マグノリアさんが回答したローマの質問

フレッチェトリコローリ見物に関して

Roma - Altare della Patria, 04/11/2016

11月4日にフレッチェトロコローリがローマ上空を飛ぶのでしょうか?

またその際にどのあたりにいるとよく見えるのでしょうか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

返信おそくなりまして申し訳ありません。ローマの中心地だったらどこでもみれるはずです。できれば高台,クイリナーレの丘〈大統領官邸のまえ)などよく見えるでしょう。ただ、政治家だとか、VIPの警備で混...

返信おそくなりまして申し訳ありません。ローマの中心地だったらどこでもみれるはずです。できれば高台,クイリナーレの丘〈大統領官邸のまえ)などよく見えるでしょう。ただ、政治家だとか、VIPの警備で混雑するかもしれません。
年々、スカイショーも小規模になってきて、さびしいですね。 マグノリア

ほのかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ローマの地理がまだ把握できていませんが、滞在中にクイリナーレの丘の場所を見つけます。
参考になりました。

すべて読む

今月18日(火)夕方、フィレンツェ同行アテンドの御相談

来週家族二人でイタリアを訪れます。

フィレンツェには18日(火)夕方到着予定です。

具体的には18:05にSMN駅到着、その後ホテルに行きチェックイン、荷物を置いたらすぐにミケランジェロ広場に行き、パパっと記念写真を撮った後、市内に戻って夕食をとりたいと思っています。

そこで以下2つのサポートをしていただける方を探しています。

(1)
SMN駅ホームお迎え→宿泊ホテル(Baglioni)への同行(近そうなので徒歩?)
(2)
ホテル→ミケランジェロ広場→フィレンツェ中心街の同行案内(バスまたはタクシー)

日にちは上記の通り10月18日(火)、所要時間は電車到着時間の18:05から2~2.5時間程度で考えています。

御対応可能な方がいらしたら、ぜひ御連絡をお待ちしています。その際は、およそで構いませんので金額の目安も教えていただければ幸です。

以上、よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

誠に残念ですが、当日ローマで既に予定が入っています。次の機会を楽しみ似しております。マグノリア

誠に残念ですが、当日ローマで既に予定が入っています。次の機会を楽しみ似しております。マグノリア

すべて読む

アンコーナワイナリー

にこです
早速のお返事有り難うございました
返信の場所が、わからなくて
こちらからで良かったでしょうか
再度お聞きしたいのですが、今回行くのは
まとまったグループで、アグリツーリズモとワイン試飲ができるものを予約済みでして。
ご飯を頂く後か先に、ワインの作り方?などを説明されるようです。
イタリア語はわからないので、英語で説明をされ、それを私から同行している仲間に通訳する的なもののようです。
しかしワインも素人、通訳と言っても自信がないので
事前にどんな流れでどんな説明があるのか、それと、下調べはどのようにしたらよいのか?知りたかったのです。
何かアドバイス頂けたら大変嬉しく思います

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

にこさん 初めまして。ローマ在住のマグノリアです。 普通ワイナリーでは製品の特徴。色、風味 香り、あわせるお料理、など、また、材料となるもの、特に葡萄の生産地、土壌、気候などの説明がなされ...

にこさん 初めまして。ローマ在住のマグノリアです。

普通ワイナリーでは製品の特徴。色、風味 香り、あわせるお料理、など、また、材料となるもの、特に葡萄の生産地、土壌、気候などの説明がなされると思います。
そんなに専門的な説明はないかもしれませんが、そちらのアグリツーリズモにお問い合わせされてもいいかもしれませんね。

にこさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます
調べてみます

すべて読む

Pinciano周辺のおすすめのレストランを探しています

今月末、ローマのPinciano地区の近く、Acqua Acetosa駅の近くに数日泊まる予定です。その近所でおすすめのレストランありますか。朝食によいカフェ、夕食によいレストラン。夕食を二人で静かに美味しく食べれるところ、料金が最安でもなく、高級レストランのレベルでもなく、ローマに住む人から見れば普通の料金のところがよいです。
また、昔のローマはお風呂が有名でしたが、現在はローマ風のお風呂を楽しめるところがないでしょうか。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

Lenaさん、落ち着いた高級住宅地PARIOLI地区のホテルですね。比較的便利なところでPORTA PIAからFIUME広場の近くに評判のいいお店がありますよ。PRO LOCO PINCIANO...

