プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafnium

返信率
本人確認済

Hafniumさんが回答したプラハの質問

チェコ鉄道の周遊券について

こんにちは。
チェコ国鉄のサイトにある Group Weekend Ticket について教えてください。
Mapa region Středočeský のエリアを利用したいと思いますが、該当するチケットはGroup weekend region Central Bohemia ticket CZK 319 でよいでしょうか?
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

Group weekend region Central Bohemia ticketは、カテゴリーの対応関係から考えて、以下の地図で示されている地域で有効なGroup Weekend Tick...

Group weekend region Central Bohemia ticketは、カテゴリーの対応関係から考えて、以下の地図で示されている地域で有効なGroup Weekend Ticket だと思います。Kさんがご覧になった「Central Bohemia地域の地図」と一致しているかどうかは、不可知です。

https://www.cd.cz/cd-v-regionech/stredocesky-kraj/mapa-trati/-7387/

良いご旅行を。

Kさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます!
私が見ていたのは下記の地図ですが、ほぼ同じようです。
行きたいところが含まれていて、嬉しいです。

https://www.cd.cz/assets/typy-jizdenek/vnitrostatni-jizdenky/stredocesky.pdf

すべて読む

プラハ空港への到着時間について

8月中旬にプラハに家族旅行で訪れます。プラハ最終日は市街を観光した後、18:20 プラハ空港発のフランクフルト行きのフライト(ルフトハンザ航空)でドイツへ向かいますが、空港へは何時頃に到着しておけばよいでしょうか。フランクフルトからは当日の乗り換えはありません。よろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

プラハ空港は、特にセキュリティが厳重なわけでも、特に速いわけでもない普通の空港です。わたくしは、国際線は、必ず2時間前までにチェックインするべきだと思っています。 オンラインチェックインを...

プラハ空港は、特にセキュリティが厳重なわけでも、特に速いわけでもない普通の空港です。わたくしは、国際線は、必ず2時間前までにチェックインするべきだと思っています。

オンラインチェックインをしておいて、16:20目標ぐらいが、妥当ではないでしょうか?

ryosukessさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
EU圏内とはいえ国際線扱いになるのですね。
まずはオンラインチェックインをしておきます。

すべて読む

プラハ空港についたら・・・ロストバゲージです。緊急の質問です。

日本人女性が身につけられるような下着、t-シャツなどを変えるお店(市内中心部で)
を教えてください。よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

チェコには、スーパーマーケットのTescoが進出してるので、そこで買えます。Tesco Expressは、マルエツに対するプチ マルエツみたいな都心型店舗で、食料品中心です。わたくしが知っている...

チェコには、スーパーマーケットのTescoが進出してるので、そこで買えます。Tesco Expressは、マルエツに対するプチ マルエツみたいな都心型店舗で、食料品中心です。わたくしが知っている大型店舗は、

Nový Smíchov Shopping Centre, Plzeňská 8, 150 00 Praha 5-Smíchov

です。

heroMさん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答ありがとうございました。行ってみます。

すべて読む

クラシック聞きながら食事する場所

クラシック演奏あるいはクラシックのソロピアノを聞きながら食事でき、かつあまりかしこまった雰囲気ではなく、ややカジュアルで入りやすいレストランは有りますか?

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

名前は、カフェですが、食事もできます。 http://www.cafemozart.cz/en/ 良いご旅行を。

名前は、カフェですが、食事もできます。

http://www.cafemozart.cz/en/

良いご旅行を。

りんごさん

★★★★★
この回答のお礼

とても有用なアドバイスありがとうございます。

すべて読む

アルコールフリーのビールやカクテル

プラハはビールが美味しい場所ですが、不幸にも当方はアルコールが飲めません。アルコールフリーのビールやカクテルはプラハの一般的な飲食店にはありますか。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

ビールの代用品も、発達しているそうです。代用品には、ノンアルコールビールも含まれます。 良いご旅行を。

ビールの代用品も、発達しているそうです。代用品には、ノンアルコールビールも含まれます。

良いご旅行を。

りんごさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ブラックライトシアターのオススメ

人形劇やブラックライトシアターがガイドブックに多数載っています。ところが後者については、ネット上で、幾つかの場所や演目について、子供だまし、低レベル、コスパにあわない、といったネガティブなコメントが見受けられます。
日本人の大人が見て楽しめる劇場、演目についてアドバイス下さい。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

国民劇場に行くことをお薦めします。内装と、雰囲気は一見に値すると思います。人形劇やブラックライトはやっていませんが、オペラやクラッシック、バレーをやっています。立見席1000円くらいから。普段着...

