マグノリアさんが回答したローマの質問

ローマ付近で泊まるのみおすすめの場所

ローマで4泊ほど泊まる予定なのですが、中心部は高すぎてびっくりしています。
あまりお金はかけられないので近くの駅で宿を探そうと思っているのですがおすすめの駅などありますでしょうか?
その他おすすめの場所、宿などありましたら教えてえいただきたいです。
よろしくお願いいたします!

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 ローマの中心部にアクセスが便利な所ですね。S.Lorenzo地区は大学があり、比較的に便利、且つお求め易いホテル、B&Bが多いです。治安も悪くないと思います。...

ご質問頂きありがとうございます。
ローマの中心部にアクセスが便利な所ですね。S.Lorenzo地区は大学があり、比較的に便利、且つお求め易いホテル、B&Bが多いです。治安も悪くないと思います。ご参考までに。

すべて読む

イタリアに持ち込み禁止の食品を教えてください

以前、イタリア旅行の後半に食欲不振となり、いつもは美味しいイタリア料理が全く食べられなくなり、最終的にバナナを食べてしのぎました。
次にイタリアに行くときにはこういう時のために、日本からご飯と味噌汁と梅干を持っていきたいのですが、持ち込み禁止食品でないか心配です。
イタリアに持ち込み禁止の食品を教えていただけますと嬉しいです。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

肉製品、卵、魚の加工品、乳製品は原則禁止されているようです。 カップ麺でも肉片が含まれるものはNGでしょう。 しかし、空港での検査は殆ど行われていませんので、少量なら大丈夫かもしれません。こ...

肉製品、卵、魚の加工品、乳製品は原則禁止されているようです。
カップ麺でも肉片が含まれるものはNGでしょう。
しかし、空港での検査は殆ど行われていませんので、少量なら大丈夫かもしれません。これはあくまで私の意見ですので自己責任でお願いします。

街のアジア食品を扱う店では日本食を始めレトルトのご飯を売っているところもあります。
ご参考になれば幸いです。

Akko-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリアさmm、ご回答ありがとうございます!
ローマのアジア食品を扱う店で買うという手もありますね。
肉、卵、魚の持ち込みは避けます。感謝です。

すべて読む

マスクの種類について

こんにちは。8月にイタリアに渡航予定でマスクのことについて質問させてください。
大使館の情報によると9月末まで公共交通機関内でのマスク着用義務が延期された(https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html)とのことで、ffp2マスクの着用が求められるようなのですが、日本の薬局で普通に販売されているいわゆる不織布マスクでは駄目なのでしょうか?
また、イタリアの薬局等でffp2マスクは簡単に手に入るものなのでしょうか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 イタリアではご指摘のように特定場所でのマスク着用義務があり、Ffp2タイプです。不織布のものは認められていません。薬局を始めタバッキ等でも販売しています。 (但...

ご質問ありがとうございます。
イタリアではご指摘のように特定場所でのマスク着用義務があり、Ffp2タイプです。不織布のものは認められていません。薬局を始めタバッキ等でも販売しています。
(但し、あまりコントロールがないので、マスク不装着の人もいます)
再び感染が増えてきているようですが、ご滞在が楽しく安全なものでありますように!!

ikenoueさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。簡単に購入できるようで安心しました。ありがとうございました。

すべて読む

ローマ市内でのPCR検査

日本帰国前の陰性証明についてです。
ローマ市内で、日本の厚生労働省のフォーマットに対応してくれるPCR検査施設・病院を探しています!!!
どなたか教えてくださると助かります!!

#ローマ
#PCR検査

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 こちらをご参照下さい。 ローマ日本人会の情報ですが、変更されていることもあり得ます。 必ずご確認下さいませ。 https://www.roma-ni...

ご質問ありがとうございます。
こちらをご参照下さい。

ローマ日本人会の情報ですが、変更されていることもあり得ます。
必ずご確認下さいませ。

https://www.roma-nihon.it/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%83%85%E5%A0%B1-1/

すべて読む

ホテル選びとおすすめホテル

フォロ・イタリコ Foro Italicoへ観光に行くのにはどの辺りのホテルがアクセスしやすいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 Folro Italicoは中心地から離れていて、スポーツ競技場などが沢山あります。 ご参考までこちらにリンクしておきます。お役に立てれば幸いです。 ...

