ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王

返信率

ダバ王さんが回答したダバオの質問

ダバオで小学校探しています

はじめまして。今ダバオ移住を考えています。
ごどもが今年から小学校にはいるのですがダバオでおすすめの小学校はありますか?英語初心者なので英語の補習などのフォローがある学校を探しています。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

2011年からダバオに住んでます。ダバオだけでは余りに広大すぎて、どこの地区なのか分からないと答えようがありません。

2011年からダバオに住んでます。ダバオだけでは余りに広大すぎて、どこの地区なのか分からないと答えようがありません。

すべて読む

初めてのフィリピンです

11月から親子(40代母親と5歳児)で3ヶ月の短期留学にマクタン島の学校に入る予定です。

英語がほぼわからないのもあり、
5歳児を連れての慣れない海外旅行にビビって
行きは、学校が始まる1週間前くらいから主人(英語は私以上にわからないし、海外に詳しくもないですが、私1人と、デカイ荷物を持って5歳児と行くよりは人手があった方がマシと思う程度で)も一緒にフィリピンに来てもらって
観光し、11月からの学校に備えようかな
なんて思っています。

マリオット系のクレジットカードのポイントが貯まってるので
ポイントを使いたくて
観光中のホテルはマクタン島のシェラトンに泊まろうかと思いますが
食事できるとこあるのかな?と思って簡単にグーグルマップで周辺を見てみたら
入りたいと思えるような雰囲気のお店はなかったんですが
1週間弱程度の観光の場合
ずっとマクタン島にいるのはオススメではないんでしょうか?
5歳児(泳げません)でも楽しめるアクティビティや、
お食事できるとこや
色々プランを立てて頂ける方、サポートくださる方を探しています

また
化粧品や食に少々こだわりがあるので、3ヶ月もいるとなったら
サプリや化粧品も結構量がいるので
海グッズなどかさばるものなどと一緒に
先に郵送で送りたいと思っています。

学校の方に受け取って貰えるか聞いてもらったら
まず届くかわからない。
とにかく遅い。
自分で郵便局に取りに行って貰わないといけない。などと返答頂きましたが
フィリピンの郵便事情はそんな感じなんでしょうか?

シェラトンなら受け取れるとかありますか?

フィリピンの治安の悪さを色々聞いてビビっています。
色々サポートして頂ける方いらっしゃらないでしょうか

よろしくお願いします

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

フィリピン在住13年目です。 ①荷物を送る手段。 フィリピンは日本の郵便局と比較できないほど全てにお粗末です。 日本の郵便局と1番違うのは・・郵便局に出向き、本人へ手渡しです。荷物受け取り...

フィリピン在住13年目です。
①荷物を送る手段。
フィリピンは日本の郵便局と比較できないほど全てにお粗末です。
日本の郵便局と1番違うのは・・郵便局に出向き、本人へ手渡しです。荷物受け取り時に引き渡し手数料を取られます。
あ、あと一つ、日本側の郵便局で合計数万円の品物を送ると「勝手に課税されます」これが驚きのプライスで超高いのです。
高すぎて民間のフィリピン人には支払えないと思います。

つまり荷物の受け取りをお願いしても、受け取り側が手数料+を支払うので見ず知らずの人に頼んでも嫌がられます。
というか遠回しに断るでしょう。
「日本人は、そんなの後でキチンと支払いますよ」
というのが常識範囲だと察しますが、こと金銭に関してシビアなフィリピン人気質は「明日のまだ見ぬ100万円より今日の現金1万円」が常識ですので仮払いしといて、は難しいカモです。
(つまり明日は死ぬかも知れないし騙されるかも。つまりなにが起きるかワカラナイので今の現金でいい)ということらしいです。

早く着くのは郵便局のEMSです。(受け取り手数料&課税)それでも数週間は見といた方がよろしいかと。
因みにEMS以外の普通郵便だと早くて数ヶ月、遅くて遅くて半年と見た方がよろしいでしょう。