国民劇場に行くことをお薦めします。内装と、雰囲気は一見に値すると思います。人形劇やブラックライトはやっていませんが、オペラやクラッシック、バレーをやっています。立見席1000円くらいから。普段着ならむしろ安い席が良いでしょう。僕はテラスが好きです。

https://m.narodni-divadlo.cz/en/programme

りんごさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

空港からホテルまでの移動

空港から市内中心部のホテルまでの移動は、家族3人でしたらタクシーの方が便利でしょうか?他におすすめの移動手段はありますか?

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

エアポートエクスプレスと言うシャトルバスが良いと思います。中央駅に着くので、最終日の練習になります。3人でも、タクシーの半額以下です。

エアポートエクスプレスと言うシャトルバスが良いと思います。中央駅に着くので、最終日の練習になります。3人でも、タクシーの半額以下です。

エレンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

そうですよね。最終日のルート確認が出来ますよね。
幸い、昼、到着なので、公共の乗り物に乗ってみるのもいいですね。

ちなみに中央駅から市民会館まで、スーツケースを転がしながら歩ける距離でしょうか?

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの追記

距離はググっていただくとして、初日に歩けなければ、最終日も歩けないと思います。

良いご旅行を。

すべて読む

夜景を徒歩で回ることは可能?

プラハの夜景を観て回るには、徒歩では厳しいでしょうか?
ホテルは、市民会館の近くです。
ナイトツアー、もしくは観光タクシーのようなものはありますか?

またプラハ3日めの午前中で回ることができるおすすめの場所はありますでしょうか?
午後、ウィーンに列車で向かうのですが、それまでの間、ホテルに荷物を置き、
回れる範囲が希望です。
プラハ城や主要な場所は2日めに行く予定なので、それ以外の場所で、おすすめはありますか?

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

>プラハの夜景を観て回るには、徒歩では厳しいでしょうか? ご家族で夜景なら、カレル橋が良いと思います。市民会館から、旧市街広場を経由で、カレル橋へ行くルートなら、観光客がたくさんいるので、...

>プラハの夜景を観て回るには、徒歩では厳しいでしょうか?

ご家族で夜景なら、カレル橋が良いと思います。市民会館から、旧市街広場を経由で、カレル橋へ行くルートなら、観光客がたくさんいるので、安全でしょう。夕食後の腹ごなしくらいのつもりで、そぞろ歩きすると、楽しめると思います。

エレンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

夕食後の散歩、良いですねー。
少しは人が減ってますかね。
プラハの夜を楽しみたいと思います。

ありがとうございます。

すべて読む

チェコ人に喜ばれる日本のおみやげ

今度チェコに日本のおみやげを持っていきます。
相手は50から60代くらいの男性です。
価格帯は5,000円から10000円程度です。
なにか好まれるものなどありますか?

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

東京駅構内で、普通のお土産(東京バナナとか)を買ったところ、珍しがってもらえました。5千~1万円なら、デパートの菓子折りでしょうか?ただし、チェコは物価が安いので、高価なものは、逆に嫌味になるこ...

東京駅構内で、普通のお土産(東京バナナとか)を買ったところ、珍しがってもらえました。5千~1万円なら、デパートの菓子折りでしょうか?ただし、チェコは物価が安いので、高価なものは、逆に嫌味になることもあり得ます。

すべて読む

鉄道の時間は、遅れることが多いですか?

中欧旅行を計画中です。ぜひ教えてください。
13時頃ウィーン発ー17時頃プラハ着のレイルジェットでの移動を考えています。
大体時刻表通りと考えてよろしいのでしょうか?
また、プラハ本駅から市民会館までスーツケースをころがして歩いていくのは、大丈夫でしょうか?(ストリートビューで見ると大丈夫そうに見えます。13分と表示します)
あるいは、タクシーはどうでしょうか?タクシー乗り場から乗れば大丈夫でしょうか?
いくらくらいしますか?ユーロで支払うことはできますか?
場所的に地下鉄は、使いづらいようなので、と思っています。
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさんの回答

>13時頃ウィーン発ー17時頃プラハ着のレイルジェットでの移動を考えています。 >大体時刻表通りと考えてよろしいのでしょうか? 少なくともプラハは、電車もバスも時間に正確です。 ...

>13時頃ウィーン発ー17時頃プラハ着のレイルジェットでの移動を考えています。
>大体時刻表通りと考えてよろしいのでしょうか?

少なくともプラハは、電車もバスも時間に正確です。

>また、プラハ本駅から市民会館までスーツケースをころがして歩いていくのは、大丈夫でしょうか?

プラハは東京以上にバリアフリーです。たとえ、車いすだったとしても、大丈夫だと思います。

Donchan2さん

★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。なるほどバリアフリーなのですか、安心しました。

すべて読む