Lenaさん、落ち着いた高級住宅地PARIOLI地区のホテルですね。比較的便利なところでPORTA PIAからFIUME広場の近くに評判のいいお店がありますよ。PRO LOCO PINCIANO
http://www.puntarellarossa.it/2014/11/20/pro-loco-pinciano-a-roma-formaggi-e-salumi-laziali-ma-anche-pizza 珍しいところでヴェジタリアン OPS /http://opsveg.com/私のお気に入りです。
その他カフェテリアRIVER。朝食もいいし、ランチはブッフェスタイル。ただこの時期はヴァカンスで休業しているところもあります。
お風呂といえば、TERMINI駅のまえのホテルPALAZZO MONTEMARTINIにはスパがあります。ローマ時代のディオクラティヌス帝の浴場跡にあるモダンなホテルです。
マグノリア

すべて読む

2日間でローマを満喫したいです。

初めまして。来月9月5日~6日の2泊初ローマに滞在します。
5日は朝9時過ぎにフィウミチーノ空港に到着し、テルミニ駅近くのホテルに滞在予定です。
7日の午前にはローマを発ちます。
行きたい場所はスペイン広場・トレビの泉・パンテオン・ナヴォーナ広場・フォロロマーノ・真実の口・ヴァチカン市国、テルミニ駅周辺の教会などです。
到着日に回れる場所は回って、1日ゆっくりできる6日にヴァチカン観光に行きたいと思っています。(美術館などを見るのにゆっくり時間をかけたいタイプなので。)朝一サンピエトロ大聖堂→ヴァチカン美術館→どこかでランチ→初日に行けなかった場所→ショッピングの順番で回ろうと思っているのですが、効率のよい回り方を教えていただきたいです。また、2日だと厳しいから中でもここは見るべき、こう回ったほうがいい、ここも見ておくべきなどアドバイスしていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

t_yukkoさん、初めまして。マグノリアと申します。ヴァチカン美術館は予約されますか?https://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/do...

t_yukkoさん、初めまして。マグノリアと申します。ヴァチカン美術館は予約されますか?https://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/doそうでなかったら、行列していると思います。お昼過ぎには大抵空いてきますが。街の歴史的中心地は歩いて移動できます。教会には見学時間が決められていますので、各教会の時間を調べられたほうがいいですね。お昼に閉まる教会も多いです。尚、真実の口も行列していますので、できるだけ朝開館する頃(9時過ぎくらい?)に行かれるほうがいいと思います。
スリ、置き引きなどに注意してください。楽しいご旅行でありますように!!!

すべて読む

Vicenzaでジュエリーショーの販売・通訳のお手伝いをお願いしたいです

Vicenzaでジュエリーショーの販売・通訳のお手伝いをしていただける方を探しています。

■場所:VICENZAORO
■日にち:9月3日~6日(4日間)
■時間:8:30am ~ 6:30pm(※要相談)
■休憩:20分~40分ぐらい(お客様によるので空いている時に休憩していただきます)
ランチはブース内で一緒に食べましょう。ランチはこちらでご負担いたします。(買ってきていただくかもしれませんが)
■依頼内容:ジュエリー販売及び通訳
■英語、イタリア語が話せる方

日本より3名行きますが、イタリア語が話せません。
メーカーさんとは英語で商談しているのですが、イタリア語しか話さないお客様がいらっしゃるので助けて欲しいです。
どなたかお願いできませんか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

大変申し訳ございません。当方ローマ在住につき、交通費、滞在費がかかってしまいます。VICENZA周辺の方のほうがよろしいかと思われます。お役にたてなくて申し訳ありません。マグノリア

大変申し訳ございません。当方ローマ在住につき、交通費、滞在費がかかってしまいます。VICENZA周辺の方のほうがよろしいかと思われます。お役にたてなくて申し訳ありません。マグノリア

すべて読む

チビタベッキア付近在住の方

9月29日にチビタベッキアから観光案内をしていただける方はいますか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

KK様 初めまして。ローマ在中のマグノリアと申します。チビタベッキアからローマの観光をご希望なのでしょうか?クルーズでチビタベッキア停泊中にローマに日帰り観光をご希望していらっしゃるのではない...