お勧めはDHLです。3~4日の日数で日本からマニラの指定場所へ着きます。DHLは受け取り手数料・課税も無しです。

他にバリックバヤンボックス・50㌔も送れます。
指定日に自宅まで荷物を引き取りに来てくれます。
荷物量に応じたボックスを事前に配達してくれます。
お手頃価格で特大サイズでも1万円程度で、小型含む普通サイズなら数千円で済みます。
安心安全商品の保障付きです。(高価な物でも弁償してくれます。
※(保証は配達されたその場で本人が破損していないか検品しないと保証されません)
船便なので1ヶ月前後かかります。(船の出港次第ですが)
これも受け取り手数料・物品課税されませんので安心です。
私も利用するのもDHLかバリックバヤンボックスです。
(DHLは店舗まで持ち込みです)

話は変わりますが、フィリピンで怖いのが病気です。
野良犬、野良猫、ドブネズミ・コブラ(山。河川敷に沢山にいます)だらけなので・・お子さんがもし咬まれたり、ひっかかれても直ちに病院へ(病院と言っても咬傷専門の病院です。何故なら普通の病院にはワクチンがありません)

因みに救急車有料です(1万円ほど)
しかも台数ごくわずかで直ぐ来ませんし(概ね30分~1時間くらい掛かります)・・なので通常病院へは民間のタクシーかトライシゲルになります。

➀ワクチンとは狂犬病・破傷風ウィルス・コブラ血清の、です。狂犬病Rabiesvaccineは4~5回打ちます。この国では日本と違い、毎日何処かで大勢の少年少女が狂犬病で亡くなってます。発病すれば致死率100%です。
②破傷風も怖いです。引っ掻き傷=ワクチンを打ちましょう。
③チキンパックス フィリピンの水疱瘡です。日本のとはウィルスが違いますので免疫がありません。
主に少年少女が羅漢しますので発症者には近寄らないで下さい。
女性の乳首大の醜いイボが顔や身体中に出来てしまいます。
治すには外科的治療が必要です。
幸い昨今ではワクチン接種が盛んですので大丈夫なのかな?
もし移されても早期なら特効薬・治療薬がありますので病院へ。

④蚊による虫刺されの病気「デング熱」
主な特徴は3つ。怠い・熱・食欲不振(というか全く食べれなくなります)
直ぐに最寄りの病院へ
このデング熱には治療法がありません。
治るまで点滴して、ひたすら水を飲みつずける・・です。
ウィルスを体外へ排出するためです。
手遅れになると致死率100%です。
ネットには記述がないようですが、本当のデング熱の特徴は血液の血漿板が破壊されるので鼻孔及び肛門から出血し、血液が止まらなくて死亡するという怖ろしい病気です。
こうなると現代医学では手の施しようがないのです。
ですのでそうなる前に、最終手段として血小板の輸血をします。
ですが血液は病院にありません。
「血液銀行」で買うのです。が、AB型はほぼナイです。ABマイナスは皆無ですのでご注意下さいね。

※「病院と書きましたが病院=プライベートの病院が医療設備が整ってていいです」

※赤い小さな蟻は逃げずに噛みついてきます。腫れて腸痛いです。

長々と怖がらせるようなことを告げてごめんなさいね。
フィリピンへ移住して、デング熱で血溜りの中で亡くなる子、狂犬病で死亡する子らを大勢見てきました。これらはフィリピンならではの日常的現実なので心の何処かにとどめておいて下さいね。

きなこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
日本の当たり前が当たり前でない。
医療レベルが低くて助からない人が多い。とは聞いてはいたものの
具体的におっしゃっていただいて
うぉーーーーなるほど…(;´Д`)と怖くなりました。
知ってるのと知らずに行くのでは全然違いますもんね・・・
小さい子を連れてのフィリピンなので心していきます。
本当に勉強になります。
ありがとうございました!

すべて読む

日中のスラム独り歩きについて

日中に、ハッピーランドとスモーキーマウンテンに行きたいのですが、独り歩きは避けるべきでしょうか?
Youtubeで紹介されている状況を確認しますと、独りでも問題ないような気がしましたが、Youtubeは演者と撮影者など、2人1組のパターンが多いようなので、独りは避けるべきだというコメントもあるようですので、質問させていただきました。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

であれば現地でエスコート付ければいいのでは。 銃の携帯所持許可証持ってるのでエスコート兼ボディガードにもなるので。 若い女性がよければ現地(ハッピーランド・スモーキーマウンテン)出身の娘を指...

