hekmat さんが回答したカイロの質問

ピラミッド観光について

初めまして。
年内に高齢者二名(70代)含め五人でエジプトに行く予定です。
エジプトから他の国に移動する為、カイロでの滞在は3日ほどになります。
ピラミッドにはぜひ行きたいのですが、送迎を含める観光のご案内は可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

アハラン(ようこそ)! 空港送迎、観光、ガイドやホテル手配など、エジプト正規の観光コンサルタントですから、ご要望に応じた手配が可能です。 個別にご相談いただければ、対応していただきます。

アハラン(ようこそ)!
空港送迎、観光、ガイドやホテル手配など、エジプト正規の観光コンサルタントですから、ご要望に応じた手配が可能です。
個別にご相談いただければ、対応していただきます。

すべて読む

マクドナルドのバスタオルについて

初めまして。
エジプトのマクドナルドで数年前に売られていたピラミッド柄のバスタオルについて質問があります。
本日ルクソールのマクドナルドを訪ねたのですが、バスタオルはもう売られていないと言われてしまいました。
その他のアスワン/フルガダ/シャルムでは購入出来るのでしょうか?
また代行購入して頂ける方も併せて募集致します。
よろしくお願い致します。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

このタオルは生産中止されて長く経ちます。 購入されたい方は、メルカリなどでご購入ください。 エジプト国内にはありません。

このタオルは生産中止されて長く経ちます。
購入されたい方は、メルカリなどでご購入ください。
エジプト国内にはありません。

すべて読む

エジプト旅行について

3月の半ば頃にエジプト(カイロ、ルクソール、アブシンベル、アスワン)へ観光しに行く予定の大学生です。
インターネット上のサイトを読むと、国際学生証の提示で遺跡入場料が半額になると読みました。しかし国際学生証を発行しているサイトにて、割引適用施設を検索すると、エジプトの遺跡群の名前はありません。
現在国際学生証提示による入場料半額のサービスは提供されていないのでしょうか。
また、カイロやルクソールでの日本語ガイドさん(歴史に詳しい方を希望します)を探しているため、そのような方と繋がりがある方、もしくはガイドしていただける方、連絡を頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

エジプトの正規観光コンサルタントです。 日本語ガイドの手配はこちらで可能です。個別にご連絡ください。 国際学生証があれば、基本的にどこの遺跡も半額になります。

エジプトの正規観光コンサルタントです。
日本語ガイドの手配はこちらで可能です。個別にご連絡ください。
国際学生証があれば、基本的にどこの遺跡も半額になります。

すべて読む

大学生一人旅 諸々について

現在大学二年です。今年の9月上旬に、一人で一週間ほどエジプト旅行を計画しています。
過去に海外に住んでいた経験があり、海外旅行そのものには抵抗はありませんが、久しぶりの海外旅行かつ、初めてのアフリカ(中東)のため、やはり不安が大きいです。
そこで、いくつか質問があります。

①現在の治安状況について、体感でどうでしょうか?
②カイロとルクソール、アスワンに訪れたいと考えているのですが、安全面・費用面など考慮し、おすすめの交通手段とルートを知りたいです。(ちなみに行き帰りはカイロ発着の便です)
③多少は英語が話せ海外にあまり抵抗がないとは言え、見た目が子供っぽいため、舐められないか心配です。エジプト一人旅は、難易度的にどれくらいか知りたいです。一人でも問題なさそうでしょうか?やはり市場でのショッピングなどでは同行者がいた方が良いでしょうか?
④「③」と被るところもありますが、そもそも一人で回るよりも同行者がいた方が良いのでしょうか?私自身、ツアーは金銭的にも価値観的にも利用することはできませんが、要所要所では頼りになる存在がいた方が良いとは感じています。
”〜に行く場合・〜を利用する場合”は、同行者をつけたほうが良いなどがあれば教えていただきたいです。

今のところ、安いうちに航空券だけ取って、ホテルやスケジューリングは後ほどと考えているため、かなり漠然としたものになってしまい申し訳ございません。現在大学ではイスラム圏を中心に学んでおり、10代のうちにエジプトにチャレンジしたいと考えているため、かなり前向きに考えているのですが、どうしても予約ボタンを押すことにためらいがあります...
もし何かサービス提供できることなどございましたら、こちらとしてもお願いすることがあるかもしれません。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

学生のうちにエジプトに来るのはとても良いです。 入場料が高いので、必ず国際学生証を持参してください。 できればお友だちと二人のほうが良いですね。 世界中どこも観光客を騙そうとする人はいるも...

