★★★
この回答のお礼

引き続き詳しいアドバイスありがとうございます!
ちょうど最近NYのユニオン・スクエアでのヘイトスピーチ(一人、マイクあり)への反撃として、すぐそばで生楽器を演奏(二人、吹奏系、アンプなし)するという動画をツイッターで見て、やはり基本的には迷惑にならない限りOKなんだな・・と、ひで様のお話も合わせて納得しました。

車の件も了解です。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ご評価いただきありがとうございます?
健闘を祈ります。オープンマイクなどさらなる高見を目指される場合は、別途ご依頼ください。

ひで

すべて読む

NYの最新美容医療情報につきまして

仕事の関係で今NYで注目されている新しい美容医療情報を求めています。
ご存じの方、またクリニックへの訪問などアテンド可能な方いらっしゃいますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

traveir10さん 残念ながら寡聞にして存じ上げません。他のロコさんを当たってみてください。 ひで

traveir10さん
残念ながら寡聞にして存じ上げません。他のロコさんを当たってみてください。

ひで

travelr10さん

★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨークでのアートフェアお手伝い

はじめまして。
東京にて小さなギャラリーを運営しています。
来年の5月に、ニューヨークで開催される比較的小規模なアートフェアに出展予定です。
現地にて展示会のサポートをしていただける方を探しています。
事務局との連絡、お客様への作品説明の通訳、作品設営サポート等です。
コンテンポラリーアートに関心のある方、美術を学んでいる学生であると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

takuさん アート関係のコーディネーションや展覧会サポートは過去4年で8回ぐらい手がけています。来年4〜5月、9月に向けてすでに準備が動き始めているプロジェクトもあります。 なので、お...

takuさん
アート関係のコーディネーションや展覧会サポートは過去4年で8回ぐらい手がけています。来年4〜5月、9月に向けてすでに準備が動き始めているプロジェクトもあります。

なので、お力になれることが多いのではないかと思います。

ぜひ、具体的なお話をお聞かせください。

ひで

takuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
予想以上に沢山のロコさんより回答がありましたので、少し検討中です。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

takuさん、
ゆっくりご検討ください。回答がたくさんあった場合は「最も年齢が若い」ロコさんを選ぶのが定跡となっていますw

頑張ってね。
ひで

すべて読む

ニューヨーク観光ガイドのお願い

はじめまして
55歳男性です 休暇が取れたので1急なお願いで恐縮ですが、10月24日から27日、朝から夕方まで観光ガイドをしていただける方はおられませんか?

私はニューヨーク5回目程度ですが、いつもは妻と二人でしたので、デパートで買い物、レストランでランチ、ミュージカルばかりでした。

今回は一人のため、美術館など美しいものを見たいと思っております。
今までに美術館はメトロポリタンとMoMA、グッゲンハイムに行きました。他の場所か同じ美術館でも、絵について説明していただける方なら大歓迎です。

連日でなくても、1日だけでもかまいません。

長々と要求ばかり書き申し訳ありません。トラベルロコはアムステルダムとベルリンで利用させていただいたことがあります。

宜しくしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

カラカルさん いいですよ!10月24〜27日。4日連続でも、単日でも可能です。(色々なロコさんがいるので、4日のうち2日を男性、2日を女性などと使い分けると変化が出て面白いかもしれません) ...

カラカルさん
いいですよ!10月24〜27日。4日連続でも、単日でも可能です。(色々なロコさんがいるので、4日のうち2日を男性、2日を女性などと使い分けると変化が出て面白いかもしれません)
当方、1957年生まれですので、おおよそ年代もお近いのではないでしょうか?
美術は、映像の仕事柄、また娘が大学で美術史を専攻し現在、美術関係の仕事についているため人並み以上に愛好しています。

今回は、ちょうど21日にMoMAが『新装開店』するので、ぜひ、ご案内したいです。

そのほか、

アメリカ現代美術専門の「ホイットニー美術館」(周辺のハイラインエリアの散策も楽しいです)
18歳未満お断りのウィーン世紀末美術専門「ノイエギャラリー」
鉄鋼王カーネギーの私邸を使ったデザイン専門美術館「クーパーー・ヒューイット」
そのカーネギーの金庫番フリックの私邸を使った「フリックコレクション」(フェルメールがあります)
最先端美術の「ニューミュージアム」
そして「ユダヤ美術館」「ブルックリン美術館」「セックス美術館」「ハーレムスタジオ美術館」「ニューヨーク歴史美術館」など大小さまざまありますので、時間をかけてゆっくり巡ってみるのはどうでしょう。珍しいところでは「国立イラストレーター美術館」があります。イラストやグラフィックアートの専門美術館ですが、毎週火曜と木曜の夜にはスケッチナイトと称して公開ヌードデッサンのイベントがあります。こういう催しに参加してみるのも一興です。

その他、美しいものといえば、オペラやダンスなどもありますので、何なりとお問い合わせください。美術書や写真集の購入にご興味があればそちらもご案内します。

取り急ぎ。詳しくは、個別のご依頼をお待ちします。

ひで

カラカルさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。連日ガイドがお願いでき、美術にもお詳しいとのことですので、依頼させていただく旨、ご連絡させていただきます。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

カラカルさま
ご評価とご依頼に感謝してやみません!全力を尽くしてご案内いたします。
ご都合のよろしい時に、お申し込みをおすすめください。申し込み手続きで不明な点は本部までお問い合わせください。では、ご連絡お待ち申し上げます。

ひで

すべて読む

観光ついでに・・・・

ニューヨークのロコさん
こんにちは

マンハッタン、もしくはブルックリン近辺でドアノブを置いているお店をご存知な方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?セラミックの物かガラスの物を探しております。

宜しくお願い致します。
アナ

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

アナさん 返信遅れてすみません。こちらは賃貸でも家の改装自由ですのでドアノブ売っているところたくさんあります。量販店のホームデポなどが「入門編」でしょうが、こんな店も:http://www.e...