であれば現地でエスコート付ければいいのでは。
銃の携帯所持許可証持ってるのでエスコート兼ボディガードにもなるので。
若い女性がよければ現地(ハッピーランド・スモーキーマウンテン)出身の娘を指定すればおkです。

タイナン(台南)在住のロコ、わんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
目的は、スラムの匂いやパグパグの味など、Youtubeの映像だけでは難しいものを体感するためでした。
しかし、皆さまから頂いた沢山の回答を読み、冷静に考えますと、確かに観光で行くべき場所ではないとわかりましたし、そもそもナンセンスな質問であったと反省しております。
皆さまからは、忌憚のないご意見をいただき、感謝しております。

P.S. 他にも質問したいことがありますので、引き続きよろしくお願いします!
ありがとうございました。

すべて読む

クラーク空港の保安検査での盗難

来週からクラークへ短期留学に行きます。
フィリピンは初めてで、治安など不安だったのでフィリピンのYouTubeを見ていたら、出国時の保安検査で係員からお金を盗まれる動画がたくさんあり、不安になりました。
学校に直接払うお金と、短期留学後にマレーシアに行くため、現金を多めに持っていくつもりです。
必要な分だけキャッシング出来るのが一番良いのですが磁気不良などが怖いので多めになってしまいます。
留学中は金庫に入れたり、シークレットポーチに入れたりして対策します。
マレーシアに行く前に保安検査で現金を取られてしまったら困るので、財布に鍵をかけておこうと思うのですが、可能でしょうか?
もし、予防策などあれば教えて下さい。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

①ポケットがチャック(ジッパー付きのGパンか作業ズボンぽいのに現金入れれば大丈夫。 私の場合、フィリピンの入国検査はこれで凌いでます。(ボディチェック無し) ②上着(ジャケット等)に入れ...

①ポケットがチャック(ジッパー付きのGパンか作業ズボンぽいのに現金入れれば大丈夫。
私の場合、フィリピンの入国検査はこれで凌いでます。(ボディチェック無し)

②上着(ジャケット等)に入れてしまうと、空港職員に脱いで保安検査通すように言われるので。その際盗まれる確率大ですから大事な物は入れないように。

③キャリーバッグ=貴重品は必ず機内持ち込み、です。
でないと貴重品盗まれます。ので預け荷物にはけして入れないように。マジシャンのような手口で・・貴重品だけ消えてしまいます。

すべて読む

モンテンルパについて

ホテルでモンテンルパに泊まることになりました。
日本のようなデリヘルシステムは存在しますか?

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

無いですね。 基本お持ち帰りシステムなので。 有名店のKTV嬢は噂が命取りになるので一見さんにはムリです。 狙い目はローカルKTV嬢 ローカルといえど20代前後のレベルの高い可愛い子がいま...

無いですね。
基本お持ち帰りシステムなので。
有名店のKTV嬢は噂が命取りになるので一見さんにはムリです。
狙い目はローカルKTV嬢 ローカルといえど20代前後のレベルの高い可愛い子がいます。
気に入れば営業中でも連れ出し可。ですがやり手ババア(店の責任者)へ
支払う連れ出し料とコミッションは先払いです。
概ねホテル代込み込みです。連れ込むホテルは決まっており指定できません。
KTV嬢も商売なので一見さんだと2回戦目は嫌がります。
指定ホテルが嫌ならKTV譲と直接契約しましょう。
3千ペソ前後で交渉可です。行為に及ぶ場所はVIPルーム。ですのであなたとKTV嬢の○○○洗浄用に事前に石鹸を用意しとくのがベターです。日本には無いシステムなので結構楽しいですよ。

すべて読む

ダバオ市内でおすすめの歯科

ダバオ市内に歯科矯正などでおすすめの歯科はありますか?
歯科矯正以外でも利用したいと思っています。
土曜もオープンしている所だと助かりますね。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

ディゴスシティ、Ḡモール斜向かいの ドミニカン病院の一角にある歯科専門開業医院。 海外研修を経て、インプラントを手掛け、日本の歯科医同様技術も申し分なくてとても上手ですが、一般人向けではない...