学生のうちにエジプトに来るのはとても良いです。
入場料が高いので、必ず国際学生証を持参してください。
できればお友だちと二人のほうが良いですね。
世界中どこも観光客を騙そうとする人はいるものです。
第三世界では、ついつい親身な人に気を許してしまうものです。
節約旅であっても、エジプトではお金で時間と安全が買えることをぜひ忘れないでください。
定価がありませんので、値引き交渉が必要です。
9月はまだまだ暑いです。
余裕を持った旅を計画してください。
個別にメッセージをいただければ詳しくアドバイス差し上げます。

take_2789さん

★★★★★
この回答のお礼

現実的な回答ありがとうございます。やはり、海外ですので甘いわけ無いですよね...引き続き地に足つけて考えようと思います。

すべて読む

カイロお買い物代行について

こんにちは
カイロでの買い物代行と日本への発送を引き受けて下さる方をさがしています。
カイロから日本に荷物を送る方法と費用がわかると嬉しいです。
よろしくお願いします。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

買い物代行と発送を受け付けています。 現在食品は、商用レベルでないと送りにくいです。 どんなもので、重さが判らないと詳しいお返事ができません。 詳細を個別にメッセージいただければ、ご相談と...

買い物代行と発送を受け付けています。
現在食品は、商用レベルでないと送りにくいです。
どんなもので、重さが判らないと詳しいお返事ができません。
詳細を個別にメッセージいただければ、ご相談と見積もり作成いたします。

mutsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます。
使い方が良くわからず、お礼が遅くなりました。
重さですね。

すべて読む

エジプトで半年ほど海外生活をしたい!

こんにちは。鹿児島に住む日本人です。来年の4月頃から、エジプトで半年間ほどの滞在をしたいと考えており、こちらでご相談をさせていただきたいです。

滞在の目的は、観光や勉強ではなく、海外での生活を体験することです。

まずご質問したいことが大きく3つあります。

1. コロナ禍での受け入れは可能なのでしょうか?
エジプトを選んだ大きな理由として、コロナ禍での日本人の受け入れが可能という情報を入手したことがあります。ですが、それは現状正確な情報なのか、入国後はどのような制限があるのか、来年の入国ができそうなのかをお聞きしたいです。

2.旅行者が長期間滞在する方法は、どのようなものがありますか?
理想としては部屋を借りたりしたいのですが、可能なのでしょうか。また、どれくらいの金額が必要なのでしょうか。金額や利便性・海外旅行者の利用のしやすさなどを踏まえて、選択肢をいくつかご提示頂けたらありがたいです。

3. 日本人が収入を得る手段はどんなものがありますか?
少し長めの滞在になる予定なので、そちらで収入を得られたらより良いと考えているのですが、外国人が働いて収入を得れる選択肢やビザのことなどをお聞きしたいです。

長文で失礼足しました。何卒よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

①エジプトは観光立国ですから、観光客は大歓迎です。今のところ日本人の入国は可能です。 ②部屋を借りるのは可能です。 ピンキリですから、どの程度の環境を求めているかになります。 日本人の...

①エジプトは観光立国ですから、観光客は大歓迎です。今のところ日本人の入国は可能です。

②部屋を借りるのは可能です。
ピンキリですから、どの程度の環境を求めているかになります。
日本人の多くは5万円から12万円くらいの家賃のところに住んでいると思います。
それより安くて快適となると、自力ですぐ見つけるのは時間がかかると思います。

③この国は観光立国です。駐在でない場合のアルバイトは旅行代理店が多いですが、コロナで今まで雇用されていた人たちも解雇又は給与はほとんど払われていない状態です。
語学や特殊技能がある場合は「就労に可能なビザ」を持っていれば、就職先はあるかもしれません。
しかし、現状既に長く働いている人たちも「観光ビザ」で働いており、非常に不安定です。
新規で観光ビザしかない場合は、仕事ができる可能性はありません。

④半年間であれば観光ビザの延長はできると思います。

コロナの感染者数は公式発表の10倍とも言われています。
医療は日本語も通じませんし、満足いく医療を受けるにはお金がかかります。

どうしても住みたいと言うことでしたら、在住サポートはしておりますので、個別にメッセージをいただければお見積もりなどいたします。
ただし、現時点でできるお仕事の斡旋はありません。

yoineko247さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信が大変遅くなってしまい申し訳ございません。ご回答、非常に的確で助かりました。心から感謝いたします。
ご回答を参考に、再度検討していきたいと思います。どうもありがとうございました。

すべて読む

コロナウィルスの影響に関して他

こんにちは。
3月第2週に3泊の旅行を考えています。伺いたいのは
1.カイロではコロナウィルスに関してはどんな状況でしょうか。アジア人の差別はあるのか、マスクをしている人はいるのか、通常と変わったこと等あれば教えてください。ホテルやタクシーなどで拒否されたらやだなと思っています。

2.ギザにはピラミッド以外何もないようなことが書いてあるので、1泊ギザ、2泊カイロにしようと思っていますが、他にお勧めはありますか。少しのんびりしたいので、長距離移動は今回はしない予定です。

よろしくお願いします

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

コロナに関しては、人によって違います。 私はなんの影響もなく公共の乗り物にのり、ホテルやレストランでも拒否されていません。 しかし、他の在住邦人は露骨に嫌な顔をされたり、避けられたりしている...

