バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎

返信率

太郎さんが回答したバンコクの質問

商品の買い付け、販売元との交渉のお手伝いお願いします。

皆さんはじめまして。
日本で自動車関係の仕事に従事しています。
タイでは日本と同じ日産車が販売されていて日本仕様より装備が良かったり社外パーツが沢山有ったりして日本人の私達から見てもカッコイイなあと思う物が色々有ります。
アメリカやヨーロッパから輸入している業者さんは多いみたいですが、アジアから輸入されている例は少ない様です。
そこで、最初は少しずつからですが、タイから日産車用の純正部品や社外パーツを輸入したいと思っていますので計画のお手伝い頂ける方よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

こんにちは。 面白そうですね。 私は今、バンコクでクリニックを経営するかたわら、物販や買付代行をやったりしてます。 お互いメリットのある話であればお手伝いしますよ。 (^_−)−☆

こんにちは。
面白そうですね。
私は今、バンコクでクリニックを経営するかたわら、物販や買付代行をやったりしてます。
お互いメリットのある話であればお手伝いしますよ。
(^_−)−☆

だよっしーさん

★★★★
この回答のお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。
その節はよろしくお願い致します。

すべて読む

バンコクのホテルに宿泊しています。

本日、今から一緒に食事等プチ観光につれて行ってくれる方いらっしゃいませんでしょうか?
男2人で来ているのですが、いまいち何をしていいかわからず困っています(T_T)

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

あ〜、今気付いちゃった。 また機会があれば教えます。 (^_−)−☆

あ〜、今気付いちゃった。
また機会があれば教えます。
(^_−)−☆

すべて読む

語学留学のビザについて

こんにちは。
バンコクにて1年間の英語語学留学を検討している者です。
EDビザの取得について教えていただきたいです!

EDビザは、日本で取得しなくても、タイに渡航してから取得できますか?

できれば、タイに渡航して、語学学校の見学をしてから、通う学校を決めたいと思っています。
そして、そのまま日本に帰ることなく語学学校に通いたいです。

それとも、日本でビザを取得してからでないと、語学学校に通うのは難しいでしょうか?

恐れ入りますが、教えていただけましたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

僕はタイに来てから取りました! 語学学校が書類とかやってくれて楽でした。

僕はタイに来てから取りました!
語学学校が書類とかやってくれて楽でした。

sora16さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね!教えていただきまして、ありがとうございます。

すべて読む

3月23日早朝よりガイドをしていただける方を探しています。

3月23日早朝にバンコクへ到着します。
空港到着からホテルチェックイン(14時)
までの間
観光やランチ等お付き合いしていただける方を探しています。
空港に迎えにきて頂けて、その後ガイドしてもらえる方を希望です。
性別、年齢等こだわりません。
こちらは、40代女性2人です。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

おそらくたくさんの方がサポートしてくださると思います。 僕も3月は暇してますので(笑)、気が向いたら誘ってください。 (^_−)−☆ 費用は3000バーツ+実費です。 エステとか...

おそらくたくさんの方がサポートしてくださると思います。

僕も3月は暇してますので(笑)、気が向いたら誘ってください。
(^_−)−☆

費用は3000バーツ+実費です。
エステとか、両替屋とか、タイ料理とか、寺とか、事前に行きたいとことか、希望があれば調査しときますよ。

TAOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆
友人と相談して、検討させて頂きます。

すべて読む

パタヤのゴルフ同行プレー可能ですか?

来週末(土日)どちらかで、パタヤのゴルフ場に同行、プレー可能でしょうか?
一人旅なものでこのままだとプレー出来そうもなく困っています。
プレー代等は当方にて負担いたします。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

土日なら、旅費実費も出るなら大丈夫ですよ。 ただ、僕のスコアは130なので、期待されませんように。 あと、タイのゴルフ場は、1人でもプレー出来ます。 (*≧∀≦*)

土日なら、旅費実費も出るなら大丈夫ですよ。
ただ、僕のスコアは130なので、期待されませんように。
あと、タイのゴルフ場は、1人でもプレー出来ます。
(*≧∀≦*)

johnnyさん

★★★★★
この回答のお礼

申し訳ありません、このシステムを理解していなったようで、
どうやら地域全員の方に質問しているようです。
多数の方から親切なご案内、または回答をいただきました。
この度はありがとうございました。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの追記