ディゴスシティ、Ḡモール斜向かいの
ドミニカン病院の一角にある歯科専門開業医院。
海外研修を経て、インプラントを手掛け、日本の歯科医同様技術も申し分なくてとても上手ですが、一般人向けではないです。
なぜ?治療費メッチャ高いですぅーーのでお金に余裕があれば、です。
ですがダバオで歯科開業医ベスト3の一角なのは間違いないと思います。

ダバオ在住のロコ、むっくさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございます。
そちらの歯科はとても良さそうです。
ただ私はカリナン在住なので、ディゴまで通うのはちょっと遠いですね。

すべて読む

フィリピンのロコ「アニラオ」という方について

こんにちは、先日フィリピンを旅行するためにロコの方に依頼をしようとしたのですが、最初に連絡を取ったフィリピンのロコ「アニラオ」という方の対応が酷かったのです。フィリピンのロコの方はこのような方ばかりなのですか?

スモーキーマウンテンのツアーに行くには英語が話せるよう勉強してくださいとか、英語が話せないと不審人物と間違われるとか、こちらが英語を話せないのを馬鹿にしているようです。自分でスモーキーマウンテンのツアーを作っておきながら、英語を話せないと危険だとかおかしくないでしょうか?英語が話せないからロコに案内をお願いしているのです。

本当に嫌味で性格の悪い方です。このような方がフィリピンのロコ一覧のトップで表示されるということはフィリピンのロコはレベルが低いのでしょうか?

フィリピンに行くことはもう無いでしょうが、このようなロコは許せません。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

それはお気の毒さまでした。 私は2011年の東日本震災でフィリピン移住を決意しました。 ですので彼是12年もフィリピンで生活しています。 フィリピン人とは決して責任取らない、 面倒く...

それはお気の毒さまでした。
私は2011年の東日本震災でフィリピン移住を決意しました。
ですので彼是12年もフィリピンで生活しています。

フィリピン人とは決して責任取らない、
面倒くさいことが嫌いな人種です。

「自分でスモーキーマウンテンのツアーを作っておきながら、英語を話せないと危険だとかおかしくないでしょうか?」
おかしいと思いますよ。
ただし日本人目線でみた場合です。
アニラオ氏に対する苦情は一言でいえばフィリピンとはそういう国なのです。

アニラオ氏が危険だというのその通りだと思います。が、
日本の常識・思考とフィリピンの常識・思考はかけ離れすぎており、このような問題が起きるのです。
なので「このようなロコは許せません」
残念ですが、このようなロコだらけです。

やまちゃんさん

この回答のお礼

フィリピンの思考ってあなた方は日本人ではないのですか?私は日本のメンタリティーが理解できる方々と思っていましが、どうやら違うようです。コロナ前にタイのバンコクに行きましたが、フィリピンのロコなどよりはるかにレベルが高く、英語、タイ語にも堪能で家族全員その方が大好きになりました。フィリピンのロコにも見習ってほしいです。

すべて読む

フィリピンでの古着仕入れに詳しい方アドバイスお願いします!

はじめまして!

フィリピンで古着を仕入れられる場所を探しております。もし、古着について詳しい方がいましたら協力していただきたいです!

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

フィリピン全土どこにでもあるので在住邦人なら誰もが力になれると思います。 単純な用件だけに古着の目利きができる方がいれば好いと思います。が、古着に詳しかろうが詳しくなかろうがフィリピン在住の日...

フィリピン全土どこにでもあるので在住邦人なら誰もが力になれると思います。
単純な用件だけに古着の目利きができる方がいれば好いと思います。が、古着に詳しかろうが詳しくなかろうがフィリピン在住の日本人は99パーセントが自己中の上、知ったかぶりが得意なので気を付けてくださいませ。貴殿へ売却する際、99パーセントの確率で買値の差額を水増しするでしょう。信用すると相当痛い目に合うかもしれません。目の届かない協力はリスク背負いますので、先ずはリサーチし、段取りし、で、人選選びから、です。

僕はフィリピンで暮らして11年になります。マニラ周辺とセブ、ダバオしか知りません。10代のころは小中高大と気の置ける大勢の仲間が簡単できましたよね、フィリピンで沢山の、それこそ400人以上の在住邦人の方と知合いました。が、しかし友人、友達と呼べる人物にはまだ1人も巡り合えてません、そんなもんですよ。

ちなみに日本へ送るのだとしたらどのような伝手で送るのでしょう。

すべて読む

中古の日本製品について。

フィリピンでは中古品の日本製でも好まれる、とテレビで紹介されました。

そこで、日本製の女性用の洋服などを販売する方法はありますでしょうか?
日本のデパートで購入、またはオーダーメイドした、新中古や新品などです。

よろしくお願いいたします。

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

どこで、だれが、どのように販売するのでしょうか? また商品及び金銭管理はフィリピンの方にお任せでしょうか? 儲けが出るかどうかは知りませんが、目の付け所は悪くないと思います。 比国では...