コロナに関しては、人によって違います。
私はなんの影響もなく公共の乗り物にのり、ホテルやレストランでも拒否されていません。
しかし、他の在住邦人は露骨に嫌な顔をされたり、避けられたりしている人もいます。
もともとマスクはしない人たちなので、マスクをしていると目立ちます。

ギザと言っても、とても広いです。ギザの三大ピラミッドだけがギザではありません。
階段ピラミッドや、他のピラミッド巡り、階段ピラミッドのあるサッカラも、広大な遺跡です。

どんなものをご覧になりたいかで、ベースになる場所が決まってくると思います。

ファラオニックに重点を置きたいのか、キリスト教やイスラム教文化と歴史にも触れたいのか。
博物館や美術館もいろいろあります。

ガイドとドライバーをつけて回る事をおすすめします。
エジプトにもコロナが入り込んでいる可能性は高いです。
タクシーよりも代理店の車の方が遥かにキレイです。
また、ガイドが用心棒がわりにもなります。
詳しいご相談は個別で受け付けています。

アブダビ在住のロコ、シュクランさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
マスク情報ありがとうございます。
まだリサーチ不足でした。いろいろなピラミッドがあるんですね。
調べてみます。

すべて読む

カイロ、ピラミッド観光へのアドバイス

ヨーロッパに行く折に、足を延ばしてカイロにピラミッドを見に1-2日間行きたいと思っています。3月の後半は砂嵐があるから避けたほうが良いでしょうか?4月、10-11月のほうが良いでしょうか?3大ピラミッド、スフィンクスを見て、ピラミッドの中に入って、ラクダに乗って、カイロ市内で博物館とイスラム地域の観光をするだけでよいかと思っており、2日間あれば十分と考えてますが厳しいでしょうか?
治安はどうですか?外務省のサイトではできれば延期した方がよいという水準でしたので少々不安です。
フライトの発着が夜中のケースが多いのですが、安全でしょうか?
行くことになった時には、現地日本語ツアーや日本人のアテンドは存在するのでしょうか?

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

砂嵐はきてみないとなんとも言えません。なつから10月にかけてはよいですが、今年は4月後半からラマダーンです。この期間は避けた方が良いでしょう。 国際線の発着時間や遅延などもこうりょに入れてくだ...

砂嵐はきてみないとなんとも言えません。なつから10月にかけてはよいですが、今年は4月後半からラマダーンです。この期間は避けた方が良いでしょう。
国際線の発着時間や遅延などもこうりょに入れてください。
治安は居間のところ特に問題はありませんが、テロなどは予測がつきません。
送迎は送迎サービスをオススメします。
エジプト政府は外国人のガイドを認めていませんので、エジプト人の日本語ガイドが基本的には対応させていただきます。
詳しくは個別にメールをいただければ、お見積もりを作成、ごそうだんにのります。

すべて読む

エジプトの治安についてのお尋ね

今年の2月からエジプト旅行を予定してます。カイロ、ルクソールなど一般的な観光地を回る予定です。アメリカによるイラン人司令官殺害や、トルコによるリビア侵攻で中東情勢が不安定になっているとのニュースを聞きました。観光できる状況でしょうか?治安など情報を知りたいです。また、女性だけの旅は大丈夫ですか?

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

今のところエジプトにどのような影響があるかはわかりません。 エジプトのみならず、今は世界のどこでテロが起きてもおかしくない状況です。 個人でもツアーでもエジプト観光は可能です。外務省の情報を...

今のところエジプトにどのような影響があるかはわかりません。
エジプトのみならず、今は世界のどこでテロが起きてもおかしくない状況です。
個人でもツアーでもエジプト観光は可能です。外務省の情報をよく確認された上で、ツアーに参加しない場合は現地代理店を使ったガイドつきツアーに参加またはオーダーされることをおすすめいたします。

YUMIYUMIさん

★★★★
この回答のお礼

確かに仰るとおりです。ありがとうございました。

すべて読む

深夜のフライトについて

初めまして。
エジプトから日本への帰国の便で相談なのですが、23時半頃出発の便になります。
ホテルを16時頃にチェックアウト予定ですが、その後空港で時間が余ってしまいます。
時差の事も考えて、どこかで睡眠を取りたいなとも思ったりするのですが、
どのように過ごすと良いでしょうか。

お手数ですが、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの回答

お休みになりたいのでしたら、ホテルを出るのをもっと遅くしたほうが無難かと思います。 空港ではお金を払えばビジネスラウンジは使えますが、おすすめはしません。

お休みになりたいのでしたら、ホテルを出るのをもっと遅くしたほうが無難かと思います。
空港ではお金を払えばビジネスラウンジは使えますが、おすすめはしません。

k2さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速にご回答いただき、誠にありがとうございます。
レイトチェックアウトよりも、さらに遅くする方法があるんですね。
ラウンジも良いかと思いましたが、ホテルに聞いてみます。

ご丁寧にありがとうございました。

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さんの追記

一泊追加になるかもしれませんね。それはホテルによって違います。
とりあえず聞いてみてください。

すべて読む