フィレンツェ在住のロコ、ノリさん

ノリ

返信率

ノリさんが回答したフィレンツェの質問

miccolis社のバスについて

標記のmiccolis社(http://www.miccolis-spa.it/)のバスについてお尋ねします。
マテーラからサレルノ行きのmiccolis社バスを予約しました。
オンラインチケットが送られてきたのですが、注意事項を下記に添付します。

最初の方に荷物は5kgまでとありますが、20Kgを超えるスーツケースは不可ということですか?
バスのトランクルームに預けることはできないのでしょうか?

INFORMAZIONI SUL BAGAGLIO

È consentito il trasporto gratuito dei seguenti articoli:

Un bagaglio a mano non eccedente il peso di 5 kg)
Una borsetta, cartella o borsa
Un soprabito o coperta
Un ombrello o bastone da passeggio
Una macchina fotografica o un binocolo
Bicicletta pieghevole
Materiale da lettura per il viaggio
Una culla pieghevole e cibo per neonati
Una sedia a rotelle pieghevole, grucce o altre protesi, purché il passeggero sia dipendente da esse

フィレンツェ在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

ahinost さん こんにちは。 以下、イタリア語を訳します。 手荷物についての情報 次のものは無料になります。 5キロ以内の手荷物 小さなカバン、書類入れ、カ...

ahinost さん

こんにちは。

以下、イタリア語を訳します。

手荷物についての情報

次のものは無料になります。

5キロ以内の手荷物
小さなカバン、書類入れ、カバン
コート、ひざ掛け
傘、杖
カメラ、望遠鏡
折り畳み式自転車
本、雑誌など
折り畳み式ベビーベッド、乳児用食べ物
折り畳み式車椅子、松葉杖、その他乗用者が必要とする用具

以上です。

20キロは手荷物とすることはできませんが、トランクには積んでくれますよ。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

フィレンツェ在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

ゆうちゃんさん こんにちは。私が生活する限り、イタリアはチップが必須の国という認識はありません。 チップは基本的にレストランで渡すものです。 レストランに行くと、必ず席料を1.5ユーロ...

ゆうちゃんさん

こんにちは。私が生活する限り、イタリアはチップが必須の国という認識はありません。
チップは基本的にレストランで渡すものです。
レストランに行くと、必ず席料を1.5ユーロは払うことになります。
私が思うに、行ったレストランがとても美味しくてサービスもよくて(ウエェートレスが優しいとか、気が利くとか)と、自分が気に入ったのであれば、2,3ユーロをチップとして置いたり、お釣りをそのままチップ替わりにするとかで、いいと思いますよ。

アメリカはウェートレスがチップで生活するようなことを聞きましたが、イタリアはそういうことはないので、堅苦しく考えずにチップは本当に自分の気持ちとして渡すようにすればいいと思います。

すべて読む

フィレンツェ二日間の観光、お買い物の仕方

フィレンツェに2日間滞在予定です。どのように回るか(どの時間帯が比較的空いてるなど)、オススメのお土産スポットがあれば教えてください。

1日目 木曜日
ローマ→フィレンツェ 9:51着

2日目 金曜日
ピサに自力で行き、残り時間フィレンツェを堪能し、フィレンツェ泊

行きたいところ
ドゥオーモ、クーポラに登る、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、 サンタマリアノヴェッラ薬局、サンティッシマアンヌンツィアータ薬局

買いたいもの
祖父へ革のお財布

ブランドショップはミラノで行くつもりですが、日曜日と月曜日の半日だけなので、フィレンツェで見れる物は見ておきたいかなと思っています。
また、ピサは行かなくてもいいんじゃないかと言われており悩んでいます。
主観にはなると思いますが、ご意見を聞ければと思います。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

chapinさん こんにちは。 フィレンツェ2日間滞在ということですね。 ピサは斜塔付近が見所ですが、そこだけ見ればいいというのであれば半日で充分です。ピサはフィレンツェとは違い、...

chapinさん

こんにちは。
フィレンツェ2日間滞在ということですね。

ピサは斜塔付近が見所ですが、そこだけ見ればいいというのであれば半日で充分です。ピサはフィレンツェとは違い、旅行者も少ないです。少し街の喧騒を避けてゆっくりしたいというのであれば、川沿いなども歩けてゆっくりできます。ただ、そうなると一日かかってしまいますね。

フィレンツェは、ドゥオーモの見学がいつも長蛇の列なので、クーポラに登りたいのであれば、朝早く一番のりで行くとよいです。通常8時半から開いています。

ドゥオーモ付近にお土産屋は集中しています。ドゥオーモ近くのトルナブオーニ通りにはブランド店が集中しています。また、サン・ロレンツォ教会付近には革のお店が集中しています。
お土産を購入するには、これらのお店を覗いてみるとよいと思います。

それでは、フィレンツェを楽しんでくださいね。

chapinさん

★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。
ドゥオーモはやはり朝一ですね。2日目の朝に変更しようと思います。
お土産屋さんの並びについての情報助かります!参考に町歩きができそうです。ありがとうございました!

すべて読む