どこで、だれが、どのように販売するのでしょうか?
また商品及び金銭管理はフィリピンの方にお任せでしょうか?

儲けが出るかどうかは知りませんが、目の付け所は悪くないと思います。
比国では中古服や靴をウーカイウーカイと呼び、ざっくばらんに言えば主に低所得者向けとしての人気はあります。
中でも30、50㌷商品の人気は高いです。(円にすると約60~100円程度)この国の主な庶民の懐具合はこんな感じ、、
日本製だから、というより安ければ売れます。ウーカイウーカイは比国島国のあちこちに点在します。

ただ現地の比人はGパン又は短パンにTシャツが日常です。例えば若い女性達が僕とのデートにちょっと気取ってもパンツルックに半袖ポロシャツかボタンシャツ。
日本女性同様にブランド志向が強い割には洋装に拘らないのかフィリピーナ。無頓着なのか?ですが、皆似たような服装してますね。
なので、ぶっちゃっけ相当ダサいです。

ですので日本でいう意味でのおしゃれチックな男女はいません。日本の女性はスカートは普通ですが、
比国ではジーンズ含めパンツルック主体です。女生徒は別としてそうそう滅多に見れません。
スカート系なら部屋着&ご近所向けでのワンピースでしょうか。
つまり売れ筋商品は限られてしまうかも知れません。
半袖短パンのジャージでお出掛けOK女子も多いので、、キティのパジャマとか、、

問題は商売上での現地のスタッフです。無断欠勤や勝手に遅刻早退、スタッフの売上の誤魔化しなど他にもスタッフが勝手に身内縁者へ内緒で売掛金=回収不可能な高金額
(怒るとふて腐って辞めちゃいます)
日本だと普通に真面目人ですが比国だと真面目なスタッフはもう宝くじにでも当たったような、、
無断欠勤や勝手に遅刻早退、、ましてやお金が絡むと、、特にツケ買いが普通感覚なので売掛金回収トラブル等なかなかハードですよ。

もし現地スタッフを雇用するなら週給で。じゃないと使っちゃうので前借攻撃が始まります。
前借すると又前借、、前借金が膨らむと本人がドロンする可能性大
雇用は3ないし6ヶ月間お試しで。
雇用には事前説明が必要です。
例えば欠勤・遅刻早退はマイナスポイントとか
じゃないと欠勤遅刻早退しても1ヶ月分よこせとトラブルになります。
昼時や昼休みに客が来ても店を閉めないでくれとか、、まぁ色々多々、、ペㇼヘル、SSS代よこせー(笑)ボーナス(笑)

やるなら覚悟を決めて頑張ってください。応援します、、陰ながら、、

すべて読む

フィリピンでインプラント治療は可能でしょうか?

フィリピンへ行く機会があり、ある程度の期間滞在します。
そこで質問なのですが、フィリピンでインプラントをしてくれる歯科はあるのでしょうか?
日本国内では費用が高いので、もしフィリピンで日本より安くしてもらえるのならと考え質問しました。
やはりフィリピンでも保険適用外で高額になってしまうのでしょうか?

ダバオ在住のロコ、ダバ王さん

ダバ王さんの回答

数年前、ダバオのプライベート歯科医院にてインプラントの表示がありました。P1万5千となってましたが(日本円で3万円強) 料金表が無い医院もありますので良心的な医者を探すのが良いと思います。 ...

数年前、ダバオのプライベート歯科医院にてインプラントの表示がありました。P1万5千となってましたが(日本円で3万円強)
料金表が無い医院もありますので良心的な医者を探すのが良いと思います。
それと院内が清潔か日本同様最新設備なのかは素人目にも一目瞭然なのでこの様な医院をお勧めします。
設備投資に金を掛ける=儲かっており患者の来院数も多いと思われるからです。
それとインプラント表示がなく、でも出来るよという医者は止めましょう。勉強した医者とそうでない医者の差は術後確実に表れます。
つまりピンキリというやつです。
あと美容整形術が素晴らしいです。昔のOPMにも出て来るほど。
値段もお手頃、しかしこれもピンキリです 医者次第、アナタ次第、、

すべて読む