KK様
初めまして。ローマ在中のマグノリアと申します。チビタベッキアからローマの観光をご希望なのでしょうか?クルーズでチビタベッキア停泊中にローマに日帰り観光をご希望していらっしゃるのではないかと思われますが、いづれにしても詳しい情報が必要です。
もし、日帰りローマ観光でしたら、ローマよりチビタベッキアまで私が出向き、ご案内することは可能です。
(所要時間1時間あまり+交通費はかかりますが、)
今のところ、この日は対応できますので、ご興味ございましたら、ご連絡くださいませ。

すべて読む

ペーザロからの旅プラン、幼児連れ。

初めまして。
3歳の息子とアメリカから友人家族を訪ねてPesaroに旅行します。
AnconaからPesaroまでの電車のチケットは予約が必要でしょうか?
8/21~8/26でPesaro、その後2、3日ローマかカプリ島かどこかの街で滞在しようと思っていますが、どこかおすすめはありますか?幼児連れの2人旅なので、少々不安です。(英語は話せますが、イタリア語は話せません。)どこかおすすめの都市またはプランはありますか?
独身時代に友人とミラノは行ったことがあります。
よろしくお願いいたします。

のんのん

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

のんのんさん、初めましてマグノリアです。 Ancona-PesaroはFrecciabiancaという新幹線があり1時間おきにあるようです。所要時間は30分ほど。予約必要です。それ以外にもIn...

のんのんさん、初めましてマグノリアです。
Ancona-PesaroはFrecciabiancaという新幹線があり1時間おきにあるようです。所要時間は30分ほど。予約必要です。それ以外にもIntercity〈特急)、これも予約が必要だったと思います。それ以外のREGIONALE,やREGIONALE VELOCEは所要時間50分くらい。予約の必要なし。お子様連れということで早い電車で予約されることをお勧めいたします。夏のアドリア海沿線は非常に混みます。http://www.trenitalia.com/tcom/Le-Frecce/Collegamenti-e-servizi-Frecciabianca
その後はカプリ島でゆっくりされてはいかがですか?ローマ発のツアーを利用されても便利です。観光都市はまず英語が通じますよ。ご安心ください。それよりもスリ、置き引きに気をつけてください。楽しいヴァカンスを!!!

すべて読む

テロ対策について(町や人びとの様子)

みなさん、こんにちは。

来月の中旬に、一週間ほどかけてはじめてイタリアにいく予定です。

ツアーをつかって、ローマをはじめ、ミラノ・ナポリ・ベネチア・ナポリなどをまわります。

イタリアは文化・建物から食べ物まで魅力がいっぱいあるので楽しみにしていますが、気になることもあります。

先日ドイツミュンヘンやフランスでテロが起こりましたが、イタリアではどのような様子か気になってます。
公共機関や観光地で厳重警戒態勢をとっているのか。また、イタリアで過ごす人たちは、ひとりひとりどのような心構えをしながら過ごしているか、教えていただけるとうれしいです。
とくに、ローマは場所によっては宣戦布告されている場所もあったかと思うので、より気になっているところです。

海外旅行も、初心者に近いレベルなのでどうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

133732さん、お返事送れて申し訳ありません。私も相次ぐテロ事件本当に心を痛めております。ご心配されるのも当然ですね。 さて、こちらではバカンスシーズンでイタリア人はあまり街に残っていなく、...

133732さん、お返事送れて申し訳ありません。私も相次ぐテロ事件本当に心を痛めております。ご心配されるのも当然ですね。
さて、こちらではバカンスシーズンでイタリア人はあまり街に残っていなく、外国人観光客で街は賑わっています。主要な駅、バチカン周辺、繁華街ではかなり厳重な警戒が行われています。重装備した軍人の姿もだんだん普通の感覚で見られるようになって来ました。

さて、一般の人たちの生活はあまり変化はないようです。それぞれ各自災難に遭遇しないよう気をつけているようです。例えば、コンサート、劇場などに
近づかないようにするとか。でもあまり深刻になりすぎるとマイナス思考になってなにもできなくなってしまうので、やはり、普段からの情報収集が大切ですね。他のロコさんも書かれているようにスリ,詐欺、盗難にもきをつけないといけないし、テロだけではないんですね。
最後に気休めかもしれませんが、イタリアは過去にテロ事件を経験しているため、内務省の情報収集力が高いそうです。国内に潜伏しているテロ分子をかなり把握しているといわれています。そのため、まだ他のヨーロッパ諸国のような悲惨な事件がいまのところ起こってないともいわれています。
あまり、参考にならなかったかもしれませんが、楽しいご旅行でありますように!!!  マグノリア

すべて読む