ご質問ありがとうございます。

Folro Italicoは中心地から離れていて、スポーツ競技場などが沢山あります。

ご参考までこちらにリンクしておきます。お役に立てれば幸いです。

https://www.booking.com/searchresults.en-gb.html?dest_id=57845;dest_type=landmark

タクヤさん

★★
この回答のお礼

ホテルのリンクありがとうございます。

すべて読む

3泊4日程度でイタリアに行きます、

こんにちは!今マルタに留学中していて7月1日から4日までイタリアに行こうと思ってます。移動時間は短いものの、イタリア全部は回りきれないと思っているので
もし機会があれば
2回に分けて女一人旅でイタリアに行こうと思っています。

そして最初のイタリア旅行はやっぱりローマを中心に観光できたらと思っていますが、
3泊4日でローマ、フィレンツェの都市の観光はできるものなんでしょうか?
バチカン市国も行けたらいいなと思ってます。

女ひとりで安全でしょうか?

3泊だとローマだけでいっぱいいっぱいだよ等
ご意見、アドバイスをもらえたら嬉しいです。

飛行機は行きは午前中着、帰りも夕方発ぐらいの飛行機を取ろうと思っています。

もちろん、案内さん、ガイドさんも探しています。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 初めてのイタリア旅行、楽しみで色んな物見たくなりますよね。 でも限られた時間で効率よく廻ることことは可能です。ローマ、フィレンツェは多くの美術館、史跡があり、予...

ご質問ありがとうございます。
初めてのイタリア旅行、楽しみで色んな物見たくなりますよね。
でも限られた時間で効率よく廻ることことは可能です。ローマ、フィレンツェは多くの美術館、史跡があり、予約していくことをお勧めします。
私で宜しければご案内可能です。

女性の一人旅は夜の外出は避けたほうがいいでしょう。声を掛けてくる人(必ずいます)は相手にしないことです。
楽しく安全なヴァカンスでありますように!!

なあちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
予約していく方がいいんですね。
参考になりました。

確認してみてみます。

すべて読む

ローマの8月の気候、お店の状況について

ドイツ在住の者です。
8月の上旬(1週目、2週目)にローマ訪問を考えております。
懸案事項が2点あり、現地の方にお知恵を拝借できれば大変ありがたく存じます。

1. 気候について
どの本にも、8月は『暑い』と記載があります。しかし、例えば気温をみると31度〜とあり、そこまで暑いのかな?と考えています。
街歩きには暑すぎますでしょうか。
4歳の子どもがおり、元々かなりゆとりのある旅程の予定ですが、それでも厳しいでしょうか。

2. お店の営業について
イタリアの現地のみなさんは、8月はバカンスに行かれる方が多いと伺いました。(特にみなさん北の方面で過ごされるとか)
ローマの人通りも減る→お店のお客さんが減る→お店も休む、という記載も見ましたが、実際はどうでしょうか?
気になっているのは主に飲食店です。

お忙しい中お手数ですが、ぜひ実際のところを教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 コロナ規制が緩和されて街には観光客で賑わってきました。 ローマの夏はかなり暑く40度近くになることもあります。街歩きは午前中又は涼しくなる19時くらいがお勧...

ご質問ありがとうございます。
コロナ規制が緩和されて街には観光客で賑わってきました。

ローマの夏はかなり暑く40度近くになることもあります。街歩きは午前中又は涼しくなる19時くらいがお勧めです。日中は木陰のある所例えばボルゲーゼ公園などいかがでしょうか。お子様連れも多いです。美術館もあまり混んでいない所がいいですね。コロッセオ並びに遺跡は日陰が少なく暑さが厳しいです。

ローマの人は海や田舎のセコンドハウスでヴァカンスすることが多く、この時期は観光客が目立ち、観光客用の飲食店は営業しています。それぞれのお店によって休業時期は異なりますが、通常8月後半に閉まるところが多いです。もし、お気に入りのお店があるならば、予めご確認されることをお勧めいたします。

楽しい夏休みでありますように!!

Kana_deさん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリア様
お忙しい中ご回答をくださり、どうもありがとうございました。
やはりかなり暑いのですね…
旅程の見直しを検討しております。
夫と共に憧れの地のローマ、近いうちに必ず訪れてみたいです。
どうもありがとうございました。

すべて読む

イタリアのネットショップの返金が遅い

昨年の11月半ばにイタリアのネットショップでクレカで買い物したのですが、購入後に在庫がないことがわかったので、キャンセルしてもらうことになりました。

買い物後すぐのキャンセルでしたが結局カード会社から結局引き落とし処理がかかりました。
(キャンセル処理が間に合っていれば引き落とされずに済んだはずなのに)

そこで12月中頃、ショップにちゃんとキャンセルしましたよね?と質問すると下記のような回答がありました。

Buongiorno

gentilissimo

ho trasmesso tutto lo vedra' nell'estratto conto di fine dicembre

Cordialmente

何を言っているのか私には100%はわからないのですが、多分これより前のやり取りから考えると、経理担当か何かの部署にちゃんとキャンセルだと伝えた、とかそういう意味なのかな、と理解しています。