はーい。
ありがとうございます。

すべて読む

バンコクでのロングステイを考えています

12月初旬にバンコクに行く予定です。
いずれバンコクでロングステイを考えているのですが、12月2日夜か、12月3日終日でロングステイについてのお話が伺えればと思っております。
また観光や食事、マッサージなどについても案内いただければと思っております。
ではよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

ロングステイに関してはあんまり専門的には詳しくはないですが、観光、食事、マッサージなら分かります。 今日(2日)の夜なら空いてます。 ご飯おごってくれるなら話しに行きますよ〜。(笑)

ロングステイに関してはあんまり専門的には詳しくはないですが、観光、食事、マッサージなら分かります。

今日(2日)の夜なら空いてます。
ご飯おごってくれるなら話しに行きますよ〜。(笑)

すべて読む

バンコク〜カオヤイのアクセスについて

初めまして。30歳女性です。12月中旬に、姉と2人でタイに旅行に行く予定です。2人ともタイは2回目です。
完全に当てはまる質問が見当たらなかったので、ここで質問させていただきます。

バンコク滞在中、1泊2日でカオヤイに足を伸ばしたいと考えています。
宿泊はホテル(キリマヤ)を個人で予約済みです。観光は、まだこれから検討ですが、ホテルに相談して国立公園の現地ツアーなどを申し込みたいと思っています。

そこで、個人でバンコク⇄カオヤイを往復したいのですが、行き帰りのアクセスで悩んでいます。日帰りツアーはパンダバスなどで沢山あるのですが、純粋な往復アクセスは情報があまり得られません。

今考えているのは、

◼︎往路〜カオヤイ1日目は、
・頑張ってパークチョンまで鉄道で行き、そこでホテルにピックアップしてもらう
・それか、バンコクからタクシーを1日チャーターする(2人なので割高です…予算次第ですが、いっそのこと運転手兼日本語ガイドもするような所に頼んで到着後の国立公園もガイドしてもらう?)

◼︎翌日の2日目は、
・午前中は観光もしくはホテルでゆっくりして、昼すぎにカオヤイを出発し、夕方のラッシュまでにバンコクに戻りたい
・のですが、帰路が悩ましいです。ホテルにタクシーでバンコクまで頼むと5,000Bかかりそうでかなり高い。それを仕方ないと見るか、パークチョンまで行って電車に乗るか、と思っています。バンコクのタイ総和のようなタクシー会社に相談するべきかと思いつつ、まだこれからです。

姉も私も英語が大丈夫ですが、タイ語はできません。
アジア旅行は好きで、汚いバスや設備の不備など大抵の事は笑い飛ばせるタイプですが、タイでレンタカーを運転する根性はないです。

2名でのカオヤイ個人旅行での往復アクセスについて、どう思われますか?不躾ですが、皆さんの知恵をお貸しいただければ幸いです。

最後に、国王様の崩御については、タイ国民の皆さんの悲しみ、察するに余りあります。私たちもタイの皆さんの気持ちに配慮しながら(静かな姉妹2人旅ですのでもともと騒いだりはしませんが)、予定の変更はせず、観光を楽しみたいと思っています。

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

タクシー2日チャーターすれば4000バーツくらいじゃないかと思います。 バンを1日2000バーツ(ガソリン別)でチャーターしたので。

タクシー2日チャーターすれば4000バーツくらいじゃないかと思います。
バンを1日2000バーツ(ガソリン別)でチャーターしたので。

東京クルックーさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなって恐れ入ります。その後、ロコの皆様の情報を参考にさせていただき、無事にカオヤイに旅行できました。タクシーチャーターは、日本からの手配だと、ご回答の内容の1.5~2倍くらいの料金掲示でした。クリスマスの繁忙期ということもあったかもしれないです。結局、GRABTAXIで単純な片道送りで2,000B強で行きました。ありがとうございました!お礼まで。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、太郎さん

太郎さんの回答

行先:ウクライナ 理由:この前行って好きになったから。 世界遺産の街並み、美味しくて安い食事、バレエなど、結構楽しかったです。

行先:ウクライナ
理由:この前行って好きになったから。
世界遺産の街並み、美味しくて安い食事、バレエなど、結構楽しかったです。

すべて読む