アナさん
返信遅れてすみません。こちらは賃貸でも家の改装自由ですのでドアノブ売っているところたくさんあります。量販店のホームデポなどが「入門編」でしょうが、こんな店も:http://www.eleganceinhardware.com/

取り急ぎ。

ひで

バンクーバー在住のロコ、アナさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさん

お忙しいところ教えて下さってありがとうございます。賃貸しでも改装できるのはいいですね。教えて下さったお店も行って見たいと思います。

アナ

すべて読む

観光案内&英語レッスン

今年の12月にニューヨークに滞在します。
その時に観光案内と英会話レッスンも兼ねてやって下さる方を探してます。カップル2人ですが、相方は多少英会話が出来ます。
また、ブラックミュージック(ヒップホップ、ラップなど)に興味があり実際に見て聞いてみたいのですがアテンドして下さる方も探してます。
何度かニューヨークに滞在した事があり観光もした事があるのですが、できれば日本人があまり見かけないようなディープで魅力的な案内をして下さる方、回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

piyocoさん 回答します。 英会話レッスンも兼ねての案内ですと、ネイティブで日本語のできるロコさんの方が適任かと思います。もちろん僕のご案内の中で、訪問先やレストランでの会話対話を積極的...

piyocoさん
回答します。
英会話レッスンも兼ねての案内ですと、ネイティブで日本語のできるロコさんの方が適任かと思います。もちろん僕のご案内の中で、訪問先やレストランでの会話対話を積極的に英語でやっていただき、僕がサイドで補佐役に回るというスタイルなら構いません。
ディープで魅力的なご案内は喜んでお引き受けしますが、ヒップホップやクラブカルチャー、ストリート、スケボーなどはあまり詳しくないんです(汗)
ピヨ子さんたちのご要望に合わせてカスタムメイドしますのでリクエストください。

12月は結構スケジュール埋まってますが、日によっては稼働可能です。よろしかったら具体的な日程をおしらせください。

ひで

piyocoさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
相方と検討してみます。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

ご評価いただき光栄です。どうかゆっくりご相談の上、ご依頼下さい。お待ち申し上げます。

ひで

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情について

はじめまして。
20年2月にプライベートでNYCにいく予定です。
最近は喫煙が可能な場所が減っていると聞いたのですが、喫煙者にとっては日本より辛い街になっていますか?

喫煙が可能な場所(観光地、店舗、ホテルなど)や、喫煙スペースの見つけ方をご存知てしたら教えてください!

なお滞在はカーネギーホール付近の予定です。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

yumerveさん 当方、タバコを吸わないので「辛いかどうか」全くわかりません。日本からのお客様をご案内する限りでは、かなりのヘビースモーカーもいらっしゃいましたが、みなさま何とか切り抜けてい...

yumerveさん
当方、タバコを吸わないので「辛いかどうか」全くわかりません。日本からのお客様をご案内する限りでは、かなりのヘビースモーカーもいらっしゃいましたが、みなさま何とか切り抜けているようでしたよ。
まず、管内でタバコを吸えるホテルに関しては、ガイドブックのどこにも書いてありませんが、
安倍首相の常宿でもある「キタノホテル」(日系)しかありません。1フロア全てが喫煙者用の客室となっています。

その他カーネギーホールの近辺でしたら56丁目にある「カーネギークラブ」というシガーバーはいかが?「持ち込み料」を支払えば、持参の紙巻きタバコを吸うことが可能です。
その他、ビルの入り口の戸外には喫煙スペースが人知れず確保されています。空港や駅などには日本のような喫煙所はありません。

このくらいです、僕が知っているのは。

ちなみにタバコは厳禁ですが、大麻は解禁、の方向ですのでそちらがお好きでしたら、ぜひ個人の責任においてお試しください。ただし、くれぐれも帰国時の日本の空港での検査には要注意。

良い旅を!

ひで

すべて読む

業者がいないルームシェア情報のWebサイト

初めて書き込ませていただきます。

11月下旬から1年ほど滞在するので、ブルックリンやクイーンズ辺りでシェアハウスを探しているのですが、Web上の掲示板だと、業者?が募集する書き込みが多く、ちょっと怖いので、イマイチ問い合わせできずにいます。
できれば、個人で募集している方を探しているのですが、なかなか見つからない状況です。

業者の書き込みがあまりないオススメのWebサイト等お心当たりありませんか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

マサユキ大海原さま すいません。シェアハウスに関して 情報を持っていないのでお力になれません。 他のロコさんを当たってみてください。その他の長期滞在に関することでしたらブルックリン17年、...

マサユキ大海原さま
すいません。シェアハウスに関して
情報を持っていないのでお力になれません。
他のロコさんを当たってみてください。その他の長期滞在に関することでしたらブルックリン17年、クィーンズ10年生活してますので、何なりとお尋ねください。悪しからず。良いご滞在を!

ひで!

マサユキ大海原さん

★★★★★
この回答のお礼

あたたかく、心強いコメントをありがとうございます!
何かありましたら、ご相談させていただきます!!

すべて読む