カード会社の返金処理についてはもちろんカード会社によってスピードなどが異なることはわかっているのですが、
ドイツのショップでキャンセルしたときはすぐに返金されたので、なんでそんなに処理が遅いの??とさすがに不安になってきました。

(正確には返金自体はまだですが、キャンセル処理をされたときにすぐカード会社から通知がきました。今回のイタリアのショップはキャンセル処理をされたというカード会社の通知がずっとありません)

イタリアは日本のように一筋縄ではいかない、ということはある程度わかっているつもりですが、
(過去にも色々あったので・・)これくらい処理が遅いのも普通でしょうか。
それとも督促をガンガンすべきでしょうか。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 かなりイライラさせられますよね。 カード会社に確認されてはいかがでしょうか。 勿論ショップには執拗に督促して下さい。電話が可能なら電話もしてみてください。...

ご質問ありがとうございます。

かなりイライラさせられますよね。
カード会社に確認されてはいかがでしょうか。
勿論ショップには執拗に督促して下さい。電話が可能なら電話もしてみてください。たまに運悪くこういうのにあたることがあります。

早く問題解決できまうように!!

すべて読む

ローマの年越しについて

ロンドンからローマへ年越し旅行に行く予定です。

ローマは年越しの際どのような感じでしょうか?
31日午後からお店が閉まり始め、1月1日はほとんど開いていないと聞いていますので、31日→1日はお散歩とスーパーで購入したものでゆっくり過ごすか、ヴァチカンのミサの様子が広場の画面で見れると伺っていますが、こちらは一般公開は中止になっていたりしますか?

お勧めのスーパーマーケットやマーケット、イタリアのトラディショナルなスイーツを楽しめるカフェ(Takeawayのみでも問題ありません)、レストランなどありましたら教えていただければと思います。

クリスマスライトが30日にまだ残っているようなら見に行こうとも思っているのですが、綺麗な場所があれば(野外のクリスマスライト、デパート内の飾り等)こちらも教えていただければ幸いです。

また、Vaccination PassはQRコードのものを持っており、マスクももちろん着けて行動する予定ですが、他に特別なルールはありますか?

よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 年末のローマ31日は本来花火大会、爆竹で大騒ぎになるのですが、今年は人出が少ないと思われます。 クリスマスイルミネーションは1月でもやっています。スペイン広...

ご質問頂きありがとうございます。
年末のローマ31日は本来花火大会、爆竹で大騒ぎになるのですが、今年は人出が少ないと思われます。
クリスマスイルミネーションは1月でもやっています。スペイン広場周辺、コルソ通りがきれいです。

元旦10時のサン・ピエトロ広場では教皇様のミサが大型スクリーンで見られると思います。その時間帯は大聖堂見学はできないでしょう。(状況により変更があるかもしれません)

ワクチン証明は公共交通機関でも必要です。但しあまりコントロールはできていない感じですね。マスクもffp2タイプの着用が義務付けられていますが、これもコントロールがないようです。戸外でのマスク義務は普通のマスクでもokです。

元日は殆どの店が締まりますが、テルミニ駅内のスーパー、飲食店は営業しているはずです。

安全で楽しいご旅行をなさってください!!

ロンドン在住のロコ、Naoさん

★★★★★
この回答のお礼

FFP2マスク、イギリスでは店舗では売り切れで、薬局を回りましたが手に入りませんでした…とりあえず空港へ行く前に開いている薬局に寄ったり、空港で見てみることにしますが、フライトOKか不安です…情報ありがとうございました。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

FFP2はこちらでも入手しづらくなってきました。とにかく状況の変更が激しいのでご出発前の入念な情報チェックが必要ですね。

すべて読む

スーパーグリーンパスについて教えてください。

年末年始にローマとフィレンツェに行く予定です。
美術館・レストラン・公共の交通機関などを利用する場合にはスーパーグリーンパスが必要と書かれています。
日本のワクチン接種証明書はまだデジタル化されておりません。
イタリアに入国後、これをデジタル化することが出来るのでしょうか。それとも、日本発行の証明書のままで通用するのでしょうか。ご回答宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 日本発行の証明書をデジタル化するのは現在まだ無理だと思います。英訳したもので充分通じるはずです。 美術館、レストランではきちんと提示を求められますが、交...

ご質問頂きありがとうございます。

日本発行の証明書をデジタル化するのは現在まだ無理だと思います。英訳したもので充分通じるはずです。
美術館、レストランではきちんと提示を求められますが、交通機関ではアトランダムみたいです。
楽しい安全なご旅行でありますように!!

アムステルダム在住のロコ、マディさん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリアさま、ご丁寧な回答ありがとうございます。大変心強いです。

すべて読む